2022年09月22日
三保釣行
この釣行に備えて先月は小型メタルジグも補充。
今シーズン入手したミニマリズム リベルテ(MLS-725)を持ち込んで、三保サーフからスーパーライトショアジギング

さすがメジャースポットだけあって、等間隔で人が並んでいる。
400円、約15分の船旅


波の穏やかな内海側で竿を出しても良かったけど、初訪問だったので外海側まで歩いて移動。
これがなかなか移動距離があり、鬱蒼とした林の間を通るので夕方は少し不気味



しかも台風の影響でうねりが入っていて波が大きく、非常に釣りにくい

95mm、28gの謎のシンキングペンシルを拾った。
予備にディアモンスターMZ-7とモアザンPETWも持参していたけど、波が高くてショートロッドでキャストするのは厳しかったので竿を出さずに終わった。
帰りは清水駅周辺まで街歩き。食事の備忘録は別記事で。
9月4日(日) 17:00~18:00 潮位:118 cm~120cm 小潮:干潮16:40(117cm)
Rod:MINIMALISM Liberte MLS-725
Reel:19 CERTATE CUSTOM BODY LT2500-XH + LT2500S Spool + RCS Machine Cut Light Handle 55mm + SLPW Power Square Cork Knob
Line:VARIVAS High Grade PE X8 #0.6(13lb)
Leader:海藻ハリス #2
<参考>
※2022年9月24日「静岡グルメ備忘録」
※2022年9月26日「静岡で釣具屋巡り」
Posted by shin1979 at 18:30│Comments(0)
│釣行記