ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 メバリング:ルアーインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月21日

ジュラクロー用ジグヘッド

インクスモニターとして最初に取り上げたいのは、インクスワームの中で最も斬新かつユニークで、インクス製品らしい遊び心があるワームと思っているジュラクロー

独特な形状のワームなので、フックやジグヘッドの組み合わせを考えるのも楽しいニコニコ
公式サイトではオフセットフックの組み合わせが紹介されているが、せっかくなのでジグヘッドとのセッティングも試してみる。

過去にもクレイジグシリーズのジグヘッドや新作の根魚用ジグヘッドとワームの組み合わせを記事にしたように、今回もオーシャンルーラー製ジグヘッドとのセッティング例を紹介したい。

ジュラクロー用ジグヘッドまずはアコウの実績がある根魚用ジグヘッドボトムアッパーをセット。
上はジュラクロー3インチ(プエルルスグリーン[幼エビSP/スターグロー+コアグロー])とボトムアッパー14g#2/0の組み合わせ。
下はジュラクロー2.5インチ(ガザミブルー[闇夜SP/ケイムラ+コアグロー])とボトムアッパー7g#1の組み合わせ。

ジュラクロー用ジグヘッドワームの大きさに対してフックの大きさがちょうど良い具合。
以前に紹介したように、底面がフラットな形状のジグヘッドなので、ボトムを探るときに根掛かりが軽減される。
メーカーもハタやフラットフィッシュ狙いでの使用を想定していて、21gまで#2/0サイズのフックなので、同じような具合で装着可能。

ジュラクロー用ジグヘッド7gと14gの間にある10g#1/0を組み合わせて(真ん中)、大きさを比較。
さらにフットボール型ジグヘッドの特徴を活かして、7gと10gの2つはジュラクローの逆付けセッティングをしてみた。
爪が開いた形になって水押しが強くなり、アピール力が増す印象。
#1/0サイズのフックならジュラクロー2.5インチでも良さそう。

ジュラクロー用ジグヘッドジュラクロー用にもう1つ紹介したいのが、こちらのジグヘッド。
上はジュラクロー3インチ(プエルルスグリーン[幼エビSP/スターグロー+コアグロー])とライズアッパー2.8g#3/0の組み合わせ。
下はジュラクロー2.5インチ(ガザミブルー[闇夜SP/ケイムラ+コアグロー])とライズアッパー1.8g#2/0の組み合わせ。

ジュラクロー用ジグヘッド大型ワームに合わせる大きなフックのジグヘッドは自重が重いのが一般的だけど、このジグヘッドはフックサイズを大きくしながら自重を軽くして、大型ワームをスローリトリーブで狙うために開発されたジグヘッド。東北地方でクロソイ狙いに多用されている。自身もバス狙いで実績を上げていて、他社のジグヘッドにはない特長なので、お気に入りニコニコ

インクスレーベル(INX.label) ジュラクロー

公式サイトには自重表記がないので計ってみたところ、3インチは約8.3g、2.5インチは約4.8g。
ライトゲームロッドで十分ノーシンカーでキャスト可能な重さ。
ジュラクローのドリフトチューンを試し、初使用で好釣果を得たので、別記事でアップしたい。


<参考>
※2020年3月22日「ミドルゲーム用ワームとジグヘッド
※2020年3月24日「会心の釣り
※2020年3月29日「ジュラクローのドリフトチューン
※2020年6月8日「ジュラクローXGのフックセッティング

ボトム着底時にフックが上を向くので根掛かりが軽減される。ボトムに落としてから、リフト&フォールで使い易いジグヘッド。7-35gまでラインナップ。

大型ワームをスローで引くのに重宝する軽量ジグヘッド。ソイやハタ狙いで中層を探るのに使い易く、ブラックバス用としても適している。
1.8-5gまでラインナップされており、フックサイズも2種類ずつ用意されているので、ワームサイズや対象魚に合わせて使い分けが可能。






このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
LT2000Sのライン巻き替え
湾奥港内の鳥山とベイト動向
割引ハガキでお買い物
【Ocean Ruler】愛用してきたオーシャンルーラー製品【釣研】
【Ocean Ruler】オーシャンルーラーと共に歩んだ10年間【釣研】
ミドゲーカップ2025に備えて
千葉から山梨滞在と芝浦PAのラーメン自販機
潮来つり具センター初訪問
徳島チャーターボート釣行記
梅田の釣具屋での購入品
同じカテゴリー(タックル)の記事
 LT2000Sのライン巻き替え (2025-04-25 18:30)
 湾奥港内の鳥山とベイト動向 (2025-04-22 18:30)
 割引ハガキでお買い物 (2025-04-20 18:30)
 【Ocean Ruler】愛用してきたオーシャンルーラー製品【釣研】 (2025-04-18 18:30)
 【Ocean Ruler】オーシャンルーラーと共に歩んだ10年間【釣研】 (2025-04-15 18:30)
 ミドゲーカップ2025に備えて (2025-04-13 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジュラクロー用ジグヘッド
    コメント(0)