ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月30日

今シーズン初アコウ

今週は朝活釣行を続けたが、タコの捕獲に失敗したのみタラ~
週末は出張で不在になりしばらく釣りに行けなさそうなので、出張前にホームでタコ&アコウ狙い。

この日は台風が通過した後で天候は回復したものの、風が強かったので2016年から使い始めて信頼を置いているバサロ21g(ブラックグロー)に、大人買いしたロッキンホッグ3.5インチの組み合わせで狙う。

しかしなかなか反応がなく日が昇り始めたので、先日購入したばかりのジャックアイ キックテイル(ブルピンハーフグリーン、30g)を投入。
空気抵抗が少ない形状なので、気持ち良いぐらいにキャスティングが決まる。

遠投してリフト&フォールさせながら探るが、反応がないので足下に落としたところ、フォール中に反応アリキラキラ

重量感がない割りには鋭い引きだが、大型ロックフィッシュ用ロッドのパワーで難なく抜き上げると、今シーズンの初アコウテヘッ
サイズは20cm台半ばだが、ガリガリに痩せているリリースサイズ汗
内湾側ではアコウの実績はあったけど、このポイントでは初釣果。
購入したてのメタルジグにヒットして、新調したロッドリールも無事入魂。

なぜかジャクソンのロッドを使い始めると、アコウで入魂するという不思議な縁があるようだ。
その後は餌木もキャストするが、イカからの反応はなく納竿とした。

6月28日(金) 4:00~6:00 潮位:140cm~190cm 若潮:満潮7:35(211cm)

Rod:HIDEOUT HUNTER HHC-706H-MHT
Reel:19 MORETHAN PE 1000XH-TW
Line:UVF Surf Sensor 6 Braid +Si #1.5(28.2lb)
Leader:H.D.カーボン喰わせ #5

≪ヒットルアー≫
ジャックアイ キックテイル 30g(ブルピンハーフグリーン)

<参考>
※2020年1月6日「ハヤブサ60周年記念フォトコン入賞♪」  


Posted by shin1979 at 23:30Comments(0)釣行記

2019年06月30日

バウンティキャンペーンの副次的効果

今月はナチュログのバウンティキャンペーン期間中だったので、連日更新を達成できたテヘッ
釣具のポイントのオープン朝活釣行を繰り返したことで、書くネタには困らなかった。

1日に短い内容の記事を複数アップすればナチュラムポイントの実入りも大きいけど、自分が力を入れて書いた記事を多くの人に読んでもらいたいので、基本的には1日1記事のペースを守った。
最終週は少し欲が出て、月末から逆算し、書き溜めた下書きを整理して投稿頻度を高め、時間を空けて1日2記事にシーッ

四国フィッシングショーの時期には訪問者数が急増し、四国1位や全国でも釣り部門2位まで上昇したこともあったけど、最近は落ち着き気味。

上記の一文を6月中旬に下書きをしていたが、6/15のエギングネタ以降、訪問者数が急増ビックリ
特に6/22の朝活エギングの記事では、一日のPV数が1300を超え、その後も1000超えが連続し、6/26時点で全国の釣り部門で1位を獲得クラッカー
皆さまの訪問のおかげです。ありがとうございます!

要因を分析してみると、朝活釣行に共通して早朝の綺麗な写真をトップに掲載している効果かも。
釣果がないから風景写真を撮らざるを得ないという事情もあるけど汗

あとは全国的に荒天の週末だった6/15をはじめ、週末はやはり訪問者数が増加傾向にあるので、投稿の日時がちょうど良いタイミングだったのだろう。

しかしキャンパーの人達のブログも含めた順位だと、全国で総合7位。
キャンプブログを上回るのはなかなか至難の業汗

今現在は訪問者数も落ち着いてきたので、もう釣り部門で全国1位になることもないかも汗

昨年8月のバウンティキャンペーンの時期にも書いたけど、各記事の内容に重きを置いているので、投稿数だけでなく訪問者数も報奨のカウントに入れて欲しいところ。
もっとも、正確に訪問者数を計測するのが難しいという技術的な問題もあるのかもしれないので、以前に言及したブログ投稿キャンペーンで内容を評価してもらうしかないのかも。

来月からはキャンペーンも終わるので、少なくとも1日に複数記事をアップすることは控えるつもり。
また更新頻度が上がったら、キャンペーンに参加したのだと思ってくださいシーッ  


Posted by shin1979 at 12:30Comments(0)その他

2019年06月29日

翌日もタコ&アコウ狙い

前日のタコのバラシが悔しくて、翌日も早朝からタコ&アコウ狙い。
早朝の涼しい時間帯に、朝マズメの美しい景色を眺めながら釣り歩く。
年末年始のセールでこの時期の釣りのために選んだハードロックフィッシュ用ロッドがあったので、今回は新調したリールと組み合わせてベイトタックルで狙った。

