ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月22日

オーバーホール完了

8月1日から9月30日まで実施しているシマノのリールオーバーホールキャンペーンを利用して、
久しぶりにリールをオーバーホールに出してみたテヘッ
オーバーホールを利用するのは、2009年6月頃08 セフィアCI4 C3000SDHを出して以来。

今回オーバーホールに出したのは、シーバスやエギング、根魚といろんな釣りに酷使してきた
08 セフィアCI4 C3000SDHと、10 ソアレCI4 C2000PGS購入するまでメバルやメッキ等のライトゲームの主力として活躍していた09 レアニウムCI4 1000S

セフィアとレアニウムは、それぞれCI4+の名を冠して今年新型が発売され、
12 セフィアCI4+ C3000SDH12 レアニウムCI4+ 1000Sとして、マグナムライトローターのほか、X-SHIPやリジッドサポートドラグなど、高機能が搭載されていて惹かれるものがあるが、
定価が上がり、新製品のため販売価格もまだ割高で推移していたので、思い出の詰まったリールをオーバーホールで綺麗にしてもらい、まだしばらく使い続けることにしたニコニコ

シマノのオーバーホールは3年前と料金体系が変わったが、今回はキャンペーンで技術料が25%オフということもあり、Aコースのフルメンテナンスを利用。
不具合内容として、セフィアはスプール軸の摩耗とドラグが締まらなくなっている点、レアニウムはハンドルのがたつきがある点を明記。予算上限金額は、それぞれ1万円ということで申し込む。
1日のキャンペーン初日に釣具屋に出し、ちょうど週1の巡回が出た後なので時間がかかるということだったが、お盆を挟んで21日に届いたアップ どうやら毎週火曜日に巡回があるらしい。
14日には作業が完了していたようなので、タイミングが良ければ1-2週間で帰ってくると思われる。

オーバーホール完了レアニウムは各部の点検とグリスアップのみで終了。ハンドルのがたつきは解消されていたキラキラ セフィアは不具合箇所の修理のために、若干の部品交換(写真参照)も実施。価格は、レアニウムが工賃3000円、セフィアが部品代5600円と工賃3000円。Aコースの工賃は通常4000円なので、やはり25%オフというのは大きいニコニコ
オーバーホール完了今回のキャンペーンのもう1つの特典として、カラビナ付きのフィッシングタオルがリール1台につき1枚プレゼントされる。
こういう実用的な消耗品のプレゼントは嬉しいキラキラ
カラビナも大きくクーラーBoxに取り付け易そうで、餌釣り時には重宝しそう。

オーバーホール完了届いたリールに今度は新しいラインを巻く。レアニウムはメバリン0.4号(8lb)からファメルスーパーソフト6lbに巻き替え。これは、PEを使い始める前によく使っていた山豊のナイロンライン。秋のメッキ釣行に備えるだけでなく、妻用のリールとして扱いの難しいPEから巻き替えることにした。
ファメル スーパーソフトは、ナチュラムオリジナルの300m巻きが圧倒的にお買い得ニコニコ メーカーにも確認したが、中身は正規品と同じファメル スーパーソフトとのことシーッ

セフィアはラピノヴァ ダブルエックス シーバス 0.8号(14lb)から、以前に買い置きしていた
ラピノヴァ エックス エギング0.6号(13.9lb)に巻き替え。
ラピノヴァ エックス マルチゲームとの違いは、ラインカラーとマーキングの有無という点ぐらいか。これらを気にしないのであれば、コストパフォーマンスはマルチゲームのほうが上。
下巻きは、これも以前に購入していた山豊のラグーンソフト2号

ラインの巻き替えや下巻き調整も、高速リサイクラーで楽々作業キラキラ

写真のリール脇に写るのは、バリバス ラインストッパーのSとM。SサイズでもC3000番手に使用できるが、紫外線からライン全体を保護するのであれば、Mサイズのほうが適している。

オーバーホール完了今回釣具屋に行ったついでに、タコ用の仕掛けを購入してみた。
餌木以外のタコ釣り仕掛けが欲しいという妻のリクエストに応えたもの汗
購入したのは、ヤマシタのタコゆらハンターSサイズ。夜光・ケイムラと、
ピンク・銀ラメの2色を購入。
キャスティングよりも縦に落とし込む釣り方にぴったりキラキラ

<ラインメモ:08 セフィアCI4 C3000SDHラピノヴァ エックス エギング(0.6号、13.9lb、150m)を巻き替え(8月下旬)。下巻糸はラグーンソフト(2号、500m、ピンク)。>

<ラインメモ:09 レアニウムCI4 1000Sファメル スーパーソフト6lbを巻き替え(8月下旬)。>





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
徳島チャーターボート釣行記
梅田の釣具屋での購入品
fimoプライヤーMINIの比較インプレ
fimoショップの決算セールで初購入
アジングカップ愛媛大会2025参戦記
ヴェスパーダで徒歩釣行
城山散策からの坂出市内釣行
タイガー釣具でお買い得品を物色
【APIA】Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLのファーストインプレ
【APIA】Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLを入手
同じカテゴリー(タックル)の記事
 徳島チャーターボート釣行記 (2025-03-28 18:30)
 梅田の釣具屋での購入品 (2025-03-25 18:30)
 fimoプライヤーMINIの比較インプレ (2025-03-19 18:30)
 fimoショップの決算セールで初購入 (2025-03-16 18:30)
 アジングカップ愛媛大会2025参戦記 (2025-03-11 18:30)
 ヴェスパーダで徒歩釣行 (2025-03-08 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オーバーホール完了
    コメント(0)