ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月28日

徳島帰り釣行(6/25-26)

先月末以来となる久々の徳島帰り釣行。
この日は夕方には天候が回復するはずだったが、なかなか雨が上がらず、4年前に特価で入手したICE COOL レインスーツ2013年以来、久々に着用。
天候が悪いので人も少ないと思い、普段は人混みを避けて近寄らない鳴門エリアへ入る。

激流エリアを攻略したかったので、糸を送り込み易く、最近気に入って使っているベイトタックルで臨む。入ったポイントは、昨秋に鳴門シーバスを上げたポイント。
昨年と同じようにメタルジグのドリフトで狙うが反応ナシ。

まだ明るかったため足下でメバルなどの魚影が見えたので、メタルジグを落とし込んで誘うと、

ヒットしたのはこのエリアでは初対面となるムラソイ。
このサイズでもファーストランはなかなかの引き味を見せる。
ヒットルアーは、鯵マメ太5g
このルアーはイワシやらオニオコゼやら、やたら珍しい魚がスレ掛かりでヒットした実績があるが、今回はしっかり口にフッキング。

その後も同じ場所に落とし込んでサイトフィッシング。

すると突然大きな個体がルアーをひったくっていくが、ベイトのエギングロッドなので余裕を持って抜き上げると、20cmUPの良型カサゴ。
このサイズが足下のサイトフィッシングでヒットしたことに満足。

幸先の良いスタートかと思いきや、その後は沈黙ガーン

東讃エリアの実績ポイントを餌木やテキサスでラン&ガンするが反応なく、道の駅「津田の松原」で仮眠したところ、爆睡して起きたら日差しがきつくなっていたので、そのまま片付けて帰宅。
結局、現場で20cmUPのカサゴをキッチンスパッターで処理して持ち帰ったのみ。
ライトなスピニングタックルも持ち込んだが、使用せずに終わる。

6月25 日(土) 18:00~2:30 潮位:60cm~175cm 小潮:満潮0:29(133cm)

Rod:Emeraldas Saltist X'treme STX-EG 792MLB-SV
Reel:16 STEEZ SV TW 1016SV-SH
Line:Seaguar Battle Egi II #1.2
Leader:Seaguar #3.5

≪ヒットルアー≫
ジャッカル 鯵マメ太 5g(グローゼブラ×シャイニーホロ)  


Posted by shin1979 at 00:30Comments(2)釣行記

2016年06月24日

汎用ベイトタックル

釣り物が増えてきたので、汎用性の高いベイトタックルで多魚種狙いの釣行。

6月18日(日)
土曜の午前中は家族サービス、午後から夜まで少し仕事をして、深夜に気分転換の出撃ダッシュ
久々に西へ移動し、やってきたのは坂出エリア。
まずはアコウの実績があるサーフに入るが、無反応タラ~
イカやタコも狙いたかったので、イカの実績がある地磯へ入るが、ここでも無反応ガーン
ポツポツ雨が降り出したので、イカ、タコ、根魚の実績がある市内のポイントSテトラ帯へ。
しかし数投で雨脚が強まり、やむなく納竿。
*****
6月21日(火)
前回が不完全燃焼だったので、この日はアコウ、タコ、イカ、メバルと、今の季節にやりたい釣りを全部しようとホームの庵治エリアへ。
雨上がりのシーバスも気になるけど、この日はベイトタックルで上記のターゲットを狙う。

まずは、今月上旬にスピニングタックルで良型の梅雨メバルを上げた場所で、同じようにフロートで遠投して探るが、反応ナシ。

続いて先月コウイカを上げたポイントで、アコウ&タコ狙い。
京都で入手したスクリューフックに、良型マダコの実績のあるカスミクローを装着。
潮流の速いエリアなのでビーンズ14gに100均のビーズを挟む。

リフト&フォール中に急に重みが乗ったので、アワセを入れてフッキングアップ
フッキング直後は寄せられたものの、かなりの重量感で底に張り付かれた汗
ラインを引っ張ると、グイングインと動く、明らかに良型マダコの感触キラキラ
しかも引っ張る力がかなり強くて重さも感じるので、以前のマダコ以上のサイズっぽい。

