2018年10月07日
究極のパックロッド到着!
先月上旬に納期半年待ちのロッドについて記事にしたが、早々に入金をして製品到着を待つ。
先月下旬は沖縄滞在で忙しかったので、あっという間に10月に入り、注文のロッドが届いた
モンスターキス社とモーリス社のコラボロッドであるNUDE。
怪魚ハンターとして世界を駆け巡る小塚拓矢氏のパックロッドに求める理想と、モーリスグラファイトワークスで数々の繊細なロッドを手がける安達氏のロッドビルダーとしての熟練技術が投入された究極のパックロッド
現在は4thロットの発送準備中らしいが、自分のは3rdロットだった。
ディアモンスターシリーズのユーザーにはお馴染みの「楽しい未来」表記の発送伝票
怪魚釣りには関心が無いので、モンスターキスのロッドを手にすることは無いなと思っていたけど、まさかモーリスとコラボしてライトゲーム用のパックロッドを出すとは思わなかった。嬉しい誤算で、3月上旬に予約を入れたのがようやく到着
8月に続いて現在もバウンティキャンペーン中なので、もう少しネタを引っ張りたいと思います
1日1投稿を目標としているので、関心のある方はもうしばらくお付き合いください。
<参考>
※2018年10月8日「モンスターキス『NUDE』の詳細」
※2018年10月9日「モンスターキス『NUDE』の携行性」
※2018年12月25日「NUDE入魂完了とファーストインプレッション」
※2020年6月27日「コンパット(GCMC-705M)とトレイルブレイザー(TBC664MHRF)の比較インプレ」
※2020年7月3日「ドリームツアーエディション(2651F-5)の携行性」
※2020年7月17日「ワールドシャウラ ドリームツアーエディション(2651F-5)のインプレ」
※2020年9月13日「トリップクエスト(Tripquest) TQ50/C594L」
※2021年4月7日「ディアモンソックスのインプレ」
※2022年9月4日「【Monster Kiss】DearMonster MZ-7 (2022)入手」
先月下旬は沖縄滞在で忙しかったので、あっという間に10月に入り、注文のロッドが届いた

怪魚ハンターとして世界を駆け巡る小塚拓矢氏のパックロッドに求める理想と、モーリスグラファイトワークスで数々の繊細なロッドを手がける安達氏のロッドビルダーとしての熟練技術が投入された究極のパックロッド

現在は4thロットの発送準備中らしいが、自分のは3rdロットだった。


8月に続いて現在もバウンティキャンペーン中なので、もう少しネタを引っ張りたいと思います

1日1投稿を目標としているので、関心のある方はもうしばらくお付き合いください。
<参考>
※2018年10月8日「モンスターキス『NUDE』の詳細」
※2018年10月9日「モンスターキス『NUDE』の携行性」
※2018年12月25日「NUDE入魂完了とファーストインプレッション」
※2020年6月27日「コンパット(GCMC-705M)とトレイルブレイザー(TBC664MHRF)の比較インプレ」
※2020年7月3日「ドリームツアーエディション(2651F-5)の携行性」
※2020年7月17日「ワールドシャウラ ドリームツアーエディション(2651F-5)のインプレ」
※2020年9月13日「トリップクエスト(Tripquest) TQ50/C594L」
※2021年4月7日「ディアモンソックスのインプレ」
※2022年9月4日「【Monster Kiss】DearMonster MZ-7 (2022)入手」
Posted by shin1979 at 23:30│Comments(0)
│タックル