2020年07月09日
ドリームツアーエディションでご近所ライトゲーム
香川にしては珍しくしっかりとした雨が降り続いていて、ようやく天候が回復したので雨後の高活性を期待して、近所のホームポイントへ。
この日は上げ潮に向かう潮回りで、夕マズメからポイント入り。
導入したばかりのドリームツアーエディション2651F-5でトップチヌルアーをキャストしてみる。
到着が遅れてかなり日が沈んできたので、チヌよりもシーバスのヒットに期待してキャスト。
定番のフェイキードッグDS(8.2g)、稀少なチャグペッパーJr.(9g)、トップチヌ実績のあるR.A.POP(7g)、夏のライトゲームで活躍するポケッツペンシル(4.8g)をローテーションするが、無反応
魚はヒットしなかったけど、大口径ガイドのキャストフィールとショートグリップの操作性は良い。
飛距離も6フィート台ながら実釣に十分な距離は出ている。
すっかり暗くなったのでメバル狙いでミノーやシンキングペンシルをキャスト。
潮位が低いうちは反応が出なかったが、満潮に向けて潮が動くタイミングで本命がヒット
先日の梅雨メバルほどのサイズはないが、それでも20cmは超えていて、前回よりはサイズアップして鋭い引き味で楽しませてくれた。
ヒットルアーはカウントダウンCD5(レッドヘッド)。
その後、石積み際で強烈なバイトが出てロッドが絞り込まれる
しかしドラグを鳴らすことなくロッドのパワーで徐々に魚を浮かし始める。
根に入られないように注意して抜き上げると、正体は良型タケノコメバル
サイズは25cm程度で、今春の尺タケノコほどのサイズではないが、水温が上がってベイトが豊富な季節なので鋭い突っ込みの引き味は楽しめた。
2651F-5の柔軟性とパワーで根に入ろうとする力を押さえ込みながら、魚を浮かせて抜き上げも余裕。このやりとりと釣果に満足して納竿。
ウィードエリアで10g以上のリグも試してみたけど、キャストやリフト&フォールの操作性も良好。
ワールドシャウラの名を冠するだけあって、高い汎用性のあるパックロッド。
海外遠征だけでなく近所の釣行でもこのロッド1本あれば、様々なリグで楽しめる。
香川県では6月19日から「うどん県泊まって癒され再発見キャンペーン」を実施中。
当初は予算上限に達した時点で終了だったけど、追加の補正予算によって7月末まで全員が支給対象になったので、県下の離島に家族旅行を兼ねてパックロッド持参で出かけることにした
近所の釣行だけでなく、旅先でドリームツアーエディションの汎用性を活かした釣りを楽しみたい。
おそらく梅雨明けしている頃だと思うけど、台風やコロナの影響が及ばないことを願っている
6月19日(金) 19:30~21:30 潮位:130cm~225cm 中潮:満潮23:18(248cm)
Rod:20 WORLD SHAULA DREAM TOUR EDITION 2651F-5
Reel:12 Vanquish 2000S + RCS Iシェイプコルクノブ クリア
Line:Sea Bass PE Shallow Finesse #0.6(8lb)
Leader:H.D.カーボン強力 #2
≪ヒットルアー≫
ラパラ カウントダウンCD5(RH)
<参考>
※2020年7月13日「夏至の日の夕マズメトップチヌ」
※2020年7月17日「ワールドシャウラ ドリームツアーエディション(2651F-5)のインプレ」
この日は上げ潮に向かう潮回りで、夕マズメからポイント入り。
導入したばかりのドリームツアーエディション2651F-5でトップチヌルアーをキャストしてみる。
到着が遅れてかなり日が沈んできたので、チヌよりもシーバスのヒットに期待してキャスト。
定番のフェイキードッグDS(8.2g)、稀少なチャグペッパーJr.(9g)、トップチヌ実績のあるR.A.POP(7g)、夏のライトゲームで活躍するポケッツペンシル(4.8g)をローテーションするが、無反応

魚はヒットしなかったけど、大口径ガイドのキャストフィールとショートグリップの操作性は良い。
飛距離も6フィート台ながら実釣に十分な距離は出ている。
すっかり暗くなったのでメバル狙いでミノーやシンキングペンシルをキャスト。

先日の梅雨メバルほどのサイズはないが、それでも20cmは超えていて、前回よりはサイズアップして鋭い引き味で楽しませてくれた。
ヒットルアーはカウントダウンCD5(レッドヘッド)。
その後、石積み際で強烈なバイトが出てロッドが絞り込まれる

しかしドラグを鳴らすことなくロッドのパワーで徐々に魚を浮かし始める。

サイズは25cm程度で、今春の尺タケノコほどのサイズではないが、水温が上がってベイトが豊富な季節なので鋭い突っ込みの引き味は楽しめた。
2651F-5の柔軟性とパワーで根に入ろうとする力を押さえ込みながら、魚を浮かせて抜き上げも余裕。このやりとりと釣果に満足して納竿。
ウィードエリアで10g以上のリグも試してみたけど、キャストやリフト&フォールの操作性も良好。
ワールドシャウラの名を冠するだけあって、高い汎用性のあるパックロッド。
海外遠征だけでなく近所の釣行でもこのロッド1本あれば、様々なリグで楽しめる。
香川県では6月19日から「うどん県泊まって癒され再発見キャンペーン」を実施中。
当初は予算上限に達した時点で終了だったけど、追加の補正予算によって7月末まで全員が支給対象になったので、県下の離島に家族旅行を兼ねてパックロッド持参で出かけることにした

近所の釣行だけでなく、旅先でドリームツアーエディションの汎用性を活かした釣りを楽しみたい。
おそらく梅雨明けしている頃だと思うけど、台風やコロナの影響が及ばないことを願っている

6月19日(金) 19:30~21:30 潮位:130cm~225cm 中潮:満潮23:18(248cm)
Rod:20 WORLD SHAULA DREAM TOUR EDITION 2651F-5
Reel:12 Vanquish 2000S + RCS Iシェイプコルクノブ クリア
Line:Sea Bass PE Shallow Finesse #0.6(8lb)
Leader:H.D.カーボン強力 #2
≪ヒットルアー≫
ラパラ カウントダウンCD5(RH)
<参考>
※2020年7月13日「夏至の日の夕マズメトップチヌ」
※2020年7月17日「ワールドシャウラ ドリームツアーエディション(2651F-5)のインプレ」
Posted by shin1979 at 18:30│Comments(0)
│釣行記