ロッドは根魚ロッドでパワーはあるが、アコウ狙いと兼ねていたのでリーダーは3.5号(14lb)。
無理は禁物だが、底から離れる直後の隙を逃さないため、糸を張ったり緩めたりしながら引っ張り合いを続け、その間にランディングネットを準備する。
しかし底の捨石の隙間に入っているようで、力負けしている感じ汗

結局、リーダーが持たずにシンカーとフック、ワームを持って行かれてしまったガーン
ちょうど5年前に石積みの隙間に逃げられたのと同じような感じ。
足下が砂地なら取り込みもできただろうが、捨石が多く埋まっていると、根魚やエギングタックルの流用では取り込みが厳しい。

早速リーダーを5号(20lb)に上げ、先日プレゼント当選した蛸墨族で再度タコ狙い。
すると再び重量感が伝わってきて、グングン引っ張る感触から良型コウイカっぽいキラキラ
そこそこ重量感と引きが強かったので、慎重を期すためネットで取り込もうとしたそのとき、痛恨のフックアウトタラ~
タコとコウイカ、我が家で珍重される食材を立て続けにバラしてしまうウワーン
悔しさから、絶対に釣って帰る意気込みで再びキャストを続けるが、その後は沈黙。

朝マズメにサーフに入って再び梅雨メバルを狙うが反応なく、早朝はイカ狙いを続けるが、イカからの反応もない。
最後はサーフでシーバス狙いを視野に入れつつ今シーズン初のトップチヌを狙うが、睡眠不足で漫然とキャストしていたため、以前にセールで入手したフォルトゥーナをキャスト切れで殉職させてしまい、戦意喪失して納竿。

結局、前回から半月ぶりとなる釣果は、石積み付近をフロートで流していたときにヒットした10cm程度のタケノコメバル1尾だけガーン
クレイジグレンジキープ2.2gグラスミノーSの組み合わせ。
距離が近い4つのポイントを行き来していたので、ほとんど一晩中実釣時間に充てたものの、バラシと貧果の悔しさで終わった釣行だった。

今回の教訓としては、ベイトタックル2本を使い分け、クロー系ワームによる根魚&タコ狙い、餌木によるイカ&タコ狙いと、それぞれ兼用できる汎用性の高さを感じたが、他方でライン(特にリーダー)の強度にはもっと注意を払うべきだった。
ライトタックルでもタコがヒットするときはあるが、ベイトタックルでの根魚狙いのときは、特にボトムを意識して攻めることもあり、クロー系やホッグ系ワームにヒットしてくる確率が高いので、最低でも4号以上はあったほうが安心。

6月18日(日) 0:00~2:30 潮位:285cm~130cm 大潮:満潮23:28(313cm)
6月21日(火) 22:00~7:00 潮位:285cm~130cm 大潮:満潮23:28(313cm)

【6/18】
Rod:RockBum RB70CH-2
Reel:15 ZILLION TW 1516H
Line:Silver Thread Shore Game PE #2.5(30lb)
Leader:Seaguar #3.5
Sinker:Weedless Sinker RG 7g

【6/21、根魚、タコ】
Rod:RockBum RB70CH-2
Reel:15 ZILLION TW 1516H
Line:Silver Thread Shore Game PE #2.5(30lb)
Leader:Seaguar #3.5剛戦XリーダーFC 5号(20lb)
Sinker:Beans 14g、10gWeedless Sinker RG 7g

【6/21、メバル、エギング】
Rod:Emeraldas Saltist X'treme STX-EG 792MLB-SV
Reel:16 STEEZ SV TW 1016SV-SH
Line:Seaguar Battle Egi II #1.2
Leader:Silver Thread Camouflage 10lb + Smart Swivel #0 + Silver Thread Camouflage 6lb
Float:Shallow Freak F 7.5g

≪ヒットルアー≫
グラスミノーS(オキアミ) + クレイジグレンジキープ2.2g#4
カスミクロー3インチ(モエビ) + Decoy スクリューフック ワーム106 #3/0
蛸墨族(レッドヘッド、35g)  


