ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 メバリング:ルアーインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年04月12日

春告魚には稚魚シャッドBaity(ベイティ)

これまで紹介してきたジュラクロースワシャXGは、根魚やチヌ、マダイなどのミドルゲーム向けのリグに合うワームの大きさなのに対し、メバル狙いのライトなリグにはベイティが最適。

春告魚には稚魚シャッドBaity(ベイティ)正式名は、稚魚シャッド ベイティ。今回入手したのは、ベイティ1.8インチ(10本入り)の活チカブラウン(北海SP)。
先日記事にしたスワールテールシャッドXGと同じカラー。
そしてベイティ2.3インチ(8本入り)の脱皮エビ(ゴロタSP)。
超色カラーとして追加されたカラー。

春告魚には稚魚シャッドBaity(ベイティ)さっそくオーシャンルーラー製ジグヘッドとのセッティングを試してみる。
ベイティ2.3インチにはワイドゲイブのレンジキープVRmini 1gベイティ1.8インチには細軸のクレイジグレンジキープ0.9gをセッティング。
フックサイズはどちらも#6サイズ。一定層のレンジキープだけでなく、ライトワインドにも使える便利なジグヘッド。

春告魚には稚魚シャッドBaity(ベイティ)クレイジグ波動カスタムモデル5gに、ベイティ2.3インチ1.8インチを組み合わせた。手前のフックは、クレイジグレンジキープ2.2g
フックサイズはいずれも#4。レンジキープのほうが太軸で安心感はある。
この大きさならベイティのサイズを問わずベストマッチ。
着底時にフックが上向きになるので根掛かりも軽減される。

春告魚には稚魚シャッドBaity(ベイティ)クレイジグレンジキープ2.2g#4と3.5g#2に、ベイティ2.3インチをセット。
このサイズはライトワインドで使い易く、高知・柏島遠征で活躍してくれた。
このジグヘッドはレンジキープVRminiの発売によって次第に置き換わっており、公式サイトからも消えたので廃盤セールがあればお得に購入可能。


今年の2月から3月にかけてはプラッギング釣行が多かったけど、初夏にかけては梅雨メバル狙いでサーフ釣行が面白くなってくるので、ベイティの活躍するシーンが多くなりそうニコニコ

<参考>
※2020年4月22日「久々の釣果と今後の釣行方針

インクスレーベル(INX.label) 稚魚シャッド ベイティ

ライトゲーム用ワームはストックがたくさんあるが、シャッド系はあまり持っていなかったので、ベイトの小魚が多くなる時期に積極的に使っていきたい。
これより細身のワームで、アジングのようなさらに繊細な釣りには、ドラゴンクローラーゼイゴーがラインナップされている。


Ocean Ruler(オーシャンルーラー) クレイジグ波動カスタムモデル

先日紹介したクレイジグ波動SWIMの小型版。フックは細軸なので、チヌやマダイ、アコウのヒットが多い時期やエリアなら、太軸フックのレンジキープVRminiクレイジグ波動SWIMの使用を推奨したい。






このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
徳島チャーターボート釣行記
梅田の釣具屋での購入品
fimoプライヤーMINIの比較インプレ
fimoショップの決算セールで初購入
アジングカップ愛媛大会2025参戦記
ヴェスパーダで徒歩釣行
城山散策からの坂出市内釣行
タイガー釣具でお買い得品を物色
【APIA】Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLのファーストインプレ
【APIA】Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLを入手
同じカテゴリー(タックル)の記事
 徳島チャーターボート釣行記 (2025-03-28 18:30)
 梅田の釣具屋での購入品 (2025-03-25 18:30)
 fimoプライヤーMINIの比較インプレ (2025-03-19 18:30)
 fimoショップの決算セールで初購入 (2025-03-16 18:30)
 アジングカップ愛媛大会2025参戦記 (2025-03-11 18:30)
 ヴェスパーダで徒歩釣行 (2025-03-08 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春告魚には稚魚シャッドBaity(ベイティ)
    コメント(0)