ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月28日

イカ&アジ調査

爽やかな秋晴れが続いているが、週末釣行は人混みでうんざりしそうだったので、
平日の夕マズメにさぬき市エリアでイカ調査シーッ
やってきたのはイカ狙いのホームといえるポイントK西護岸。
日暮れ前、サヨリ狙いの先行者が帰ったのでポイントは貸し切り状態キラキラ

幸先良く1投目から、この時期のアベレージサイズをGetアップ
胴長10cmは超えている。
ヒット餌木は、に購入したアオリーQゼット3号



だいぶ暗くなってきたので、少し目立つカラーの餌木に替えたところ、
この時期にしては良型がヒットキラキラ
帰宅後計測したら、胴長18cm、約300gのサイズテヘッ
昨年の同時期に比べて、今年は猛暑の影響か、イカの成長が早い印象。
ヒット餌木は、最近購入したエメラルダス ダート2.5号

日暮れ前の30分あまりで良型を含めて立て続けのヒットに満足し、イカ調査は終了シーッ

その後も各地を覗きながら、ポイントS港湾部に移動し、常夜灯下でアジ調査。

いきなり姿を現したのは、かわいいミニセイゴ汗
続けて本命のアジがヒットキラキラ
しかし群れの数は少なく、その後もポツポツとセイゴやアジのアタリが続くのみ汗
ひとまずアジの回遊が確認できたので、これで納竿。

この日アジ狙いで使用したロッドは、
実は届いたばかりのルナキアソニック(LKS610ML)テヘッ

今年の四国フィッシングショーの天龍ブースでチェックした際、期待とは異なるガイドセッティングだったので一度は購入意欲が萎えたが、詳細なスペックが発表されて、0.2-3gのルアーウェイトに自重78gと、思い切ったカタログ数値が公表されたので、スワット(SW83LML)レイズ(RZ56L)の使用感を気に入っていたこともあり、ライトゲームでも天龍製のロッドを選択した。

ジグヘッド用のロッドはブルーカレント68を3年近く使ってきたが、1g以下のジグヘッド単体使用に特化したロッドを検討していたので、発売されたばかりのルナキアソニックに手を出した次第シーッ
魚のサイズは小さいが、早速釣果を残してくれて一安心。

詳しいインプレはもっと使い込んでからにしたいが、使ってみた第一印象は、ブルーカレント68よりもさらにシャッキリしてブレが少ない印象。ML表記も納得いく。しかし魚が掛かれば、今回のような小型でもティップが柔軟に入り、十分に引き味を楽しめた。
今回は0.5gと1gのジグヘッドを使用したが、キャストフィールは非常に良く、飛距離も十分。感度にも不満はなく、全体のバランスも良いので、実売2万円台のロッドとしては非常に良い仕上がりのロッドに感じた。
個人的にはコルクグリップ好きなのでデザインを含めて気に入っているが、リールシートはスワット(SW83LML)やブルーカレント68で採用されているダウンロックのほうが好みだったかな。

9月27日(金) 18:00~18:30 潮位:235cm~230cm 小潮:満潮17:09(246cm)
        20:30~21:30 潮位:185cm~156cm 小潮:干潮23:38(117cm)

【アオリイカ】
Rod:Nuovo Calamaretti Bianco GONCBS-792ML-SJ
Reel:08 Sephia CI4 C3000SDH
Line:ファメル SWスーパーPE 1号(10lb)
Leader:トヨフロンLハード 1.7号

【セイゴ、アジ】
Rod:Lunakia Sonic LKS610ML
Reel:10 Soare CI4 C2000PGS + 12 Vanquish 1000SSスプール
Line:月下美人 月ノ響 0.2号(6lb)
Leader:シーガー 1.2号

≪ヒットルアー≫
アオリーQゼット3号(ゴールドアジ)
エメラルダス ダート2.5号(ホロ/ドットピンク)
キビキビナーゴ2インチ(グローシルバーフレーク) + Jazz 尺ヘッド R type(0.5g)
スクリューテールグラブ1.5インチ(グローレッド) + ティクト ブルヘッド太軸1g