Posted by shin1979 at 00:30Comments(0)タックル釣行記Ocean Ruler

2016年06月20日

あじ竜王山公園の感想

自身のホームポイントでもある庵治半島。
その庵治半島の中で、今年の4月にオープンしたあじ竜王山公園に家族で出かけてみた。
訪問日は6/18(土)。
完成して2カ月の公園だけあって、記念碑もまだ綺麗。

芝生の緑も鮮やかで、道や階段も綺麗に整備されている。
上のリンク先にもあるように、「アートと遊べる公園」と銘打つだけあって、芸術作品が所々に置かれていて鑑賞することができる。
しかし写真の通り、屋根が少なく、山頂にあるため日差しはきつい。


半島の東西方向の景色。
東方向を写した左の写真は大串半島と志度湾。
手前に写る漁港は、庵治半島内の篠尾漁港。
西方向を写した右の写真には、屋島の先端が見え、その先には女木島男木島が写る。

少し話は脱線するが、上の男木島のリンク先にある観光系のサイトで、2012年に女木島と男木島に釣行した際に撮影した写真が出典を明示して使われていた。
逆アクセスのデータから判明したので特に通知を受け取った覚えはないのだが、自分が撮影した写真が観光案内のサイトで使われていたことに驚くとともに、きちんと出典を明示してくれていたので、素直に嬉しかった。
男木島のことを調べようと思って観光サイトにアクセスした人が、少なからず本ブログにも訪れたのであれば、申し訳ない気持ちにもなるが、ブロガーとしては嬉しかったりもする。
「男木島」で画像検索すると、上記観光サイトに転載された本ブログの写真がトップを飾るというのも、嬉しいやら恥ずかしいやら申し訳ないやら、複雑な気持ち。
出航するフェリーから島を撮影したのが、偶然にも構図として綺麗に収まっていたようだ。

さて、あじ竜王山公園を訪問した感想としては、子連れで遊ぶ公園としては、物足りない感じ。
訪問者の傾向としては、散策路もあるので山歩きの人や写真好きな人、カップルや老人グループが多い印象。
トイレは設置してあって水洗式だけど、洗面台がないというのに驚いた。
山頂だから水道が引けなかったのだろうか。手を洗う水場はないし屋根も少ないので、家族連れで行く公園というよりも、景色や散策、芸術鑑賞を目的として行く公園という感じ。

瀬戸内国際芸術祭関係でお金に余裕があったのかもしれないが、維持・管理に経費がかかりそうで、高松市民としてはわざわざ庵治の山頂に新たな公園を造る必要があったのかなあというのが正直な感想。
近隣の城岬公園のほうが、洗面所がきちんと整備されている分、家族連れにもお勧めできる。
五色台にある瀬戸内海歴史民俗資料館も、暑さがしのげるので、これからの季節にお勧め。  
タグ :散策


Posted by shin1979 at 00:30Comments(0)その他

2016年06月18日

蛸墨族

ハリミツさんからの贈り物音符
昨年に続き、今年も蛸墨族がプレゼント当選キラキラ
コメントやブログのURLを記入すると当選確率UPというのが効いたかも。

コメントでは、もう少し自重が軽い蛸墨族を発売してほしいと書いたけど、当選したのは昨年の25gより重い35g。カラーは、2016年の新色の1つ、レッドヘッド
今年のプレゼント当選は、ヤリエさんに続き2回目。
ハリミツさん、ありがとうございましたテヘッ

新しいアイテムを入手したので、早速使ってみようと、今シーズン初のタコ釣りへダッシュ
やってきたのは、一昨年に良型マダコを上げた近所のポイントK埠頭。
この日はエギングロッドスティーズではなく、根魚ロッドジリオンというパワータックルで臨む。
35gの蛸墨族だが、このタックル構成でベンデュラムキャストにより問題なく投げることができた。

ボトムを探っていると、急に重量感が伝わってくるキラキラ
ゆっくり上がってくるので根掛かりではなさそう。
時折グイグイ引く感触なので、タコではなく良型コウイカっぽい。
タモが置いてある車付近まで引っ張ってくるが、かなりの重量感で腕はパンパン。

慎重にタモ入れしたところ、上げてみてビックリ、大きな岩の塊だったガーン
ちょうどウネリが入っていたので、潮流の影響で引く感触があったようだ。
これで心が折れて、タコ狙いから根魚狙いに切り替え。
風が出てきたので14gのシンカーに、今年京都で入手したスクリューフックを使ってみた。