この日は最初からフッキングの確率を上げるために、アシストフックを兼ねたタコベイトを付けて探る。ボトムからリフトさせると、タコらしい重量感がキラキラ
タックルのパワーにものをいわせて強引に寄せると、徐々に上がってくる。
良型タコかと思いランディングネットも準備したのに、正体は大きな岩と海藻の塊タラ~ その後も小さな岩と海藻がセットで上がってくるばかり汗

アシストフックを付けた分、海藻が引っ掛かりやすくなったようだ。
結局タコや魚の反応はなく、この日は朝から快晴の天候だったので日差しがきつくなり、前日よりも早い時間帯に納竿とした。
新調したタックルは、狙い通りパワーは十分で感度と操作性も良好。
対象魚や釣り場に応じてロックバムと使い分けていきたい。

6月25日(火) 4:00~5:30 潮位:230cm~235cm 小潮:満潮4:51(247cm)

Rod:HIDEOUT HUNTER HHC-706H-MHT
Reel:19 MORETHAN PE 1000XH-TW
Line:UVF Surf Sensor 6 Braid +Si #1.5(28.2lb)
Leader:H.D.カーボン喰わせ #5  


Posted by shin1979 at 23:30Comments(0)釣行記Ocean Ruler

2019年06月29日

タコ&アコウ&イカ狙い

例年初夏から真夏にかけては、タコとアコウの両狙い釣行を続けている。
昨年はアコウの釣果を得て、近年はタコのヒットまでは持ち込めるものの、捕獲失敗の連続タラ~
7月中旬までは親イカの実績もあるので、三目狙いで朝マズメ釣行へ出かけた。

ウィードレスシンカー12gエクストラホールド2/0の組み合わせで、ワームは2年前のナチュラムセールでタコ用に入手したラトリンチューブホッグ3.2インチ(ローライトマジック)を装着。

まだ暗い時間帯に、いきなりタコ独特の重みと鈍い引きが伝わってきたキラキラ
沖の海底は砂地だが、アタリがあったのが岸壁際なので、どうやら壁に張り付かれたようだ汗

しばらく引っ張り合いを続けたが、急に軽くなって仕掛けを上げたら、見事にワームの頭の部分が囓られていたウワーン
またしても痛恨のバラシタラ~
5年前に根魚狙いの最中にタコがヒットして捕獲が成功して以来、タコ専門に狙うよりも根魚との両狙いを続けているが、未だ捕獲に成功せずガーン

2年前に対タコ用のアシストフックを兼ねて、タコベイトを購入していたのでウィードレスシンカーに装着。
左はロッキンホッグ3.5インチとの組み合わせ。
右はイカ4インチとの組み合わせ。
見た目はタコ&根魚狙いに効きそうな感じキラキラ

しかしタコの反応はなく、日の出後はイカ狙いに切り替えるが異状ナシ。
帰りに釣り場のゴミを拾っていたら、まだ使えそうな投げ釣り仕掛けが落ちていたので、チョイ投げ用に回収。
ハヤブサ投げ釣り+α フグの歯対策 投げ五目という製品らしい。
この日は蛸職人Tシャツも着て気合いを入れたのに悔しい結果に。

6月24日(月) 4:00~6:30 潮位:256cm~195cm 小潮:満潮4:00(256cm)

Rod:LUXXE COASTLINE EG-R S82H-F
Reel:12 Vanquish 2500HGS + 2500PE0820 Spool
Line:Solaroam Super Eging PE 8 Braided #1(18lb)
Leader:Seaguar #4
Sinker:Weedless Sinker RG 12g

≪ヒットルアー≫
ラトリンチューブホッグ3.2インチ(ローライトマジック) + エクストラホールド #2/0  


Posted by shin1979 at 12:30Comments(0)釣行記Ocean Ruler

2019年06月28日

淀川チニングポイント調査【十三編】

前回、南方から淀川チニングポイントを調査したが、藪漕ぎ必須のポイントでとても気軽に竿が出せる地形ではなかったので、今回は十三側から淀川方面を調査してみた。
一見して、南方エリアよりは川までが近く、何とか竿が出せそうな印象。
阪急は鉄橋の橋脚までオシャレだ。

十三側から南方方面の河川敷の様子。
所々に草木が生い茂っているが、竿が出せそうなところもある。
今回は十三から南方まで淀川沿いを歩いて散策しながらのポイント調査。