<参考>
※2016年11月7日「ルナキアソニック(LKS610ML)の比較インプレ
※2013年10月9日「夫婦釣行」  


Posted by shin1979 at 08:30Comments(4)釣行記

2013年09月24日

東讃エリア調査

この日は久々に日中からイカ&メッキ調査のため東讃エリアまで足を伸ばす車
昨年の9月下旬にイカをGetしたポイントA小突堤から竿を出す。
しかしここも河口に位置するため台風で流されてきたゴミが多数沈んでおり、餌木が引っ掛かるタラ~
イカのチェイスもないので早々に見切って東かがわから北灘エリアのポイントをラン&ガンダッシュ

ポイントOとポイントAのスロープ周りでメッキ調査。
メッキの姿はなかったが、コトヒキとダツと戯れるニコニコ



再びポイントA小突堤に戻ってイカを狙うと、ラインの変化が出たのでロッドで軽くきいてみたら、
なかなかの重量感キラキラ アワセを入れようとしたが、すぐにイカが離してバレるガーン
その後もしばらく粘るが反応なく、夕マズメはさぬき市エリアのホームへ移動車

ポイントOで小型のコウイカがヒットしたのみで、アオリの反応はナシガーン
先月下旬は高活性だったが、今回はチェイスもなく低活性タラ~
台風の影響か、イカが成長して警戒心が強くなったのか、今回はイマイチな釣況だったダウン


9月23日(月) 13:00~18:00 潮位:170cm~120cm 中潮:満潮13:54(173cm)

【ライトゲーム】
Rod:LUXXE SALTAGE Cheetah 66L
Reel:09 Rarenium CI4 1000S
Line:ファメル スーパーソフト 6lb

【コウイカ】
Rod:Nuovo Calamaretti Bianco GONCBS-792ML-SJ
Reel:08 Sephia CI4 C3000SDH
Line:ファメル SWスーパーPE 1号(10lb)
Leader:トヨフロンLハード 1.7号

≪ヒットルアー≫
バスデイ シュガーミノー40SP(パールレインボー)
エギ王Q Live 2.5号(SOK/ストライプ オレンジ 金)   


Posted by shin1979 at 07:30Comments(0)釣行記

2013年09月22日

ポイント崩壊・・・

今月上旬に自己記録更新サイズが出たので満足し、仕事も忙しかったので釣行できずタラ~
昨夜久々にシーバス狙いに行ったので、今月上旬の記録と合わせてアップシーッ

9月5日(木)
記録更新の余韻に浸るため、しばらく釣りは控えようと思っていたが、香川でもかなり雨が降ったので河口が気になり、大潮ということもあって結局釣行することに車
前日の昼過ぎに高松でも雨が上がったので、約12時間後の深夜に前回と同じポイントT河口へダッシュ
増水はそれほどでもないが、大潮の下げということもあって、河口はかなり早い流れができている。
上流からのゴミや小石が足下に溜まっているが、前と同じ位置から沖合に向かってキャスト。
ルアーローテーションを繰り返すが反応が得られず、最後に前回記録更新魚をヒットさせた
テリフDC9バレット(スレボラ)をキャストすると、遠方でいきなりヒットキラキラ
しっかり追いアワセを入れたそのとき、痛恨のラインブレイクウワーン

この日持参したロッドは、前回使用したスワット(SW83LML)よりも張りとパワーのある
キャステイシア(TMACS-96/08)だったので、50-60cm程度ならゴリ巻きで獲ろうと思い、
ドラグを締め込んでいたのが裏目に出てしまったガーン
予想以上の重量感だったので、もしかしたら更なる記録更新が期待できただけに残念ダウン
何より悔しいのが、ここ最近のシーバス釣行で実績抜群のルアーをロストしてしまったことタラ~
色違いの同じルアーで再び探るが、落ち着かないのでいったん納竿。

