ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月29日

ピンクルアー

先日からお買い得品を見つけては買い続けている送料無料キャンペーン中のお買い物。
最後の商品入れ替え日にポチッとしたものが届いたシーッ

DECOY ダンシングジャック DJ-58 アシストは6割引の194円。
ジャクソンリアクションボム(セクシーピンク、9g):498円
タックルハウスバフェットS43(ピンクウィークブライト、2.4g):756円
バフェット ミュートBUMU-50(ピンクウィークブライト、5.5g):798円


偶然にもピンク系のルアーを買い揃えたテヘッ
リアクションボムはバス用ルアーだが、最初からダブルフックが付いていて、
ボトムズル引きのチヌ狙いや、リフト&フォールの根魚狙いに使えそう。
バフェットシリーズはトラウト用ルアーだが、限定のピンクカラーのみ半額以下だったので購入。
S43はメバルやメッキ狙いに使えそうだし、BUMU-50ピンテールチューントラウトチューンをロストしていたので、サーフから遠投するときに使いたい。

送料無料キャンペーンは4/30の12時まで。
大ナチュラム祭と併せて、今一度お買い得品をチェックしてみてはいかがでしょうニコニコ  
タグ :タックル


Posted by shin1979 at 00:30Comments(2)タックル

2015年04月26日

ガンガンジグSJ(GANGAN JIG SJ)

先日取り上げたOcean Ruler Special Staffとしてのタスクの第1弾は、
ガンガンジグSJのレポート。
自重は、20g、30g、40g。
カラーは、イワシブルー、ブルピン、アカキンの3種類。


製品の解説は、左記をクリック。公式サイトはこちら
ちょうど今シーズン、ライトショアジギングを始めようと思って、キャスティングロッドメタル系ルアーを買い込んでいたので、まさにグッドタイミングテヘッ
特にショアスロージギングの動画を見て、この釣りをやりたいと思っていたので、ガンガンジグSJのようなスロー系のジグは自分のニーズにピッタリキラキラ

目玉の部分をよく見ると、オーシャンルーラーのマークという精巧さビックリ
メーカーの写真を見ると、フロントフックが推奨位置らしい。
根掛かりしやすいトレブルフックではなく、ダブルのアシストフックというのは嬉しい設定。発売開始時期は、4月下旬からとのこと。


ちょうどこれからマゴチやアコウも釣れ始めるし、昨年もらったエソがかなり美味しかったので、
新しく始めるライトショアジギングの釣りが楽しみニコニコ

ちなみに、4/30までセール中のナチュラムでは、オーシャンルーラー製ロッドが最大6割引に!青い星
0.5-5gのルアーウェイトでライトゲームに適したニアリッドSシリーズ
上記のチタンガイドモデルとなるニアリッドSTシリーズ
LDBガイド仕様でPEラインに対応したニアリッドST-Pシリーズ
5-10gのルアーウェイトで根魚狙いに適したアルテミスシリーズ
LDBガイド仕様のエギングロッドであるロンギヌスシリーズ
シーバス、フラットフィッシュ、小型青物などのライトショアジギングロッドであるクレイオスシリーズ
特価品のため保証書はないが、チタンガイドや印籠継ぎのモデルもあり、スペック上は今でも十分使える性能シーッ
タイマーアップの記事のため、価格変動や完売になっていたら申し訳ありません汗  


Posted by shin1979 at 00:30Comments(0)タックルOcean Ruler

2015年04月23日

続・送料無料キャンペーン!