ここは阪急の高架下のエリア。
梅田から十三の間は阪急の3路線の高架橋が並列する壮観な眺め。
ちょうど阪急電車が通り過ぎる瞬間に撮影した貴重な構図。
ポイント的にはシャローエリアが続き、デイゲームでは厳しい印象。
誤って線路にルアーを飛ばしたら洒落にならないので、避けたほうが無難。

このエリアの水質は予想以上に綺麗で、水の透明度も高い。
季節によってはハゼ釣りが楽しめそうな感じ。
水深が浅いので、ウェーダーを履いて立ち込めばチヌやシーバスは狙えそうだが、旅行者がパックロッドで気軽に竿を出して釣果が見込める感じではなさそう。

国道176号の高架橋の下。奥に見えるのは阪急の高架橋。
阪急高架下よりも、こちらのほうが水深があり、まだ釣りになりそうな感じ。
長靴やウェーダーで少しでも水深のあるエリアを探った方が良さそう。



国道176号高架下の下流側の部分。
この辺りなら広く探れそうな感じ。
やはり長靴やウェーダーがあると有利であることには変わりがない。


十三側から南方側に向かって河川を北上する。
雑草が生い茂っている中を超えていかないと水辺には辿り着けない。
マダニの被害を考えると、この程度の藪漕ぎも躊躇してしまう。
近年よくみるハーフパンツとインナータイツの組み合わせや、速乾性のある薄手のパンツよりは、しっかりした厚手の長ズボンが藪漕ぎには安心。

途中で船着き場があったけど、立ち入り禁止。

こんな小道があったけど、中に入るには躊躇われた。

草木がないエリアもあって竿が出せそうポイントもあったけど、居住者の生活に配慮する必要がある。


この辺りなら竿が出せそうな感じ。
ボトムだけでなくトップチヌにも良さそう。




南方側に近づくにつれて草木が増え、川の本流からは距離が遠くなる。
南方から歩いて約30分、十三からは約10分歩けば竿が出せそうなエリアはある。しかし広範囲にラン&ガンできるエリアではないので、対岸の中津側からのアプローチのほうが良いかも。
海に近い阪神の駅からのほうがもっとポイントは増えそう。

遠方から大阪入りして手っ取り早く淀川チニングで釣果を上げるなら、地元の地形や釣果に精通したローカルショップを訪ねた方が良いのだろうけど、釣具屋で情報を得るよりも自力でポイント開拓をするのが好きな人は、広い淀川のポイントは探り甲斐があるだろう。  
タグ :チヌ散策


Posted by shin1979 at 23:30Comments(0)その他

2019年06月28日

淀川チニングポイント調査【南方編】

淀川チニング計画は頓挫してしまったが、今後のためにポイント調査だけは行うことにした。クリックで写真拡大可。
地下鉄御堂筋線・西中島南方/阪急京都線・南方から徒歩数分で淀川の堤防に上がると、グラウンドが広がっていた。奥は梅田の高層ビル群。
Googleで確認していたとおりだが、川まではさらに歩かないといけない。

この茂みの奥は、ゲートがあって立ち入り禁止区域のようだ。
ゲートは開門していたが、雑草が生い茂っていたので深入りせず引き返す。

ここはゲートはなかったが、蜂や蛇が出てきたらと思うと、藪漕ぎしてまで釣り場に入りたくない。

御堂筋の高架橋の下。
ここは水深が浅く、釣りができるような場所ではない。



JR側の高架下はこんな感じ。
とても釣りができるエリアではない。
南方寄りのエリアは、川の本流に辿り着く前に藪漕ぎ必須のポイント。
中津側からアプローチした方が良いかも。
今回は十三側からもアプローチしたので、別記事で紹介したい。  
タグ :チヌ散策


Posted by shin1979 at 12:30Comments(0)その他

2019年06月27日

淀川チニング計画

先日の釣友とのウナギ釣行の翌日は、大阪出張の予定だった。
今回は淀川の近くに宿を取り、パックロッドを持参して淀川チニングを目論む。

昨年パックロッドにハマっていた時期に勢いで入手した中古のコンパット(GCMC-705M)の初陣。
オリムピックのロッドは、すでに手放したけどフィネッツァコルト(GOFCS-682UL-T)以来。

朝マズメに淀川に向かうつもりが、前夜の会合が長引いて、疲れもあったし酒も入っていたので寝過ごしてしまい、起きたのは7時過ぎタラ~
昨年末に新調したスリングショルダーバッグにボトムチヌ用タックルを入れて、小雨でも決行するためモバイルレインジャケットも持参して完璧な準備を整えたのに、昨年末の松山出張と同じく無駄に終わってしまったガーン