あまりに悔しいので車内で仮眠し、夜明けの干潮時に地形調査を兼ねて海岸を捜索するが、
以前のような奇跡的な回収はできなかったガーン
海岸には今年生まれたと思われる新子のタコが多数打ち上げられていたので、
大量の雨水の流入で死んでしまったのだろう。
*****
9月22日(日)
先週の連休中は関西に滞在していたので、和歌山方面へ釣行の予定が、台風で竿が出せずガーン
高松に戻り、再び関西出張の後、何とか時間を作り出張帰りに着替えてすぐにポイントT河口へ。

先日の台風後初の釣行となったが、河口の地形が一変ビックリ 上流から流されてきた木々やゴミが
多数堆積しており、海底にも沈んでいてルアーがすぐに引っ掛かるタラ~
これでは釣りにならないので、30分ほどで諦めて納竿。
三重に居た頃も台風時の大雨でポイントが変化し、復調するまでかなり時間が必要だったので、
せっかく開拓した河口ポイントだが、落ち着くまでしばらく時間が必要になりそうダウン

帰りに一昨年アジが回っていたポイントMに久々に立ち寄るが、小突堤の常夜灯下には先行者がいて入れず、大突堤のほうで竿を出す。
アジの気配はなく、ボトム付近を探っていると魚信があり、防波堤に抜き上げてビックリビックリ

初釣果となるオニオコゼキラキラ サイズは15cm程度。
美味な魚ではあるが、毒のある背鰭の処理が面倒だったので、ワニグリップでがっしり掴んでプライヤーで外し、リリース汗
初物が釣れた喜びで満足して納竿ニコニコ

9月5日(金) 2:30~3:00 潮位:150cm~130cm 大潮:干潮5:37(92cm)
9月22日(日) 2:00~3:30 潮位:150cm~125cm 中潮:干潮6:04(51cm)

【シーバス】
Rod:TIDEMARK Artesano Castasia TMACS-96/08
Reel:12 Vanquish 4000
Line:PE剛戦Xsw リミテーションエイト 1号(17lb)
Leader:パワード 3号

【ライトゲーム】
Rod:Blue Current 68
Reel:10 Soare CI4 C2000PGS + 12 Vanquish 1000SSスプール
Line:月下美人 月ノ響 0.2号(6lb)
Leader:トヨフロンLハード 1.5号

≪ヒットルアー≫
デュオ テリフDC9バレット(スレボラ)
アローン1.7インチ(チャートグロー) + ティクト ブルヘッド太軸1g  


Posted by shin1979 at 15:35Comments(2)釣行記

2013年09月05日

自己記録更新♪

香川でも台風と秋雨前線の影響で、まとまった雨が降り続いていた中、
雨が上がったタイミングで釣行し、シーバスの自己記録更新サイズをGetテヘッ

まず訪れたのは、先日シーバスがボイルしていたポイントF。
雨上がりでベイトのボラは沸いていたが、シーバスは入っていない様子汗

1時間ほどキャストするが反応がないので見切りをつけて、初めて訪れるポイントT河口へ車
サーフ絡みの河口で、川の水が海へ流れ出す付近から海側に向かってキャストして探る。
下げ潮と雨後のために強い流れがあり、デッドスローでリトリーブしていると、
波打ち際でガツンと強い衝撃がビックリ

至近距離だったので一気に寄せて、砂浜にズリ上げる。
サイズを測ると、59cmで、三重での自己記録を4cm更新キラキラ
香川に来てからも、昨年以来、久々の50cmアップアップ
ヒットルアーは、今年中古で補充していたモアザンX-Cross 95SSR
最初の一撃が強烈で、食い気に溢れた魚だったニコニコ

この前40cmアップを1尾持ち帰ったばかりだったので、今回はリリース。

まだ着いたばかりだったので、続けてキャストを繰り返す。
飛距離が出るテリフDC9バレットで流芯を探ると、海藻が引っ掛かったようなコツッという感触に、アワセを入れたところ、生命反応有りキラキラ