先日、送料無料キャンペーンでの購入品を紹介したが、金曜日のセール商品の入れ替えに伴い、再びお買い得品を物色シーッ

購入したのは、ヨーズリスナイパーエギ3.5号(22.7g)
カラーは、左からK10、AT42、K11。
3号と3.5号が売っていたが、3.5号だけ当初は税込154円だったので、
ラインナップしていた3種類を即買いテヘッ


普通の餌木とどこが違うのかというと、シンカーの形状にも時代を感じるが、
よく見ると背中にカンナが付いている!ビックリ
抱きに来たイカを確実に仕留める、その名の通りスナイパーのような餌木キラキラ

背中のカンナは、収納面では配慮が必要だが、パッケージのまま保管しておけば問題ない。
3.5号が若干安かったのもあるが、自分はこの餌木はタコ釣り用に使うつもりで購入。
よく水面から抜き上げる直前でバラすので、この餌木なら仕留められそうアップ

上記リンク先はオープン価格になっているが、定価は1300円前後という情報もあり、
約9割引きで入手できた。
これからタコやコウイカのシーズンに入るが、この価格なら果敢にボトムを攻められるニコニコ

明日の金曜日が大ナチュラム祭と送料無料期間中の最後の商品入れ替え日。
お買い得品はすぐに完売するので、18時の更新時間は要チェックですシーッ  
タグ :タックル


Posted by shin1979 at 12:30Comments(2)タックル

2015年04月20日

Ocean Ruler Special Staff 2015

先日、株式会社 釣研さんから、ある文書が届いた。


このたび縁あって、同社のルアー部門であるオーシャンルーラーさんの、2015年度スペシャルスタッフを務めることになりましたニコニコ

オーシャンルーラー製品は、餌釣りからルアー釣りへ転向し、自身のルアー釣歴でもある9年近く続けてきたこのブログを検索しても、2012年に購入したランガンライブウェルスマートスイベルしかヒットしないぐらい、縁が薄いメーカーでした。
ライトゲーム用品もたくさん出しているのは知っていましたが、ついセールで安くなっている他社の製品を購入してしまい、これまで手にしたことがありませんでした汗
そんなとき、オーシャンルーラーのフィールドスタッフ募集の告知があったので、これは同社の製品に触れる良い機会だと思って応募してみた結果、幸運にも採用となった次第ですクラッカー

目立った釣果や釣技はなくとも細く長く続けているブログが目にとまったのか、時々インプレを交えた記事を気に入っていただけたのか、あるいは地理的な要因なのか、選考基準はわかりませんが、私もオーシャンルーラー製品を使うのが楽しみですし、会社にとっても良いPRの機会になり、本ブログを訪れた方にとっても製品の特長を広く知っていただける機会になればと思っています。

プレゼントされたルアーでヒットがあり、その後も自分で購入し続けて釣果を残し、手放せなくなったことは実際にあったので、自分の釣行スタイルに合う製品が見つかることを願っていますキラキラ

他社との関係については、すでに当選済みで期限のないブログモニターは続けられそう。
使用タックルも限定されるわけではないので、使い慣れた製品の実釣経験を踏まえて、
オーシャンルーラー製品のインプレや開発への貢献ができればと思っています。

ブログ自体はこれまで同様、釣行データの記録とタックルインプレといった内容が中心ですが、
新たにOcean Rulerのカテゴリータグを設け、同社製品に関連した記事の検索の利便性を高めるようにしました。

そういえば釣研さんとは2013年2015年に四国FSでキーホルダーをGetした縁がありましたテヘッ

<参考>
※2017年4月7日「ドリームアップ製ワーム + クレイジグシリーズジグヘッド
※2020年3月20日「インクスレーベル×オーシャンルーラー
※2020年4月29日「釣り師としての新たな一歩
※2021年2月21日「【釣研】エギングモニター募集中(2/20-3/20)
※2022年5月4日「【Ocean Ruler】ニアリッド NR-X86TP-L
※2023年10月10日「【釣研】エギスタ交流大会に初参加」  


Posted by shin1979 at 12:30Comments(6)タックルOcean Ruler

2015年04月17日

初尺UP!

