2014年10月23日
青物&イカ狙い
この日は先日の釣果の再現を期待して、職場の釣友イノウエさんのクルマで早朝から青物狙い。
4時30分に出発し、狙いどおりにポイントSサーフ石積み堤に入れたが、明け方は北からの向かい風が強く釣りにくい
それでも流されてきたベイトを追って青物が入っていることを期待して、黙々とキャストを繰り返す。
スライス70で一度ガツンというバイトが出たが、フッキングならず
その後は沈黙が続き、イノウエさんがメタルマルでエソを釣り上げたのみ。
エソはすり身にして食べてみたかったので、私が持ち帰ることに
台風が通過して以来、どうも渋い状況が続く
日が昇ってからは風も止み、汗ばむ陽気になってきたのでエギングタックルに切り替えて、
ポイントKを見て回るが反応ナシ
最後にポイントSの石積み周辺でイノウエさんがタケノコメバルのサイトフィッシングを楽しむ中、
エギングを続けるが反応なく、午後から仕事のため午前中で納竿し、朝うどんを食べて帰宅
気合いを入れて二人で早朝から頑張ったが、残念ながら結果が出なかった
それでも秋晴れの中、のんびり釣りを楽しめて、楽しい釣行だった
10月23日(木) 5:30~10:30 潮位:60cm~230cm 大潮:干潮4:58(50cm)
【青物】
Rod:TIDEMARK Artesano Castasia TMACS-96/08
Reel:12 Vanquish 4000
Line:PE剛戦Xsw リミテーションエイト 1号(17lb)
Leader:剛戦XリーダーFC 5号(20lb)
【エギング】
Rod:LUXXE COASTLINE EG-R S86M-R
Reel:12 Vanquish 2000S + 2000F5スプール
Line:シルバースレッド ショアゲームPE 0.8号(10lb)
Leader:H.D.カーボン強力 2号
4時30分に出発し、狙いどおりにポイントSサーフ石積み堤に入れたが、明け方は北からの向かい風が強く釣りにくい

それでも流されてきたベイトを追って青物が入っていることを期待して、黙々とキャストを繰り返す。

その後は沈黙が続き、イノウエさんがメタルマルでエソを釣り上げたのみ。
エソはすり身にして食べてみたかったので、私が持ち帰ることに

台風が通過して以来、どうも渋い状況が続く

日が昇ってからは風も止み、汗ばむ陽気になってきたのでエギングタックルに切り替えて、
ポイントKを見て回るが反応ナシ

最後にポイントSの石積み周辺でイノウエさんがタケノコメバルのサイトフィッシングを楽しむ中、
エギングを続けるが反応なく、午後から仕事のため午前中で納竿し、朝うどんを食べて帰宅

気合いを入れて二人で早朝から頑張ったが、残念ながら結果が出なかった

それでも秋晴れの中、のんびり釣りを楽しめて、楽しい釣行だった

10月23日(木) 5:30~10:30 潮位:60cm~230cm 大潮:干潮4:58(50cm)
【青物】
Rod:TIDEMARK Artesano Castasia TMACS-96/08
Reel:12 Vanquish 4000
Line:PE剛戦Xsw リミテーションエイト 1号(17lb)
Leader:剛戦XリーダーFC 5号(20lb)
【エギング】
Rod:LUXXE COASTLINE EG-R S86M-R
Reel:12 Vanquish 2000S + 2000F5スプール
Line:シルバースレッド ショアゲームPE 0.8号(10lb)
Leader:H.D.カーボン強力 2号
Posted by shin1979 at 23:30│Comments(4)
│釣行記
この記事へのコメント
なかなか期待通りにいかないのも釣りなので仕方ないですよ。
エソのすり身で練り物を作ると、本当に旨いらしいですね。僕は食べたことがないので、食べた感想をよろしくお願いします。
以外に刺身もアリらしいですよ。
僕も秋の南知多を気持ちよくランガンしてきました。
残念ながら異状なしで納竿でしたよ(>_<)
エソのすり身で練り物を作ると、本当に旨いらしいですね。僕は食べたことがないので、食べた感想をよろしくお願いします。
以外に刺身もアリらしいですよ。
僕も秋の南知多を気持ちよくランガンしてきました。
残念ながら異状なしで納竿でしたよ(>_<)
Posted by ベイベーさん
at 2014年10月25日 22:51

《ベイベーさん》
エソはつみれにして鍋に投入しましたが、綺麗な白身で臭みもなく、美味しく食べられましたよ♪
小骨が多いですが、大型のエソなら刺身でも食べやすいかもしれませんね。
身の一部は息子の離乳食にも使いましたが、気に入って食べていたようです(笑)
エソはつみれにして鍋に投入しましたが、綺麗な白身で臭みもなく、美味しく食べられましたよ♪
小骨が多いですが、大型のエソなら刺身でも食べやすいかもしれませんね。
身の一部は息子の離乳食にも使いましたが、気に入って食べていたようです(笑)
Posted by shin1979
at 2014年10月26日 09:54

美味しく料理していただき有難うございます!
離乳食まで、きっとエソ氏も喜んでいるでしょう。笑
また行きましょう^_^
離乳食まで、きっとエソ氏も喜んでいるでしょう。笑
また行きましょう^_^
Posted by イノウエ at 2014年10月26日 21:11
《イノウエさん》
妻が全部調理したんですけどね(笑)
予想以上にエソは美味しかったです!
もっと大きいのが釣れたら、さつま揚げにしてみようと話していました♪
今度はアジやタチウオも狙いに行きましょう!
妻が全部調理したんですけどね(笑)
予想以上にエソは美味しかったです!
もっと大きいのが釣れたら、さつま揚げにしてみようと話していました♪
今度はアジやタチウオも狙いに行きましょう!
Posted by shin1979
at 2014年10月27日 04:26