フォールクロー3.5インチにショートバイトが出たが、フッキングならず。
おそらく小カサゴだろう。その後は反応もなくなり、朝マズメ前に納竿とした。
ちょうど干潮前後で潮が動かない時間に竿を出していたためか、反応は渋かったけど、久々の釣行で良い気分転換になった。

6月16日(木) 0:00~3:00 潮位:140cm~100cm 中潮:干潮2:21(96cm)

Rod:RockBum RB70CH-2
Reel:15 ZILLION TW 1516H
Line:シルバースレッド ショアゲームPE 2.5号(30lb)
Leader:剛戦XリーダーFC 5号(20lb)
Sinker:バサーズ ワームシンカーTGバレット14g  


Posted by shin1979 at 00:30Comments(0)タックル釣行記

2016年06月14日

チヌ用ルアー

先週の記事の通り、梅雨で魚の活性は上がりそうだが、自身は仕事山積で釣り活性が低下中ダウン
大潮から中潮と降雨が重なって良さそうな条件だったけど、結局釣行余裕はナシガーン

そんな中、先週末は東京と神戸に出かけていたので、空き時間に神戸・三宮の釣具屋を訪問。
沖堤での釣りが盛んな地域だけあって、メタル系ルアーが豊富。
河川のチヌやキビレの魚影も濃い地域なので、チヌ用ルアーも充実。
三宮を訪問することは滅多にないので、記念にチヌ用ルアーを購入してきたテヘッ







左は、ダイワシルバーウルフKPクランク35F(セクシーシャッド、3.5g)
シルバーウルフと言えば、今年になって登場したダイワのチヌ用ルアーのシリーズ。
クランクベイトはほとんど使ったことがないが、529円と半額以下の特価だったので、試しに購入。

右は、アブ・ガルシアソルティーステージ チェックメイト(ゴールドオレンジ、7g)
この製品も今年登場したばかりのチヌ用ラバージグ。
この種のルアーは、チヌボール根魚ボンボンチヌパラ ドッヂネガカリノタテなど、600-800円台が相場だが、チェックメイトは400円台だったので、訪問記念に購入。

オーシャンルーラーでは、チャター波動チヌクレイジグ波動チヌが同価格帯になっていて、ボトムハンターのみが300円台で入手可能。
ボトムハンターのシンカーになっているウィードレスシンカーは、先月末も使用して釣果実績アリ。
根掛かりもなく扱い易かった。フック交換がワンタッチなのが便利ニコニコ  


Posted by shin1979 at 00:30Comments(0)タックルOcean Ruler

2016年06月07日

梅雨メバル

四国もついに梅雨入りし、水温上昇もいったん落ち着きそう。
降雨で魚の活性が上がることを期待して、潮回りも良かったので深夜釣行へ。

週末の徳島帰り釣行は、雨天のため中止し、週明けの大潮にタイミングを合わせての釣行。
まずは梅雨時の大潮満潮前後の実績場であるポイントS東サーフやK内湾サーフに入る。
しかしマニック75にメバルらしき魚がヒットするものの、フックアウト後は沈黙。
イマイチ出そうな雰囲気もなかったので30分ほどで見切りをつけて、久々のイカナゴパターン調査のためポイントTサーフへ。

ワンダーカームなど、イカナゴのシルエットに似たシンキングペンシルで攻めるが反応ナシ。
シャローフリーク7.5gのFシステムに、スマートスイベルで1.5号リーダーを結び、軽量ジグヘッドで遠投して探る作戦に変更。

これが奏功し、グラスミノーSにヒットしたのは、良型の梅雨メバルキラキラ
写真は、即絞めて血抜きした後、記念撮影したもの。
ヒット時刻は、朝マズメ直前の午前3時30分頃。
自己記録更新かと思ったが、27cmにはわずかに足りず、昨年と同程度のサイズ。血抜きと死後硬直後に再度計測したら、25cmに縮んでいた汗

その後もメバルの反応はあるが、キープサイズに達することはなく、この1尾のみ持ち帰り。
イカナゴを追ったボイルは出なかったが、梅雨時らしい肉厚のメバルで食味も楽しみな1尾ニコニコ