この日は深夜から早朝にかけて良さそうな潮で、風も弱かったので一仕事終えてから朝マズメ狙いで出撃ダッシュ やってきたのは久々の訪問となる市内のポイントU。
先日からの雨の効果を期待して、メバルで釣果を得てからシーバスを狙おうという目論見シーッ
そのために今回は、先日まで使っていたチータ66Lより張りがあるブルーカレント70Ti/PSを持参し、PEラインも0.6号を使用して、メバルには少し大きい7cmサイズのミノーも持ち込む。

ポイントに到着すると、最初は東風だったので追い風になってキャストできたが、徐々に風向きが変わり西風に汗
向かい風になって釣り辛かったので、河口に面した側で竿を出すのは諦め、港内の風裏を探る。
ポツポツと雨も降り出し、まだ到着して10分も経っていなかったが出直そうかと考えていた矢先、突然のバイトにロッドが絞り込まれたビックリ

シーバスのヒットも想定してドラグを強めに設定していたが、それでもグイグイ突っ込む引きで、
ラインが引き出される汗
ドラグをさらに絞めるが時すでに遅く、根に入られたタラ~

ラインはPE0.6号(7.3lb)、リーダー1.5号なので、それほど強度に不安はないが、プラグのフックはバーブレスにしているのでフックアウトが心配。
ラインテンションを維持しながらしばらく様子を伺っていると、運良く魚が動き出したキラキラ

昨年はシーバスの引きにもしっかり耐えられたブルーカレント プラグスペシャルのパワーにより、一度浮かせた後は安心して寄せてこられたが、抜き上げには躊躇しそうな重量感汗
今冬のシーバスと同様、得意とする水面近くの石積みまで降りて、OG2100でランディング!

釣り上げた第1印象は、でかい!の一言ビックリ
ライジングミノーRM43が良いところに掛かっていた。
このルアーはリトリーブスピードを上げると浮き上がる設計なので、
デッドスローで引けばボトムを探れて根魚にも効果的。


全長を撮影。
体高もあって、よく太っている。
2000番手のリールが小さく見える。



肝心のサイズは、釣り場と自宅で測ったが、32cm。
これまでは25cm弱が自己記録だったので、
余裕で記録更新キラキラ



先日までのプラッギングメバルの流れと今回のタイトルを見て、尺メバルかと思った読者の方は、期待に添えず、申し訳ありません汗
東北地方の釣り人からみれば、まだまだ小さいという評価かもしれませんが、瀬戸内地方の市内の身近なポイントで、このサイズが出たことが何より嬉しいテヘッ
しかし同等サイズのアコウと比較すると、やはり引きは、特に根に潜ろうとする瞬発力では、
ヒット時の水温の違いを加味してもアコウのほうが上回っているという印象シーッ

この1尾で家族の食材には十分なので、わずか数投、20分にも満たない短時間で納竿とした。

今回のヒットルアーとなった、ライジングミノーRM43(クリア)
細軸フックがしっかり掛かっていて、外すのに手間取り、折れてしまった汗
ライトプラッギングのフックはシラスミノーフックに替えているので、
耐久性はある程度犠牲になるが、細軸のため刺さりは良い。
ロッドの曲がりとドラグをしっかり効かせれば、獲れないことはない。

今回の使用ロッドであるブルーカレント70プラグスペシャルは、前述のとおりシーバスから尺超えの根魚まで安心してやりとりできて、20cm前後のメバルやメッキの引き味も楽しめるロッドだが、この最新モデルが、いよいよ発売になったキラキラ
チタンガイドをトルザイト化した際に、印籠継になったこともあって定価が約1万円も上がったが、
今回は注目しているナノブランク仕様になり、やはり定価は4万円台半ばタラ~
TZ化やナノブランク採用により、どの程度使用感が変わったのか試してみたいけど、
ちょっと気軽に試すには手を出しにくい価格ダウン
72TZ/NANO77TZ/NANOは、ナノブランク採用でもまだ3万円台後半だけど、
70Ti プラグスペシャルが今のところ万能すぎて食指が動かない汗
初代プラグスペシャルが1g以上のジグヘッドから、10g前後のプラグやバイブレーション、
メタルジグまでオールマイティに使えて3万円台前半の定価だったので、中古で半額ぐらいで売りに出されていたら買いだと思いますシーッ

