ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 メバリング:ルアーインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月15日

廃盤ジグヘッド

エギング大会参戦後、すぐに東京出張の予定があって帰宅後は慌ただしく出かけたのでブログの更新をすっかり忘れていたが、上京後に総武線のホームで書き溜めていた下書きをアップし、昨日はギリギリ14日中に更新できた汗
先日も書いたけど、バウンティキャンペーン中なので、ネタを分割して連日投稿を続けている状態。

京都・五条通りのタックルベリー購入した後は、近隣のキタガワ釣具も訪問。

廃盤ジグヘッドここではオーシャンルーラークレイジグレンジキープがセール価格だったので、使用頻度の高い0.9g、1.2g、1.5gをまとめ買い。
昨年秋にレンジキープVRminiが新発売され、2つのレンジキープジグヘッドの使い分けを記事にした。
現在は公式サイトからクレイジグレンジキープのページが削除されているので、どうやら廃盤品のためセール価格になっていたようだ。



両ジグヘッドともにリトリーブによるレンジキープとワインドによるダートの両方に対応するので使い勝手の良いジグヘッドだったが、シャンクの長さが違うためワームの種類によって使い分けていたので、一方が廃盤品となるのは残念ウワーン

名作ジグヘッドもついに廃盤か。
フック強度もあり様々な釣り方に対応できるジグヘッド。セール価格だったら是非入手しておきたい。

クレイジグレンジキープの後継となるジグヘッド。
ショートシャンクになったので、ダート性能が向上している。
両ジグヘッドの紹介記事はこちら






このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ビッグヒップ コレクション入手
春のナチュラムセールの特価品
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
重心移動機構搭載エギ
VISOA展示即売会でお買い物
中讃エリアの新規開拓
LT2000Sのライン巻き替え
湾奥港内の鳥山とベイト動向
割引ハガキでお買い物
【Ocean Ruler】愛用してきたオーシャンルーラー製品【釣研】
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ビッグヒップ コレクション入手 (2025-05-12 18:30)
 春のナチュラムセールの特価品 (2025-05-10 18:30)
 2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行 (2025-05-08 18:30)
 重心移動機構搭載エギ (2025-05-06 18:30)
 VISOA展示即売会でお買い物 (2025-04-29 18:30)
 中讃エリアの新規開拓 (2025-04-27 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
廃盤ジグヘッド
    コメント(0)