ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 エギングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月12日

アレス エギングカップ

昨日の記事では中四国エリアのエギンガーにとって悲しい情報をお伝えしたが、今回は朗報。

アレス エギングカップ昨年初めて紹介したアレスエギングカップが、今年も開催予定キラキラ
第4回となる今年の会場は、昨年と同じ淡路島の大浜海岸。
初参加だった昨年は淡路島の洗礼を浴びて釣果ナシ。
今年は昨年投入したガホウジンはすでに売却したが、新しいエギングロッドを入手したので、ポイント選択を練り直して再挑戦したい。

これで中四国地区からアクセスが容易な秋のエギング大会としては、シマノのセフィア エギングパーティー(広島)か、アレスのエギングカップ(淡路島)になった。
自分はシマノの日程は合わなかったので、アレスにエントリー済みテヘッ
アレスのほうは、8/8の時点でエントリー受付終了まで残りわずからしいので、気になっている人は早めにエントリーしたほうが良いかもシーッ

アレスのエギングロッドと言えば、ドリームス夢墨シリーズで知られる高級ロッドだが、今年はブルーポーターと呼ばれるミドルクラスのロッドシリーズを展開するようになった。
エギングロッド以外にもアジングロッドタイラバロッドイカメタルロッドがラインナップされている。
市内なら釣具のポイントに在庫を確認済み。


<参考>
※2019年10月20日「第4回ARESエギングカップ参戦記





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(その他)の記事画像
千葉から山梨滞在と芝浦PAのラーメン自販機
霞ヶ浦から銚子・犬吠埼釣行記
潮来つり具センター初訪問
西伊豆から南船橋へ(千葉ジェッツ観戦記)
土肥温泉とパックロッド釣行記
ブログランキングで初めての第1位を獲得
【APIA】アピアギャラリー初訪問
厳寒期の船橋湾奥釣行
12月の丸亀市沖離島釣行
6年ぶりの北海道グルメ
同じカテゴリー(その他)の記事
 千葉から山梨滞在と芝浦PAのラーメン自販機 (2025-04-11 18:30)
 霞ヶ浦から銚子・犬吠埼釣行記 (2025-04-09 18:30)
 潮来つり具センター初訪問 (2025-04-07 18:30)
 西伊豆から南船橋へ(千葉ジェッツ観戦記) (2025-04-05 18:30)
 土肥温泉とパックロッド釣行記 (2025-04-03 18:30)
 ブログランキングで初めての第1位を獲得 (2025-03-31 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アレス エギングカップ
    コメント(0)