この日は久々のスピニングタックルを繰り出してシーバスロッドを使ったので、余裕のやりとり。
些か釣趣には欠けるが、食材確保のため良型を確実に捕獲する目的なら、フロートも投げ易いし、ベイトメバリングと同様に最適なタックル構成黄色い星

6月6日(月) 1:00~4:30 潮位:225cm~110cm 大潮:干潮5:44(106cm)

Rod:TIDEMARK Artesano Castasia TMACS-82/05
Reel:12 Vanquish 2000S + Aluminum Sensitive Knob + 12 Vanquish 2000F5 Spool
Line:Silver Thread Shore Game PE #0.8(10lb)
Leader:Joinar Bosment #2.5 + Smart Swivel #0 + Silver Thread Camouflage 6lb
Float:Shallow Freak F 7.5g

≪ヒットルアー≫
グラスミノーS(オキアミ) + Jazz 尺ヘッド R type 0.5g  


Posted by shin1979 at 00:30Comments(0)釣行記Ocean Ruler

2016年06月01日

徳島帰り釣行(5/29)

先週末の徳島帰り釣行は、ポイント藍住店のオープンセールと重なったので、仕事終わりに覗いてきた。
500円以上のルアーが20%オフだったので、昨年貰って以来、気に入って使っているロッキンホッグ3.5インチを補充。カラーはストロベリーを選択。
昨年末に別の店で買ったときは15%オフだったので、お得に買えたニコニコ

imaの一部ルアーも特価で半額だったので、ピース80S(ボラ)を購入。


会員入会キャンペーンでドリンクが貰えたので、無料だし一応会員登録してみた。
しかし規約を読むと、利用実績が無いと6ヶ月後にポイント失効というのに驚愕ビックリ
類似のポイント制度がある店と比べても、失効となる期間が短すぎる。
普段から餌や小物類を系列店で買うのならともかく、基本的にセール時かそのときの特価品しか釣具を買うことは無いので、ポイントカードを使う機会はもうなさそう汗

その後は夕食を食べて、疲れていたので道の駅「第九の里」に駐車して仮眠をとる。
目が覚めたら23時過ぎで、釣り始めたのは日付が変わった0時頃汗
竿を出したのは、先日メバルの釣果があったポイントG。

この日も最初はフロートを用いたベイトメバリングを実施。
ぶっ飛びロッカーMスマートスイベルで2号と1.5号のリーダーを結束。
しかしヒットするのは、20cmにも満たないメバルばかりタラ~
ヒットルアーは、月下美人ツインビーム


メバルは諦めて、ボトムで根魚狙いに切り替え。
ウィードレスシンカー7gに#1のオフセットフックを付けて、購入したばかりのロッキンホッグで探ったところ、20cmUPのカサゴがヒットテヘッ
その後はサイズが伸びなかったが、カサゴがポツポツとヒット。


タコが餌を追っていたので餌木を投げるが反応なく、陽が昇ってからはイカ狙いを続けるが不発に終わり、そのまま納竿。
明るくなってから購入したばかりのピース80Sをキャストしたが、15gの自重と空気抵抗の少ないボディが相まって、50m以上の飛距離は出ていてベイトでキャストするだけでも楽しかった。

5月29 日(日) 0:00~8:00 潮位:65cm~150cm 小潮:満潮4:54(167cm)

Rod:Emeraldas Saltist X'treme STX-EG 792MLB-SV
Reel:16 STEEZ SV TW 1016SV-SH
Line:Seaguar Battle Egi II #1.2
Leader:H.D.カーボン強力 2号 + Smart Swivel #0 + Joinar Bosment #1.5
Float:ぶっ飛びロッカーM(SS、6.5g)
Leader:Joinar Bosment #2.5
Sinker:Weedless Sinker RG 7g

≪ヒットルアー≫
月下美人ツインビーム2インチ(ゴーストグロー/ゴールド) + Jazz 尺ヘッド R type 0.5g
ロッキンホッグ3.5インチ(ストロベリー) + がまかつ WORM316 #1  


Posted by shin1979 at 06:30Comments(0)釣行記Ocean Ruler