4月15日(水) 4:00~4:20 潮位:100cm~110cm 中潮:干潮1:26(62cm)

Rod:Blue Current 70Ti PLUG Special
Reel:12 Vanquish 2000S
Line:DURA AR-C EGINGER 0.6号(7.3lb)
Leader:トヨフロンLハード 1.5号

≪ヒットルアー≫
タックルハウス ライジングミノーRM43(クリア)  


Posted by shin1979 at 00:30Comments(4)釣行記

2015年04月14日

プラッギング釣行

4月に入り開幕を迎えたプラッギングのメバルだが、昨年同様、何度か通ったので記録を整理シーッ

4月5日(日)
この日は雨上がりで風もなく、暖かい夜だったので、近場の市内中心部のポイントを調査。
昨秋開拓し、対岸はアジの実績があるポイントJでメバルの動向を探る。
ここは厳冬期にタケノコメバルの釣果があったところ。

水深のある港湾部なので、セール価格で入手したカイモで手広く探る。
しかし雨上がりのためか、ゴミや海藻の切れ端が多数浮遊していて引っかかり、
せっかくメタルバイブを使っているのにブルブル感が伝わってこないガーン

バイブを諦めて、潮位が上がってきたので沈みテトラの上をプラグで流すと、早速ヒットアップ
15cm程度だが、このポイントにもメバルが入っていることを確認キラキラ
ヒットルアーはシラスミノー
その後はルアーローテーションしながら釣り歩くが、なかなか反応がない汗


最初の場所に戻り、同サイズのメバルがヒット。
ヒットルアーは、今回も同じシラスミノー
ここは港湾部で潮の流れも緩く、良型メバルは期待できなさそうだったので、場所移動ダッシュ

次にやってきたのは、4月下旬に良型メバルの捕獲実績のあるポイントS東サーフの小突堤。
このエリアは潮位が高い時間帯に実績があり、この日も大潮の満潮前後と期待できそうアップ

期待通りに、20cmUPのメバルが顔を見せたテヘッ
この日の最大は22cmキラキラ
ヒットルアーは、いずれもシラスミノー
この日はシラスミノーばかりに反応があったので、
ベイトと合っていたのだろう。

*****
4月11日(土)
深夜から早朝にかけて雨が上がる予報だったので、先日釣行を断念した坂出エリアへ車
前から竿を出してみたかった番の州エリアのポイントNに入る。
この日は普段とは違うプラグを使おうと、常夜灯周辺で動作確認をしながら明暗部を探る。

幸先良くメバルがヒットキラキラ
ヒットルアーは、昨秋Amazonで購入したギガスクリュー
水温も11度台で安定し、手の平サイズでも楽しい引き味をみせるニコニコ



昨秋に福山エリアでセイゴがヒットしたジュバリーノにも、メバルが初ヒットテヘッ 結果を残しているジュバリーノだが、不用意な一投で痛恨のロストウワーン
この日は15cmが最大だったが引き味は楽しめた。


先日購入したCDL-3の初釣果はタケノコメバル汗
飛距離は30mほど飛んだビックリ レンジは少し深め。
3年前に購入したデカスクリューは、フグのスレタラ~
バイトはあったが、フックポイントが離れており、フッキングに難がある。アシストフックを付けるのも手か。

夜明けを迎え、プラッギングメバルは終了。
2月と同様にデイシーバス用のタックルも持参していたが、入ろうと思っていたポイントに先行者がいたので竿は出さず、帰りに雨上がりのバスを狙おうと、府中湖エリアのお気に入りポイントへダッシュ

