ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 メバリング:ルアーインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月04日

年度末の息抜き釣行

年度末の仕事がようやく一段落し、この日は息抜きを兼ねて市内港湾部で癒やしのライトゲーム。
最初に入ったホームポイントは風が強かったので、港湾部の小突堤に移動したが常夜灯が消えていた。常夜灯が点いているときは秋のアジポイントだったけど、他魚種のサイズ狙いでは常夜灯が消えているのはむしろ好都合キラキラ

年度末の息抜き釣行ちょうど満潮に向かうタイミングで潮位が高く期待ができそうな潮回り。
メデューサ2.8インチ(だいだい)のテールが千切れて小さくなったワームをダイヤモンドヘッド1gに付けて、水に浸かった捨て石周りを探るとなかなかの重量感で上がってきたのは、市内では久々となる良型カサゴテヘッ サイズは24cmほど。

年度末の息抜き釣行年度末の息抜き釣行年度末の息抜き釣行メバルも混じるがこのポイントのサイズは小さめ。
ジュニア1.3インチ(うーぱーるーぱー)でもヒット。


年度末の息抜き釣行年度末の息抜き釣行年度末の息抜き釣行この日はカサゴが好反応ピンクの星
レンタル中のエアリティSTSFのドラグを鳴らし、SBR-64を曲げ込んでくれた。


年度末の息抜き釣行途中で近くの尺タケノコポイントに移動するが、サイズアップはならずカサゴの追加のみ。
この日は最初のヒットで良型が釣れたので、先日特価で入手した活かし水くみバッカンに入れて移動し、20cmUPのサイズを久々に2尾持ち帰り。
初使用だったけど水を入れても成形ハンドルが持ち運びし易かった。

深夜でも10度を超える気温でようやく春めいてきたキラキラ
しばらく日中も20度ぐらいまで上がる予報なので、水温も急上昇して魚の活性も上がりそうニコニコ

3月30日(土) 1:00~2:30 潮位:200cm~210cm 中潮:満潮2:22(210cm)

Rod:Advancement SBR-64
Reel:23 AIRITY ST SF2500SS-H-QD
Line:Sea Bass PE Shallow Finesse #0.4(6lb)
Leader:海藻ハリス #1

≪ヒットルアー≫
メデューサ2.8インチ(だいだい) + 34 ダイヤモンドヘッド1g
ジュニア1.3インチ(うーぱーるーぱー) + 34 ダイヤモンドヘッド1g





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
徳島チャーターボート釣行記
ベイトっ気の正体
マズメ時のプラッギング
アジングカップ愛媛大会2025参戦記
ヴェスパーダで徒歩釣行
車検前釣行
城山散策からの坂出市内釣行
【APIA】Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLのファーストインプレ
冬晴れのナイトゲーム
厳寒期のワーミング
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 徳島チャーターボート釣行記 (2025-03-28 18:30)
 ベイトっ気の正体 (2025-03-22 18:30)
 マズメ時のプラッギング (2025-03-14 18:30)
 アジングカップ愛媛大会2025参戦記 (2025-03-11 18:30)
 ヴェスパーダで徒歩釣行 (2025-03-08 18:30)
 車検前釣行 (2025-03-05 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年度末の息抜き釣行
    コメント(0)