ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月07日

タックル購入(4-5月)

先日のGWは大阪の妻の実家に滞在し、久々に梅田に出かけた際、昔よく行った釣具屋を訪問青い星
普段は買わずに見ているだけだが、お買い得のラインがあったので、思わず3個まとめ買いテヘッ

タックル購入(4-5月)購入したのは、シマノ ポテンシブ ソアレ1号(100m)
価格は598円と、70%以上オフキラキラ フロロは普段ほとんど使わないが、この価格と糸巻量なら、メインラインとしてだけでなく、PEのリーダー用途としてもお買い得アップ バリアパックという紫外線による劣化防止のパッケージに入っている点も、リーダー用途に最適ニコニコ

写真左下は、スティールハント フリルシュリンプSW3.5インチ(グローホワイト)
こちらも300円と、50%以上の割引率だったので、夏の夜釣りのアコウやチヌ用に購入ニコニコ
公式サイトでセッティング例を見ているだけで、釣れる気分になってくるアップ

4月下旬はナチュラムが送料無料だったので、小物を購入。

タックル購入(4-5月)左は、がまかつ 音速ミニスナップ#1:284円
プラッギングメバルで多用していたので、メッキ用に備えて追加購入。
右のラインは、ファメル SWスーパーPE1号(10lb、150m)
購入時は60%オフの1380円キラキラ


タックル購入(4-5月)ナイロンラインのファメル スーパーソフト愛用中
PEは号数表示のわりに強度が低いため、これまで購入を躊躇していたが、
裏面の説明文では、他社製品に比べて低めの強度表示になっているものの同価格帯の他社製品との強度差はほとんどないらしいシーッ


昨年エギング用途で08セフィアCI4 C3000SDHに巻いていたラピノヴァ エックス エギング0.6号(13.9lb)のキャスト切れが多発していたので、少し太めの1号のラインを選択。基本的に秋イカ狙いが中心なので、飛距離は求めないし強度も10lbで十分だろうニコニコ

タックル購入(4-5月)先月中古屋でレイズ(RZ56L)を取り寄せた際、一緒に中古ルアーも購入。
左は、テリフDC-9バレット(ホロレインボー、15g)
右は、モアザンX-Cross 95SSR(トランスイワシ、12g)
いずれも三重の地元河川で釣果実績のあるルアーなので補充しておいた。





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
徳島チャーターボート釣行記
梅田の釣具屋での購入品
fimoプライヤーMINIの比較インプレ
fimoショップの決算セールで初購入
アジングカップ愛媛大会2025参戦記
ヴェスパーダで徒歩釣行
城山散策からの坂出市内釣行
タイガー釣具でお買い得品を物色
【APIA】Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLのファーストインプレ
【APIA】Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLを入手
同じカテゴリー(タックル)の記事
 徳島チャーターボート釣行記 (2025-03-28 18:30)
 梅田の釣具屋での購入品 (2025-03-25 18:30)
 fimoプライヤーMINIの比較インプレ (2025-03-19 18:30)
 fimoショップの決算セールで初購入 (2025-03-16 18:30)
 アジングカップ愛媛大会2025参戦記 (2025-03-11 18:30)
 ヴェスパーダで徒歩釣行 (2025-03-08 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タックル購入(4-5月)
    コメント(0)