雨の後で増水しているところをアヒルや鴨がのんびり泳ぐ癒やしポイントキラキラ
有名ポイントなので県外ナンバーやグループ釣行の人たちもいるが、コイが群れをなしているぐらいで、
バスの反応は乏しい感じ汗

残念なゴミが残されていたので、周囲に落ちていたラインとともに回収ガーン
ここは水鳥もやってくる自然環境の良いポイント。一昨年ほど酷い状況ではないが、せっかくの癒やしポイントでの釣りなのに気分を害されて終了ダウン



府中湖で釣りをして、BIOVEXのジョイントベイトの90サイズを使った人、T釣具で購入したダイワのプラグのワカサギカラーを使った人、あなたです怒
心当たりがあるのなら、ルアーのパッケージを釣り場に放置するのはやめていただきたいムカッ
*****
4月12日(日)
昨日の釣行の後味が悪かったので、雨が降り出すまでのつもりでホームのポイントAへ。
少し東風が強いが、風裏スポットに入り、キャストを繰り返すが反応が乏しい汗
さすがに小潮から長潮に向かう潮回りで干潮の潮止まり前ということもあり、
ほとんど潮が動かない状況では、いかに干潮時の実績ポイントといえども厳しいガーン

ピースリーで手の平サイズを1尾上げるのが精一杯汗
シラスミノー48にも何度かバイトが出たが、フッキングならず。
雨も降り出したので、30分ほどキャストして納竿とした。
先日調子が悪かったセルテート2004CHだが、丁寧に水洗いしてしっかり乾燥させ、だいぶゴリ感が解消したニコニコ オーバーホールは様子見かな。

4月5日(日) 22:00~1:00 潮位:175cm~200cm 大潮:満潮0:23(219cm)
4月11日(土) 3:30~5:30 潮位:150cm~140cm 小潮:干潮4:01(153cm)
          7:40~8:30
4月12日(日) 21:10~21:40 潮位:70cm~66cm 小潮:干潮22:55(58cm)

Rod:LUXXE SALTAGE Cheetah 66L
Reel:10 Certate 2004CH + ローターカスタム
Line:アバニ ライトゲーム スーパープレミアムPE 0.4号(8.5lb)
Leader:トヨフロンLハード 1.5号シルバースレッド カモフラージュ 6lb

≪ヒットルアー≫
スミス シラスミノー(イカナゴ)
オフト ギガスクリュー タイプA(スーパークリア)
Molix ジュバリーノ(ゴーストサルダ)
ラパラ カウントダウンリップレス(CDL-3、レッドヘッド)
オフト デカスクリュー(コイワシ)
エフテック ピースリー5(CBインナーグロー)  


Posted by shin1979 at 00:30Comments(6)釣行記

2015年04月09日

送料無料キャンペーン!

久々にナチュラムの送料無料キャンペーンが始まったので、お買い得品を物色シーッ

先月の釣行でシラスミノーソリッドを失い、シンキングペンシルが不足していたので、ラパラカウントダウンリップレス(CDL-3)を540円で購入。
カラーはナイトゲームの定番であるレッドヘッド(4g)。
カウントダウンのリップレスバージョンを使うのは初めて。
同社のフラッタースティック マッドフラッシュはアコウの実績もあったが、
果たしてCDLはどうだろう。

ジャクソンカイモというメタルバイブが6割引以上の298円だったので、思わず2個購入。
カラーはグローピンクとホロブラウンを選択。
トラウト用のメタルバイブらしいけど、45mm、5gのスペックはライトゲームにも使えそうニコニコ

先日紹介したメタルバイブ激震ブレードの175円には価格で負けるが、
ジャクソン製だけあって作りは丁寧。この価格帯ならボトムもガンガン攻められるアップ

ギアステーション」(※音声注意)の情報では、カラーを刷新してモデルチェンジするらしいので、
この販売価格にも納得。新モデルは、45mm、6gと55mm、10gの2種類になるみたい。

