ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 メバリング:リールインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月21日

17スティーズA TW + DURA AR-C Eginger

17スティーズA TW + DURA AR-C Eginger17スティーズA TW + DURA AR-C Eginger4月に入手した17スティーズA TWセミオーダー品にようやくラインを巻いた。
今回は、2013年にセール品をストックしていたDURA AR-C Eginger 0.6号(7.3lb)を選択。


DURA AR-CシリーズのPEラインはもう廃盤だけど、号数通りの細さでお気に入り。
2500Sのスプールにも0.8号を巻いている。

17スティーズA TW + DURA AR-C Egingerセミオーダーで組み合わせたのは、17スティーズA TWにはない1012 G1 SVスプール。マグフォースZの遠投性よりもSVスプールのトラブルレス性能を重視した選択。飛距離が必要なときはHLC化した15ジリオンTWに活躍してもらう予定。
このスプールはベイトフィネス的に使うため、少し細めのラインを巻いた。

もちろん16スティーズSV TW1016 G1 SVスプールとは互換性有り。
これでベイトタックルによる釣りの幅が広がったニコニコ

早速初夏のエギングで使ってみた。
海藻が引っ掛かったときにきちんとドラグが出てくれて、やはりベイトエギングにはドラグ音付きのリールのほうが使い易いと感じた。

17スティーズAのウリであるタフさについては、16スティーズのボディでも十分エギングはできた。
しかしセミオーダーで少し軽量化されたものの、スティーズAのほうが適度な重量感がある。
そのため不意にタコがヒットしたり、ライトなショアジギングやロックフィッシュ狙いに転用するときにも安心感はある。

セミオーダーにより結局、両方のスティーズがSVスプール仕様になった。
G1マグフォースZスプール搭載の純正スティーズA TWよりは遠投性が劣るけど、トラブルレスで快適にベイトタックルが扱えるのは、エギングやフロートのメバリングなど細糸を使うライトゲームでは重宝する。

とりあえず一例として、下記の釣り物や釣り方に合わせてタックルを使い分けるつもり。

アコウ、タコ:15 ZILLION TW + RockBum RB70CH-2

ショアスロー、ショアラバ、シーバス:15 ZILLION TW + HLC 1514 Spool + MORETHAN AGS 810MB Bait Casting Model

ライトロック、フロートメバル、チヌ:16 STEEZ SV TW + Eradicator Baitfinesse Custom Air EBFC-710LT-TZ (Complete Air)

エギング、ライトロック、チヌ:17 STEEZ A TW + Emeraldas Saltist X'treme STX-EG 792MLB-SV

<ラインメモ:17スティーズA TW XH-SLPWDURA AR-C Eginger 0.6号(7.3lb、100m)を巻き替え(5月中旬)。>

<参考>
※2018年7月9日「STEEZ セミオーダーキャンペーン2018
※2018年7月15日「梅雨イカから夏イカへ
※2018年11月4日「スティーズ セミオーダーシステムによる点検作業





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ビッグヒップ コレクション入手
春のナチュラムセールの特価品
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
重心移動機構搭載エギ
VISOA展示即売会でお買い物
中讃エリアの新規開拓
LT2000Sのライン巻き替え
湾奥港内の鳥山とベイト動向
割引ハガキでお買い物
【Ocean Ruler】愛用してきたオーシャンルーラー製品【釣研】
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ビッグヒップ コレクション入手 (2025-05-12 18:30)
 春のナチュラムセールの特価品 (2025-05-10 18:30)
 2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行 (2025-05-08 18:30)
 重心移動機構搭載エギ (2025-05-06 18:30)
 VISOA展示即売会でお買い物 (2025-04-29 18:30)
 中讃エリアの新規開拓 (2025-04-27 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
17スティーズA TW + DURA AR-C Eginger
    コメント(0)