ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 秋の釣果2019アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月18日

9月の県内釣行

9月上旬は静岡青森で竿を出したが、しばらく高松を離れていたので中旬から釣行を開始。
久々だったので、まずは近場の釣況確認から。

9月15日(日)
この日は以前のダービー参加メンバーがボトムチヌ狙いに行くというので、久々に合流。
やってきたのは近所の小河川。
ちょうど満潮前後で期待できそうな潮回り。
新調したチヌロッドで本命の入魂を目論むが、青龍蝦に時折バイトが出るものの追い食いはなく、渋い状況が続く。
約90分ほど粘るが3人のうち誰もチヌを上げられず、近くの漁港でアジ&アオリの状況を確認しに行くが、ちょうど北風が強くなってきて釣りにくかったので早々に納竿。
久々の高松釣行は見事に撃沈ガーン

しかも出張で10日間ほど不在の間に、車内に入れていた自動膨張式ライフジャケットが暴発ダウン
3年前のものだし高温多湿の車内に入れっぱなしだったので劣化していたのだろう。
冬場はともかく、6-9月の時期は車内に入れておくのは控えたほうが良さそう。
新調するか、ボンベのみ交換するか、検討したい。
*****
9月21日(土)
この日は県外から来客があり、釣りの要望を受けていたのでタックルセッティングを兼ねて海へ。
時期的に秋イカが狙えそうだったので、今シーズン初のエギング釣行キラキラ
台風の影響で東風が強く、高松東部からさぬき市にかけての風裏ポイントへ。

9月の県内釣行メッキポイントをアオリ狙いでラン&ガンするが、なかなか反応がない。
この日は今年新調したエギングロッドに、増税前に入手したセミオーダーの18イグジストの組み合わせで本気モードアップ
FC2500Cサイズだがエギングやライトショアジギング用にパワーライトノブSを選択していて、狙い通り操作性は抜群ニコニコ

9月の県内釣行リアルデシテックス0.4号の操作性も良く、秋イカ狙いなら十分な強度。
細さに定評のあるラインなので3号餌木が気持ちよく飛び、感度も良好。
エギスタ3号をひったくる反応が一度あり、すかさずアワセを入れるものの、残念ながら空振りウワーン
その後は反応なく時間が来たので夕マズメ前に納竿とした。

釣果は得られなかったが、久々のエギングでNewタックルのフィーリングも確かめることができたので、10月のエギング大会の予行演習としては十分な成果。
県内では青物やアジ、イカの釣果情報も目にするが、多忙により9月の釣行はこれで終了汗

9月15日(日) 23:00~1:00 潮位:250cm~225cm 大潮:満潮0:19(253cm)
9月21日(日) 14:00~16:30 潮位:190cm~220cm 小潮:満潮16:25(223cm)

【9/15】
Rod:SILVER WOLF AIR AGS 710ML/MB-S
Reel:16 STEEZ SV TW 1016SV-SH + 1012 G1 SV Spool
Line:DURA AR-C Eginger #0.6(7.3lb)
Leader:海藻ハリス #2.5
Sinker:Weedless Sinker RG 7g

【9/21】
Rod:EMERALDAS MX 85MLM NT
Reel:18 EXIST FC LT2500S-CXH + LT2500SS Spool
Line:Real dtex Premium WX8 #0.4(12lb)
Leader:H.D.カーボン強力 #2

≪ヒットルアー≫
エギスタ3号(KPオレンジ)





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
徳島チャーターボート釣行記
ベイトっ気の正体
マズメ時のプラッギング
アジングカップ愛媛大会2025参戦記
ヴェスパーダで徒歩釣行
車検前釣行
城山散策からの坂出市内釣行
【APIA】Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLのファーストインプレ
冬晴れのナイトゲーム
厳寒期のワーミング
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 徳島チャーターボート釣行記 (2025-03-28 18:30)
 ベイトっ気の正体 (2025-03-22 18:30)
 マズメ時のプラッギング (2025-03-14 18:30)
 アジングカップ愛媛大会2025参戦記 (2025-03-11 18:30)
 ヴェスパーダで徒歩釣行 (2025-03-08 18:30)
 車検前釣行 (2025-03-05 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月の県内釣行
    コメント(0)