ナチュラムの送料無料キャンペーン大ナチュラム祭と合わせて4/30(木)正午まで。
この前紹介したヤムシの99円1個でも配達してもらえるので、お試しにどうぞニコニコ  
タグ :タックル


Posted by shin1979 at 00:30Comments(4)タックル

2015年04月06日

シーズン開幕♪

先月は市内東部の釣行が多かったので、4月最初の釣行は、久々に西部エリアをラン&ガンダッシュ
まず訪れたのは、ポイントI。ここは真冬に時々訪れては釣果ナシに終わることが多いが、
それでも良型メバルの捕獲実績はあるキラキラ
この日は月夜の明るい大潮で、徐々に満ちてくる中でポイント入り。
突堤から沈みテトラ周辺を探るが、なかなか反応がない。

ようやくヒットしたのは、16cmほどのリリースサイズのメバル汗
ヒットルアーは、年末年始に入手したアジリンガー チョビー
新しく購入したワームが早速結果を出してくれると嬉しいニコニコ
さらに2度ほどバイトがあるが、いずれもフッキングせず、
一通り突堤を探るが渋いので、隣のポイントTへ移動。

ここは昨年の秋の良型メバルや、一昨年には良型シーバスもヒットした縁起の良いポイントアップ
ちょうど満潮の潮止まりの時間だったので、動き出すまでは常夜灯近辺で小メバルと遊ぼうと思うが、これが予想以上に厳しいダウン
時々バイトはあるが、ワームの先を啄む程度で、なかなかフッキングには至らない。
潮位が下がってきたので、本命の突堤先端周りで竿を出すが、根魚っぽいバイトがあったのみで、渋い状況が続くガーン

この日はサクサク西部エリアをラン&ガンしながら釣況を調査し、早い時間に坂出エリアまで足を延ばそうと思ったが、渋い状況に足止めをくらい、時間を浪費したので坂出エリアまで行く気力が無く、いったん戻ってコンビニで小休止汗

今月は忙しくなりそうなので、この日はとことん釣りをするため今度は東部のホームへ移動車
3年前からこの季節になると通っているポイントで、プラッギング調査。

2時過ぎにポイント入りしたら、ほぼ1キャスト1バイト状態キラキラ フッキングミスや途中で藻化けしたのも多数あったが、全部獲れていたら2桁釣果はあっただろう。
ヒットルアーは、先日も好反応をみせたジェイドS/SWの色違い。
破損しても使い続けているピースリーに今年もヒットニコニコ
昨年メモリアルフィッシュがヒットしたルナ47Sには、バイトのみでフッキングならず。時合は1時間ほどで終了し、干潮潮止まりに向かうにつれて徐々に反応が少なくなっていった。
潮止まりで反応が途絶えたので車内で仮眠し、朝焼けを拝んで帰宅した。

この日のサイズは20cm止まり。
2尾だけ持ち帰って塩焼きで食べてみたが、程良く脂がのっていて美味しかった。
今後梅雨時にかけて脂がさらにのっていき、サイズも20cmUP主体で数釣りが楽しめるだろう。
海藻が増えるこの時期は、遠投しながら藻の上を引いていけるプラグのほうが攻め易いテヘッ

今回使用した10セルテート2004CHだが、スローリトリーブの際にゴツゴツとゴロつきを感じるようになってきたガーン 使用後の水洗いは毎回実施していたのにタラ~
中古で入手したとはいえ、ローターカスタム時にフルメンテ希望でオーバーホールに出していて、
ラインを巻いたのが2014年2月ヴァンキッシュと併用しながらにもかかわらず、1年程度の使用期間で異状が生じるのはちょっと意外汗

塗装が剥げた状態の中古品だったのにオーバーホール時の交換部品がベアリングの洗浄・交換、グリスアップのみだったので、さすがマグシールドの効果かと満足していたが、前の持ち主が発売当初から使用していたとすれば、そろそろマグシールドの交換が必要になってきたのかもシーッ

