2018年05月30日
希少ルアーを入手
ヤフオクでの18ブレイゾン購入時に期間限定Tポイントが500円分付与されたので、消費するためにルアーを物色。
手に入れたのは、バスデイのシュガーミノー50SP(メッキアユ、2.4g)。
現在は廃盤のサスペンドタイプ。40SP(1.8g)は好実績を残している。
未開封新品で入手したのは、ティムコのチャグペッパーJr.(クリアアユ、9g)。これも廃盤だが、調べたところ2000年頃に制作されたサイトですでに紹介されていたので、その頃から存在していたルアー。
ポッパーだけど首振りアクションがチヌ狙いにも効くようで、かつては黒鯛用にチューンされたブラックペッパー(10g)も存在していたらしい。
ペンシルタイプのレッドペッパーシリーズでは定評があるだけに、ポッパータイプにも期待したい。
1個600円、2個合わせてポイントを使用し、送料込みで1000円以内で希少なルアーを入手できた。
<参考>
※2022年7月27日「MJS-782-TRの初釣果」
バスデイ シュガーミノー 50S ソルト
ティムコ レッドペッパー マイクロ
ティムコ レッドペッパー ベイビー
ティムコ レッドペッパー ジュニア
現在は廃盤のサスペンドタイプ。40SP(1.8g)は好実績を残している。
未開封新品で入手したのは、ティムコのチャグペッパーJr.(クリアアユ、9g)。これも廃盤だが、調べたところ2000年頃に制作されたサイトですでに紹介されていたので、その頃から存在していたルアー。
ペンシルタイプのレッドペッパーシリーズでは定評があるだけに、ポッパータイプにも期待したい。
1個600円、2個合わせてポイントを使用し、送料込みで1000円以内で希少なルアーを入手できた。
<参考>
※2022年7月27日「MJS-782-TRの初釣果」

トラウトルアーの名作、シュガーミノーシリーズのソルト用カラーバージョン。
メバルやメッキ狙いにお勧め。

60mm、3.5gのレッドペッパー マイクロは、メッキ狙いに最適。
ソルト用カラーも有り。

75mm、5gのレッドペッパー ベイビーは、チヌ狙いに最適。
ソルト用カラーも有り。

100mm、9gのレッドペッパー ジュニアは、シーバスやチヌの遠投用に。
30周年カラーも発売されるぐらいのロングセラー商品。
ソルト用カラーも有り。