すかさず追いアワセを入れるが、強めに設定してあるドラグが鳴りっぱなしビックリ
ドラグを締めて抵抗を増やすよりも、糸が出るペース以上でゴリ巻きして、何とか寄せてくるが、
かなりの重量感でズリ上げもなかなか上手くいかない汗
ロッドを傷めそうだったので、ラインを掴んで引き上げようとしたら、
PEとリーダーの結束部からラインブレイクウワーン

しかし魚はまだ浅瀬に漂っており、ルアーも付いたままだったので、躊躇なく水辺に入っていって、魚体を陸へ引き上げる。
苦労して獲ったのが、冒頭の写真の魚青い星
左の写真ではわかりにくいが、サイズは約80cmキラキラ
この日更新した自己記録をさらに大幅に更新し、
初めてスズキと呼べるサイズを釣り上げたテヘッ


嬉しくて写真を撮りまくったので、丁寧にリリースニコニコ
悠々と水の中に消えていった。

OG2100は非常に軽量だが、このサイズのシーバスでもグリップが開くことはなく、意外なほど剛性があって安心感は抜群。

今回は、1時台に入ってからの潮位でバイトが連発した。
心地よい疲労感に満たされて、しばらく余韻に浸りたかったので、いったんこれで納竿。
せっかく東讃まで来たので、帰りにアオリポイントをラン&ガンしながら戻る。

ポイントO港内の常夜灯周りや、前回訪れたポイントKの東西の護岸に入り、ポツポツと新子アオリを拾っていく。
サイズは胴長10cm程度に成長し、昨シーズンよりも成長が早い感じ。
その分、少し賢くなったのか、前回ほど簡単には乗ってこない。
この日は小さめの3号であるEGI S2(オレンジ レッド グラ)が当たり餌木。

先日購入したタックルスーツブルーカレント70を包んで護岸まで持ってきていたので、
ポケッツ ダートで探ると、前と同じ場所で同サイズのカマスが姿を見せるも、単発で終了タラ~
土産用に新子アオリを4杯だけキープして、夜から朝まで楽しんだこの日の釣りは終了。

初めて訪れたポイントT河口は、三重でのシーバスのホームポイントと同じような、河口とサーフが入り混じり、ミオ筋も近い得意の地形。
市内ではこのような地形のポイントがなかったので、これまで河口のシーバス釣果が伸び悩んでいたが、これからはここに通うつもりシーッ
サーフ絡みの河口ポイントは、ズリ揚げできるのでランディングも楽だし、ミオ筋が近いところは
ウェーディングの必要も無いのでアプローチも楽。
なんと言っても自分が選定したポイントで、狙い通りにヒットして、しかも良型が連発したので、
久々に満足のいく釣行だったニコニコ

後半のエギングでは、セールで買ったアオリーQゼット3号(サイドゴールドクルマエビピンク)
根掛かりでロストするものの、土産が確保できたのでそこそこ楽しめた。

タックルスーツは予想以上に便利キラキラ 2種類のロッドを持ち込みたいとき、傷を気にすることなく、
リールを付けたままで持ち運べるのが良い。装着方法も慣れれば簡単で、タックルキャリアー
ポータブルロッドケースの類よりも軽量かつコンパクトなので、タックル交換のためにクルマまで
往復するのが面倒なポイントでは非常に重宝しそう。

9月3日(火) 0:00~7:00 潮位:225cm~150cm 中潮:干潮4:32(90cm)

【シーバス】
Rod:SWAT SW83LML
Reel:12 Vanquish 2000S
Line:ファメル SWスーパーPE 0.8号(8lb)
Leader:ジョイナーボスメント 2.5号

≪ヒットルアー≫
ダイワ モアザンX-Cross 95SSR(トランスイワシ)
デュオ テリフDC9バレット(スレボラ)