今のところスローリトリーブ時にのみ不快感があるので、ロッドワークを多用して糸ふけをとるだけのトップチヌやメッキ狙いには問題なく使用できそう。
しかしこれからメバルのプラッギングシーズンの本格化を迎えるにあたり、リトリーブ時の不快感は直したい。ゴツゴツ音はバイトと混同しそうな感触なので、実釣にも影響がある。
プラッギングメバルでは、掛けたらハイギアでゴリ巻きするので、これからオーバーホールに出すとしばらく使えないため悩ましいガーン
シマノリールはだいたい2年に1回のペースでオーバーホールに出していて、
今年はすでにヴァンキッシュ2000Sを出していたので、さらに続けて出すのも躊躇してしまう汗
シマノのように定期的にキャンペーンをやってくれれば背中を押されるんだけどタラ~

ローターカスタムまでしてお金と愛情を注いでデザインや使い心地も気に入っているリールだし、
簡単に売却して13セルテートや最新の15ツインパワーに買い替える気はないので、
しばらくは様子見かなシーッ

4月2日(木) 21:00~0:00 潮位:185cm~190cm 大潮:満潮22:34(215cm)
4月3日(金) 2:00~4:00 潮位:95cm~30cm 大潮:干潮4:47(33cm)

Rod:VARIVAS ViOLENTE ライトゲームモデル VLL-711T
Reel:10 Certate 2004CH + ローターカスタム
Line:アバニ ライトゲーム スーパープレミアムPE 0.4号(8.5lb)
Leader:トヨフロンLハード 1.5号

≪ヒットルアー≫
アジリンガー チョビー(広島レモンスカッシュ) + マグバイト アッパーカットジグヘッド1.2g#6
スミス ジェイドS/SW(ルミナスバック)
エフテック ピースリー5(CBインナーグロー)  


Posted by shin1979 at 00:30Comments(2)釣行記

2015年04月03日

タックル購入(1-3月)【小物類】

年度の変わり目で慌ただしくしてるので、今回は1-3月に仕入れた小物類の備忘録シーッ

普段はエギ王アオリーQシリーズの中古か500円前後のセール品の餌木ばかり揃えてるけど、思うところあってエギ番長を買ってみた。セール価格でも1本900円汗 大きな餌木ほど高価で丁寧な作りが重要だと思い、強めのエギングロッドを新調したこともあり、3号ディープと3.5号を揃えた。
購入したのは、3.0号D(ブラック・エビ・銀、16.5g)3.5号(ブラック・ゴンズイ・銀、19g)3.5号(ブルー・イワシ・ホロ銀、19g)
3.5号の2本はUV発光タイプ。
定番のエギ王Q Live 3号(ZNKMF、15g)は498円で夜光ボディ。
これも定番のFUJIフックキーパーは新調したロッドに装着。
ジグヘッドのローテーションで重宝するスナップは、DECOY ライトゲームクリップに落ち着いた。

約1年前ティクトティッププロテクトカバーを購入して以来、ライトゲームロッドに取り付けていて、使い勝手が良く気に入っているので追加購入。
同種のティップカバーはヤマガブランクス天龍など他のメーカーも最近出しているけど、ティクトのはリアベルト付きなので、しっかり固定できる。


ブルーカレント70ルナキアソニック610を持っているけど、メーカーを合わせることはせず、実用性重視でティクト製のティップカバーを愛用シーッ
これも愛用しているフィールドプライヤーR130Hを追加購入。
今回はノーマルのR130ではなく、スプリットリングオープナー付きを選択。
プチプライヤー110ほど小さくはないが、程よいノーズの長さと握り易い大きさで、剛性感もある。

