2019年09月20日
朝の清水港釣行
今夏の淀川チニングで持参したけど使用できなかったコンパットの初陣。
JR清水駅のみなと口を降りればすぐ目の前が清水港

3年前と同様、清水港内の江尻埠頭で竿を出した。

ボトムでキジハタホッグに2回バイトが出たが、フッキングならず

メタルジグもキャストしてメッキや小型青物の動向を探るが、無反応。
落とし込みで狙っていた釣り人がチヌを1尾上げた以外は魚の姿は拝めず。
スリングショルダーバッグにコンパットのケースがピッタリ収まる。
カラビナ付きのサングラスケースもD管に装着でき、ラン&ガンが容易。
ライフジャケットとタックルケースが収まり、出張時の遠征釣行にちょうど良い大きさ。
9月5日(木) 7:30~9:00 潮位:115cm~140cm 小潮:満潮9:52(142cm)
Rod:COMPATTO GCMC-705M
Reel:16 STEEZ SV TW 1016SV-SH + 1012 G1 Spool
Line:RESIN SHELLER #0.8(11lb)
Leader:FIRELINE SHOCK LEADER 12lb
≪ヒットルアー≫
キジハタホッグ3インチ(三陸リアスレッドII) + ボトムアッパー7g#1