【アオリイカ】
Rod:Nuovo Calamaretti Bianco GONCBS-792ML-SJ
Reel:08 Sephia CI4 C3000SDH
Line:ファメル SWスーパーPE 1号(10lb)
Leader:トヨフロンLハード 2号

≪ヒットルアー≫
EGI S2 3号N(オレンジ レッド グラ)

【カマス】
Rod:Blue Current 70Ti PLUG Special
Reel:11 Twin Power C2000HGS
Line:ラピノヴァ エックス エギング 0.6号(13.9lb)
Leader:トヨフロンLハード 1.7号

≪ヒットルアー≫
マリア ポケッツ ダートS45(アカキン)   


Posted by shin1979 at 00:30Comments(2)釣行記

2013年09月02日

ライトゲーム調査

一仕事終えた開放感で、久々に早朝から東へライトゲーム調査に出かけた車
夜明け前は、前回ヒットしたシーバスポイントに立ち寄るが、この日は小潮で満潮前後でも潮位が低く、動きもなかったので20分ほどで見切りをつけて、本命のポイントOへダッシュ
ここは2年前に香川初メッキがヒットしたポイント。
メッキには早いとしても、朝マズメでセイゴやチヌぐらいは狙えるだろうと思っていたら、予想以上に潮位が低く、期待薄タラ~
しかも実績抜群ポケッツ ペンシルのデコチャートカラーをキャスト切れでロストガーン
潮の流れも下げ潮で沖へ払い出す流れだったので、回収不能となるダウン

そこで東のアオリ狙いのホームといえる、ポイントKに移動車
普段は西護岸で竿を出すが、東護岸が空いていたので竿を出す。

この夏の小豆島釣行でやったように、ポケッツ ダートで誘うと、
カマスが入れ食いにニコニコ
サイズは15cm前後が中心。1度20cm超のサイズを掛けたが、
抜き上げる際にバラシ汗


カマスの群れが去ったので2.5号餌木をキャストすると、
今度はアオリイカが入れ食いにキラキラ
胴長7-8cmがアベレージだが活性は高く、ライトタックルなので楽しめたテヘッ
ヒット餌木は、先日も釣果を残したエギ王Q Live 2.5号


ヒットさせて引きを堪能した後、陸に揚げることなく水面で丁寧なリリースを繰り返す。ヒット総数は2桁を超えたが、イカ刺し用に土産として3杯だけ
キープし、満足して納竿としたシーッ
ゲソは別途購入していたホタテと一緒にバター醤油炒めテヘッ


今回は、ブルーカレント70Tiプラグスペシャルを使用して、プラグから餌木までキャストした。
2.5号サイズの餌木ならキャストフィールも良く、軽量で操作性は抜群キラキラ
しかし、餌木に対する感度はイマイチかもタラ~ 同じヤマガで愛用しているバリアス(EG84M)や、
先日アオリ狙いで使ったスワット(SW83LML)は、餌木のフォール中にかかる水の抵抗や、
イカパンチの感触もよく伝えてくれるが、ブルーカレント70はそこまでの金属的な感度はなかった。
シャクリに対するロッドの耐性も気にかかる。

そもそも、このロッドはプラグスペシャルと銘打たれており、約68gの軽量感に加え、ティップからベリーにかけての調子が示すように、小型プラグの操作性に特筆すべきものがある。
したがって、前述のエギングロッドやシーバスロッドにはない特長を備えたロッドとして、本来の用途に従い、ロッドアクションを多用するプラッギングゲームに使うのが良いだろう。

8月30日(金) 4:00~8:00 潮位:188cm~155cm 小潮:満潮5:26(206cm)

Rod:Blue Current 70Ti PLUG Special
Reel:11 Twin Power C2000HGS
Line:ラピノヴァ エックス エギング 0.6号(13.9lb)
Leader:トヨフロンLハード 1.7号

≪ヒットルアー≫
マリア ポケッツ ダートS45(アカキン)
エギ王Q Live 2.5号(SOK/ストライプ オレンジ 金)  


Posted by shin1979 at 00:30Comments(4)釣行記