ギング必需品おかえりというのがセールで380円だったので試しに購入。
調べてみたら、2000-3000円ぐらいで売っていた物らしい。ナチュラムとはいえ、この価格まで値下がりしているということは、需要がないのか、効果が期待できないのか、どちらかだろうシーッ


シマノエクスセンス サルベージ70S(ピンクイワシ、16g)が630円。
メタルバイブ激震ブレード(オレンジゴールド、7g)は175円の価格に釣られた。
ラッキークラフトスピンボード70H FT(MSギラチャート、24g)が698円。しかし、この記事執筆時点(3月末)では6割引きの¥598円にビックリ

左は、コウメインフィニティ20(サッパ、20g)
右は、コウメインフィニティ28(クラッシュクラウン、28g)
Amazonでima製ルアーの半額セールの時に、一部カラーだけ半額以上の値引きだったので購入。それぞれ630円と680円。


梅田に行く機会があったので釣具屋に寄り、昨年末にも購入して使い勝手が良かったクロススリットケースMを追加購入。
香川の釣具屋では300円以上するので、200円台で買えるのは貴重シーッ
今年購入して以来、カブラジグはメバルや根魚の実績抜群だったので、同じがまかつ製のカブラフック メタルスタイルを購入。フックサイズは#8、カラーはグリーン、ピンク、レインボーをそれぞれ購入。いずれも1袋140円。
メタルジグのアシストフックやスプリットなどで使えそう。
フック形状の違いで、カブラフック キャロスタイルもあり、
こちらのほうがストレート系ワームが刺せるので汎用性は高そう。
バサーズ ワームシンカーTG バレット(3/32oz、2.6g)FINAD.A.Sオフセット#6を購入。
藻場をキャロで直撃して狙うつもりで、ナローゲイブのオフセットフックとシンカーを買い揃えた。

ナチュラムでジャクソンのワームが99円という破格値だったのでストック用に買い揃えた。購入したのはヤムシ1.2インチケイムラメグローピンクヤムシ2インチピンクラメオーロラメグローホワイト
カイアシ1インチ(ケイムラメ)


ナイロンのショックリーダーも不足していたので、セール価格のものを買い足し。ラインシステムショックリーダー ライトジギング ナイロン5号:320円

以前スミスエギ用シャープナーを購入していて、付属の極細パイプがカンナの修復やゴミ取りに重宝していたが、最近見当たらなくなってしまったので、今度はルアー用のフックシャープナーを購入。777円。極細パイプはエギ用と同様に付属。
購入後にショルダーバッグ内を整理していたら、エギ用シャープナーをポケットの奥から発見ガーン

Foxfireプロテクションマスクを試しに購入。3888円。
マスクの上から装着することで、メガネを曇りにくくするという謳い文句。
自分は3月から5月頃にかけて、花粉や黄砂を防ぐためにマスクを普段付けているが、釣りの時にマスクをしながら偏光グラスナイトグラスをかけるとレンズが曇るのに悩まされていた。
このアイテムを使えば、そうした悩みから解放されるのではないかという思惑キラキラ

実際に3月の釣行から使ってみたところ、確かにノーズ部分をしっかり密着させれば、レンズの曇りはなくなった。
とはいえ釣行時に石積み堤やテトラを上下運動したり、サーフや地磯を歩き回ったりすると、当然呼吸が大きくなるので多少の曇りは出てくるし、若干の息苦しさを覚える。
さらに防寒を兼ねてマスクの上から後頭部までを覆う形状なので、4-5月は暑さが予想されるし、夜釣りならともかく日中の釣りでこの格好をするのはなかなか勇気が必要汗
こうした注意点を踏まえれば、作りや肌触りは良いし、ユニークな製品だと思う。
花粉や黄砂に悩まされている人は、試しに使ってみても面白いだろうシーッ
カラーバリエーションがないので、このマスクをした釣り人が野池にたくさんいたら不気味だタラ~  


Posted by shin1979 at 00:30Comments(2)タックル