ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 秋の釣果2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月19日

初秋の女木島釣行

初秋の女木島釣行秋晴れに恵まれた9月の4連休の3日目は、家族で女木島を散策。
朝一の8時発のフェリーに乗って、約20分ほどの船旅。
高松-女木島の乗船料金は大人往復740円。
女木島訪問は、2012年に女木島と男木島で釣りをして以来。
もちろんパックロッドを持参して、7月に計画していながら断念した離島での宿泊&釣行ほどではないけど、手軽に日帰りの離島釣行を試みた。

初秋の女木島釣行港に到着後、人込みを避けて誰もいないサーフの石積み堤で竿を出す。
今回持参したのは、ドリームツアーエディション2651F-5に、連休前に入手したセルテートカスタムボディの初陣キラキラ
家族は砂浜で貝殻を拾ったり水遊びに興じる中、対岸に高松市街の景色を見ながらキャストを繰り返す。

初秋の女木島釣行今シーズンは好調なトップチヌを狙ってペンシルやポッパーを繰り出すものの、この日は風が強くてトップには出そうにない状況。
そこでメタルジグに切り替えて探っていたら、鉛筆サイズのエソがヒット。
これがセルテートカスタムボディの最初の獲物汗
ヒットルアーは、ガンガンジグミニスロー10g

離島とはいえ高松市内から約20分の対岸なので、普段の獲物とそう変わるわけではなく、釣り物自体に目新しさはない。
しかも対岸には見慣れた風景が広がるので、気分的にも遠征のワクワク感に乏しい汗
まだ男木島まで行った方が、景観や海域が変わるので気分的にも楽しめたかも。

初秋の女木島釣行初秋の女木島釣行この日は天気が良すぎて日差しがきつく、家族もバテてきたので午前中の便で高松港に戻り、シンボルタワー内で名物のおいりソフト(300円)で疲れを癒す。
写真は女木島のフェリー乗り場。秋晴れが爽快だったけど、日差しはまだまだきつかった。

今回は家族旅行を兼ねたパックロッド釣行だったけど、秋が深まって気候に恵まれてから計画している離島遠征の下準備を兼ねて、初使用のバッグ類を身に付けていた。

初秋の女木島釣行3年前に購入したシステムバックパックを実釣で初使用。
ワイルドサイドの収納袋に2651F-5を入れて、バックパック側面に装着。
サイトマスターのサングラスケースは、カラビナ付きで携行性に優れ、旅先では重宝する。保冷剤と飲料水を入れたソフトクール800は、縦長形状が案外携行しやすかった。これらは離島への秋イカ遠征を想定した装備シーッ

初秋の女木島釣行バックパックには、夏の離島釣行計画でも使用を予定していたモモバッグを収納。使用済みルアーを入れるケースに、プラグやメタルジグ、ジグヘッドやワーム等を必要量入れたケースの両方が入り、見た目以上に収納力と機動力に優れている。フィッシュグリッププライヤーを同時収納可能なホルダーモモバッグのベルトに装着可能なので、大型魚にも安心。

9月21日(月・祝) 8:30~10:00 潮位:90cm~155cm 中潮:干潮7:09(66cm)

Rod:WORLD SHAULA DREAM TOUR EDITION 2651F-5
Reel:19 CERTATE CUSTOM BODY LT2500-XH + LT2500 Spool
Line:G-soul Upgrade X8 #1(22lb)
Leader:Silver Thread Camouflage 10lb

≪ヒットルアー≫
オーシャンルーラー ガンガンジグミニスロー 10g(ブルピン)





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
徳島チャーターボート釣行記
ベイトっ気の正体
マズメ時のプラッギング
アジングカップ愛媛大会2025参戦記
ヴェスパーダで徒歩釣行
車検前釣行
城山散策からの坂出市内釣行
【APIA】Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLのファーストインプレ
冬晴れのナイトゲーム
厳寒期のワーミング
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 徳島チャーターボート釣行記 (2025-03-28 18:30)
 ベイトっ気の正体 (2025-03-22 18:30)
 マズメ時のプラッギング (2025-03-14 18:30)
 アジングカップ愛媛大会2025参戦記 (2025-03-11 18:30)
 ヴェスパーダで徒歩釣行 (2025-03-08 18:30)
 車検前釣行 (2025-03-05 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初秋の女木島釣行
    コメント(0)