2022年12月06日
コノシロ祭り
ナイトゲームの後、朝はモアザン20周年キャンペーン用の撮影を行い、雨が本降りになってきたので車内で仮眠。昼前に目が覚めたので、昼食後にやってきたのはエギング中に40cmオーバーのシオがヒットしたポイント。
サーフエリアで何やら水面が騒がしいのでメタルジグをキャストしたら、早速ヒット
しかもなかなかの引き味で、シーバスロッドが綺麗な弧を描く。
砂浜にずり上げたところ、正体は初めての釣果となるコノシロ
サイズは20cm前後ながら、スレ掛かりなので引き味は鋭い。
ヒットルアーは2020年に入手したガンガンジグJr. 10g。
モアザンAGS 87MLBがまさかの魚種で入魂完了となった
ロッドを替えて、イカ狙いの合間にガンガンジグJr. 10gで再びコノシロ。
コノシロ付きの青物やフラットフィッシュを期待したが魚信ナシ。
コノシロの群れの規模は大きく、数釣りはできそうだったがほぼ引っ掛け釣りの状態なので封印し、石積み堤付近に場所移動。
餌木を一通りキャストするが全く反応がないのでメタルジグに切り替えて沖を探ると、今朝と同様にエソの釣果。
ヒットルアーは9月に入手して与島釣行でも釣果を得たガンガンジグ マイクロスロー10g。
結局、本命のイカからの反応は得られず、定番のエソと初ヒットのコノシロの釣果のみ。
夜に予定があったのでこれで納竿。
2014年に20cmオーバーのイワシが湧いていた時はメタルジグで掛けて持ち帰ったけど、20cm前後のコノシロは小骨の処理が大変そうだったのでそのままリリース
釣趣としてはスレ掛かりで引きは強いので楽しめるけど、気分的によろしくないので早々に切り上げた。しかしコノシロパターンによる釣果実績はSNS上で見かけるので、数日後に再訪したところ、良型マゴチをGet
釣行記は別記事でまとめたい。
今回の釣行後から寒気が入って気温が下がったので、エギングはシーズン終了の見込み。
今年は他の釣りに忙しくてエギングは少なかったけど、良型シオと出会えた収穫はあった。
11月13日(日) 13:00~17:00 潮位:230cm~195cm 中潮:満潮14:26(251cm)
Rod:15 MORETHAN AGS 87MLB Bait Casting Model
Reel:17 STEEZ A TW XH-SLPW + SV BOOST 1000 G1 Spool
Line:LUXXE LINE LIGHT SHORE #0.6(8lb)
Leader:海藻ハリス #2.5
Rod:BRIGADE GRACE C・N・T GC85M
Reel:19 CERTATE CUSTOM BODY LT2500-XH + LT2500S Spool + RCS Machine Cut Light Handle 55mm + SLPW Power Square Cork Knob
Line:Tx8 EGING #0.6(14lb)
Leader:海藻ハリス #2.5
≪ヒットルアー≫
オーシャンルーラー ガンガンジグJr. 10g(ブルー)
オーシャンルーラー ガンガンジグ マイクロスロー10g(ゼブラグロー)
<参考>
※2022年12月2日「湾奥ナイトフラットポイント」
※2022年12月4日「モアザンAGS ベイトキャスティングモデル」
※2022年12月8日「ナイトサーフで極太マゴチ」
サーフエリアで何やら水面が騒がしいのでメタルジグをキャストしたら、早速ヒット

しかもなかなかの引き味で、シーバスロッドが綺麗な弧を描く。

サイズは20cm前後ながら、スレ掛かりなので引き味は鋭い。
ヒットルアーは2020年に入手したガンガンジグJr. 10g。
モアザンAGS 87MLBがまさかの魚種で入魂完了となった

コノシロ付きの青物やフラットフィッシュを期待したが魚信ナシ。
コノシロの群れの規模は大きく、数釣りはできそうだったがほぼ引っ掛け釣りの状態なので封印し、石積み堤付近に場所移動。
ヒットルアーは9月に入手して与島釣行でも釣果を得たガンガンジグ マイクロスロー10g。
結局、本命のイカからの反応は得られず、定番のエソと初ヒットのコノシロの釣果のみ。
夜に予定があったのでこれで納竿。
2014年に20cmオーバーのイワシが湧いていた時はメタルジグで掛けて持ち帰ったけど、20cm前後のコノシロは小骨の処理が大変そうだったのでそのままリリース

釣趣としてはスレ掛かりで引きは強いので楽しめるけど、気分的によろしくないので早々に切り上げた。しかしコノシロパターンによる釣果実績はSNS上で見かけるので、数日後に再訪したところ、良型マゴチをGet

今回の釣行後から寒気が入って気温が下がったので、エギングはシーズン終了の見込み。
今年は他の釣りに忙しくてエギングは少なかったけど、良型シオと出会えた収穫はあった。
11月13日(日) 13:00~17:00 潮位:230cm~195cm 中潮:満潮14:26(251cm)
Rod:15 MORETHAN AGS 87MLB Bait Casting Model
Reel:17 STEEZ A TW XH-SLPW + SV BOOST 1000 G1 Spool
Line:LUXXE LINE LIGHT SHORE #0.6(8lb)
Leader:海藻ハリス #2.5
Rod:BRIGADE GRACE C・N・T GC85M
Reel:19 CERTATE CUSTOM BODY LT2500-XH + LT2500S Spool + RCS Machine Cut Light Handle 55mm + SLPW Power Square Cork Knob
Line:Tx8 EGING #0.6(14lb)
Leader:海藻ハリス #2.5
≪ヒットルアー≫
オーシャンルーラー ガンガンジグJr. 10g(ブルー)
オーシャンルーラー ガンガンジグ マイクロスロー10g(ゼブラグロー)
<参考>
※2022年12月2日「湾奥ナイトフラットポイント」
※2022年12月4日「モアザンAGS ベイトキャスティングモデル」
※2022年12月8日「ナイトサーフで極太マゴチ」