ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年03月19日

fimoプライヤーMINIの比較インプレ

fimoプライヤーMINIの比較インプレfimoプライヤーMINIの比較インプレfimoショップの決算セールで購入したアパレルと小物類のうち、fimoプライヤーMINIについて、手持ちの小型プライヤーとの比較インプレを実施。



fimoプライヤーMINIの比較インプレ全長はfimoプライヤーMINIが12.5cm。真ん中は10年以上前から愛用しているダイワのフィールドプライヤーでオープナー付きのR130H。右は昨年春に特価の800円で購入したシマノのライトプライヤー(CT-941R)
全長はどの製品もほぼ同じ長さ。ライトプライヤーのみロック機能無し。


fimoプライヤーMINIの比較インプレ3製品とも先端部はスプリットリングオープナー付き。一番上からfimoプライヤーMINIライトプライヤーフィールドプライヤーの順。
fimoプライヤーMINIの先端部は1-2mmで、他のプライヤーよりも細いのでリング交換もし易い。


fimoプライヤーMINIの比較インプレfimoプライヤーMINIの比較インプレfimoプライヤーMINIの比較インプレ自重の比較。fimoプライヤーMINIはカタログスペック上は51gだけど、実際の重さは約56g。フィールドプライヤーライトプライヤーは約40g。

この種の小型プライヤーは魚を掴む用途ではなく、PEラインやリーダーの切断、フックのバーブレス化、ガン玉の固定などの用途に使っていて、複数本を自宅や普段使いのタックルバッグ徒歩釣行用のタックルバック、車内に常備している。

近年フィールドプライヤーの値上がりが激しく小型サイズの製品でも2000円を超えるので、セールで900円で購入できるfimoプライヤーMINIはかなりお買い得。この価格帯のミニプライヤーでロック機能付き、先端部が細くスプリットリングオープナーとしての使い勝手も優れているので、お勧めの製品。

fimo(フィーモ)fimo プライヤー MINI

自重は最も重いけどタックルボックスに入れておくのなら気にならない。
先端部は3製品中で最も細いので、スプリットリングオープナーの機能としては使い易い。


ダイワ(Daiwa) フィールドプライヤーR130H

3製品中、最も高価だけどリージュコードを接続できる穴が空いていて紛失防止には有り難い。自分はフィールドプライヤーにコードを付けて、タックルバッグに常備し、徒歩釣行で用いるショルダーバッグにも入れている。


シマノ(SHIMANO) CT-545P ミニリングプライヤー

昨年春に800円の特価で購入したライトプライヤー(CT-941R)は廃番のようで、ロック機能付きでダイワのフィールドプライヤー相当の製品がシマノのミニリングプライヤー(CT-545P)ライトプライヤーと比べてコードの取り付け位置が変わっており、取り付け易くなっている。






このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
VISOA展示即売会でお買い物
中讃エリアの新規開拓
LT2000Sのライン巻き替え
湾奥港内の鳥山とベイト動向
割引ハガキでお買い物
【Ocean Ruler】愛用してきたオーシャンルーラー製品【釣研】
【Ocean Ruler】オーシャンルーラーと共に歩んだ10年間【釣研】
ミドゲーカップ2025に備えて
千葉から山梨滞在と芝浦PAのラーメン自販機
潮来つり具センター初訪問
同じカテゴリー(タックル)の記事
 VISOA展示即売会でお買い物 (2025-04-29 18:30)
 中讃エリアの新規開拓 (2025-04-27 18:30)
 LT2000Sのライン巻き替え (2025-04-25 18:30)
 湾奥港内の鳥山とベイト動向 (2025-04-22 18:30)
 割引ハガキでお買い物 (2025-04-20 18:30)
 【Ocean Ruler】愛用してきたオーシャンルーラー製品【釣研】 (2025-04-18 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
fimoプライヤーMINIの比較インプレ
    コメント(0)