ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月29日

サイトマスター サングラスケース

昨年購入した製品の記事を作成後、下書きのまま残っていたので、備忘録として投稿したい。
今回紹介するのは、昨秋のナチュラムのセールで購入した品々。
200円引きクーポンも使用。

サイトマスター サングラスケース昨秋はエギングパーティーに雨中参戦し、2012年に購入したレインスーツを着込んで釣りをしていたが、撥水性能に衰えを感じたのでニクワックス TXダイレクトWASH-INを購入。まだ使っていないので効果はわからないけど、評価は高そうなので期待したいニコニコ
税込1382円に10%の高ポイント還元率だった。

そして普段愛用しているザルス リールオイルスプレーも補充。
昨年2台オーバーホールを済ませたし、新たに7台目も追加したので、オイルインジェクション付きの12ヴァンキッシュをまだまだ愛用するつもりテヘッ

ポケッツ ダートS45(HVピンク)は、セール価格の390円。
夏から秋の遠征釣行には欠かせないルアーを安く補充できた。

サイトマスター サングラスケースそして記事タイトルでも紹介しているサイトマスター チューブグラスケース(グリーン)を購入(税込2160円)。
サイトマスターブランドだけど、写真ではZeal OpticsFeizを収納。
今年Zealのグラスケース購入していたけど、この製品はカラビナ付きでありながら、ラパラのケースに比べてスリムな形状に特徴がある。

その形状から、大型のサングラスの収納には注意が必要だけど、写真のようにFeizであれば問題なく収納可能。

カラビナ付きのサングラスケースの利点は、タックルバッグやライフジャケットのD管に容易に取り付けが可能な点。
サングラスケースをタックルバッグに収納するのは意外に嵩張るし、マズメ時を挟んでクルマから離れた場所で釣りをする場合、偏光グラスナイトグラスを付け替えるときに重宝する。
日中でも偏光グラスを2種類持ち歩きたいときに便利だろう。

<参考>
※2018年2月12日「雨天釣行用のライフジャケット
※2018年2月14日「【Rearth】 リアス スプレイジャケット(FRS-3200)のインプレ
※2019年7月20日「ZPIのNew偏光グラス『AIR EPIC(エアエピック)』
※2020年10月19日「初秋の女木島釣行
※2021年5月25日「ダイワのキャンペーンに当選♪





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ビッグヒップ コレクション入手
春のナチュラムセールの特価品
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
重心移動機構搭載エギ
VISOA展示即売会でお買い物
中讃エリアの新規開拓
LT2000Sのライン巻き替え
湾奥港内の鳥山とベイト動向
割引ハガキでお買い物
【Ocean Ruler】愛用してきたオーシャンルーラー製品【釣研】
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ビッグヒップ コレクション入手 (2025-05-12 18:30)
 春のナチュラムセールの特価品 (2025-05-10 18:30)
 2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行 (2025-05-08 18:30)
 重心移動機構搭載エギ (2025-05-06 18:30)
 VISOA展示即売会でお買い物 (2025-04-29 18:30)
 中讃エリアの新規開拓 (2025-04-27 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サイトマスター サングラスケース
    コメント(0)