ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月29日

タコ&アコウ&イカ狙い

例年初夏から真夏にかけては、タコとアコウの両狙い釣行を続けている。
昨年はアコウの釣果を得て、近年はタコのヒットまでは持ち込めるものの、捕獲失敗の連続タラ~
7月中旬までは親イカの実績もあるので、三目狙いで朝マズメ釣行へ出かけた。

ウィードレスシンカー12gエクストラホールド2/0の組み合わせで、ワームは2年前のナチュラムセールでタコ用に入手したラトリンチューブホッグ3.2インチ(ローライトマジック)を装着。

まだ暗い時間帯に、いきなりタコ独特の重みと鈍い引きが伝わってきたキラキラ
沖の海底は砂地だが、アタリがあったのが岸壁際なので、どうやら壁に張り付かれたようだ汗

タコ&アコウ&イカ狙いしばらく引っ張り合いを続けたが、急に軽くなって仕掛けを上げたら、見事にワームの頭の部分が囓られていたウワーン
またしても痛恨のバラシタラ~
5年前に根魚狙いの最中にタコがヒットして捕獲が成功して以来、タコ専門に狙うよりも根魚との両狙いを続けているが、未だ捕獲に成功せずガーン

タコ&アコウ&イカ狙いタコ&アコウ&イカ狙い2年前に対タコ用のアシストフックを兼ねて、タコベイトを購入していたのでウィードレスシンカーに装着。
左はロッキンホッグ3.5インチとの組み合わせ。
右はイカ4インチとの組み合わせ。
見た目はタコ&根魚狙いに効きそうな感じキラキラ

タコ&アコウ&イカ狙いしかしタコの反応はなく、日の出後はイカ狙いに切り替えるが異状ナシ。
帰りに釣り場のゴミを拾っていたら、まだ使えそうな投げ釣り仕掛けが落ちていたので、チョイ投げ用に回収。
ハヤブサ投げ釣り+α フグの歯対策 投げ五目という製品らしい。
この日は蛸職人Tシャツも着て気合いを入れたのに悔しい結果に。

6月24日(月) 4:00~6:30 潮位:256cm~195cm 小潮:満潮4:00(256cm)

Rod:LUXXE COASTLINE EG-R S82H-F
Reel:12 Vanquish 2500HGS + 2500PE0820 Spool
Line:Solaroam Super Eging PE 8 Braided #1(18lb)
Leader:Seaguar #4
Sinker:Weedless Sinker RG 12g

≪ヒットルアー≫
ラトリンチューブホッグ3.2インチ(ローライトマジック) + エクストラホールド#2/0





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
霞ヶ浦から銚子・犬吠埼釣行記
土肥温泉とパックロッド釣行記
徳島チャーターボート釣行記
ベイトっ気の正体
マズメ時のプラッギング
アジングカップ愛媛大会2025参戦記
ヴェスパーダで徒歩釣行
車検前釣行
城山散策からの坂出市内釣行
【APIA】Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLのファーストインプレ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 霞ヶ浦から銚子・犬吠埼釣行記 (2025-04-09 18:30)
 土肥温泉とパックロッド釣行記 (2025-04-03 18:30)
 徳島チャーターボート釣行記 (2025-03-28 18:30)
 ベイトっ気の正体 (2025-03-22 18:30)
 マズメ時のプラッギング (2025-03-14 18:30)
 アジングカップ愛媛大会2025参戦記 (2025-03-11 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タコ&アコウ&イカ狙い
    コメント(0)