チェックアウト後にスーツケースを預かってもらい、好物の味噌ラーメンで腹ごしらえ。
普段なら梅田の釣具屋シマノスクエアにでも立ち寄るところだが、せっかく淀川近辺にいるので、今後の釣行に備えてポイント調査へ。

<参考>
※2019年6月28日「淀川チニングポイント調査【南方編】
※2019年6月28日「淀川チニングポイント調査【十三編】
※2020年6月27日「コンパット(GCMC-705M)とトレイルブレイザー(TBC664MHRF)の比較インプレ

オリムピック(OLYMPIC) COMPATTO(コンパット) GCMC-705M

2017年にモデルチェンジした本格派パックロッド。
チタンSiCガイドを搭載し、5本継ぎで仕舞寸法は全モデル55cm以下。
昨年中古で入手していたのは、唯一のベイトモデル。
トレイルブレイザーと用途が重なるけど、コンパットは倍の価格帯だけあってパーツ素材が異なり、軽さと携行性でも上回る。


シマノ(SHIMANO) BS-025Q スリング ショルダーバッグ

旅先での釣行用途では今回が初使用。
スーツケースに収まるサイズながらエアリーボディバッグよりも容量があり、余裕を持って収納できる。
コンパクトさを重視するならエアリーボディバッグなので、仕事用の荷物の量に合わせて調整したい。

  


Posted by shin1979 at 18:30Comments(0)釣行記

2019年06月27日

ショアラバ用品を補充

釣具のポイントのオープンセールでGetした50円引き券の使い道を検討。
エギングウィークに訪問したときは特に買いたい物もなかったけど、ライトソルトのイベントを控えた今週、5の付く日(Let’s GO ポイントの日)に再訪し、お買い得品はないかと物色。

ハヤブサのインチク型キャスティングジグであるジャックアイ キックテイル(ブルピンハーフグリーン、30g)を購入。
前週のタイラバウィークの影響か、25日から始まったサマーボーナスBIG SALEによるものか、タイラバ用品が10%引きだったのでショアラバ用に。

今週はライトソルトウィークなので、一部のライトルアー用品も10%引き。
さらに5000円以上の購入で500円引きとなるクーポンが付いているチラシを配布中という店内放送があったけど、ナチュラムクーポンでの買い物もあるので、今回は必要最低限の商品のみ購入した。

オープン当初は6カ月に1回も買い物をするかどうか、ポイントが失効しないか心配していたけど、自身が愛用しているライトゲームクリップが292円で売っていて、ナチュラムの販売価格と同じなので定期的に補充することでポイント失効になることはなさそう。

ポイント還元の記事でも書いたけど、ポイントUPの日だと現金払いなら4倍に、カード払いなら6倍になるので、現金に比べて還元率は下がるが自分はカード決済派シーッ

ハヤブサ インチク型キャスティングジグ ジャックアイキックテイル

購入後に気づいたが、ナチュラムのほうが割引率は高かったダウン
それでも購入後、さっそく釣果が得られて信頼感UPアップ

  


Posted by shin1979 at 00:30Comments(0)タックル

2019年06月26日

来週はナチュラム祭



ちょうど1週間後の18時からは、令和初のナチュラム祭が開幕キラキラ

4月には「平成最後にして最大の超セール」と銘打たれたセールが開催されたけど、正直期待外れに終わっただけに、今回はもう少し期待したいところ。
個々の製品の値下げには限界があるだろうから、ナチュラム側が頑張って送料無料キャンペーンや割引クーポンの配信ぐらいは検討して欲しい。

7月にセールを控えているが、ゴールデンウィークブログ投稿キャンペーンナイトゲーム用ライトの記事が入選して1000円引きのクーポンが配信され、使用期限が6月末汗
せっかくの割引機会を無駄にしてはもったいないので、すでに購入候補は検討済み。
前から気になっていた製品や、現時点の特価品をいくつか注文することにしたテヘッ

<参考>
※2019年8月14日「バレーヒル クイックアクション バッカンのインプレ」  


Posted by shin1979 at 18:00Comments(0)タックルその他

2019年06月26日

ライトソルトウィーク



今週は釣具のポイント高松国分寺店のライトソルトウィーク。
オープンから1カ月が過ぎ、オープンセール関連のイベントもこれで終幕。
30日(日)のイベントでは各社のスタッフも来店するようで、これは人気が出そう。

残念ながら自分は出張で30日には行けないので、6月最後の5の付く日(Let’s GO ポイントの日)に訪問。
エギングウィークでは特に買うモノもなかったけど、50円とはいえ割引券を無駄にするのももったいないのでとある物品を購入。

購入した商品は、また別記事シーッ  
タグ :イベント


Posted by shin1979 at 12:30Comments(0)タックルその他