ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月04日

初イカ!

この日は早朝から朝マズメのエギングへ。
一昨年の同時期は良型コウイカがヒットしたし、運が良ければアオリイカもという魂胆シーッ

やってきたのは近所のポイントM突堤。
今まで墨跡を確認したことはなかったが、エリア的にこのポイントで釣れてもおかしくない。

先端周りからキャストを始めるが、この周囲はアマモが少なめ。
どちらかというと突堤基部から中央にかけてがアマモが生えていたので、集中的に攻める。

しばらくすると、ラインが送り込まれてティップに重みがかかったので、しっかりアワセを入れると心地よい重量感キラキラ

初イカ!初イカ!コウイカ系の中では初釣果となるシリヤケイカ。
河口部に多いという話は確かだったようだ。
見事なまでのシリヤケ具合ニコニコ
ヒット餌木は、2015年にモニター品として支給して貰ったエギ王Kシャロー3.5号

この日は食材確保を目的としたイカ狙いだったので、この1パイで満足して納竿。

食味はコウイカより味が劣るという評判だが、今回は火を通したので違いは感じられなかった。
言われてみれば、確かに旨味や甘味という点では、コウイカのほうが優れていると思う。
ちなみにシリヤケイカの語源となっている茶色の分泌物が付いた頭頂部は、火を通しても苦味があったので、分泌物が付着した箇所は綺麗に洗い落とすか食べない方が無難シーッ

初イカ!先日と同じ位置から屋島とサンポートを臨むが、屋島が見えないほどの靄がかかっていて梅雨入り間近を予感させる。
高松周辺の親アオリは、6月から7月にかけて目撃している。
そろそろシーズンインも近いか。


エギングネタ繋がりで、少し情報提供。
今年のシマノセフィア エギングパーティーは、例年開催していた山陰大会に変わり、瀬戸内大会が10月21日(土)に開催されるらしい。

エギング大会は、2013年以来、ダイワ主催のエギングパーティーin徳島に参加している。
2015年からシマノもエギング大会を開催するようになり、香川から比較的近い山陰大会の日程がダイワの徳島大会と重なっていたため、どちらに参加するか悩んだ時もあったけど、ベイトエギングに手を出したこともあり、結局昨年まで4年連続でダイワの徳島大会に参戦していた。

しかし今年のシマノ主催の大会は、瀬戸内大会として岡山県の玉野市が舞台。
夜明けから各自で実釣を開始し、昼に会場で受付・検量なので、ホームの地の利を活かして高松や坂出エリアで実釣後、会場に向かうことが十分可能アップ

受付後に出発するダイワ方式も、普段は行かない徳島南部の釣りを楽しめたりとメリットはあるが、些かマンネリ化してきたので今年はシマノの大会に参戦してみようと思っているニコニコ

参加条件となっているシマノ製エギはちょうど今年プレゼントでGetしたし、スピニングは元々シマノ派なので、今年の大会はスピニングタックルで大会に臨みたい。
6/1から始まったファーストエントリーは、すでに申し込み済みテヘッ
参加費の支払いは6/30までなので、もうしばらくスケジュールを調整しながら検討したい。

5月31日(水) 5:00~6:00 潮位:210cm~185cm 中潮:満潮3:05(242cm)

Rod:LUXXE COASTLINE EG-R S82H-F
Reel:12 Vanquish 2500HGS + Limited Edition C3000S Spool
Line:FAMELL SW SUPER PE #1(10lb)
Leader:キャスライン エギングリーダーII #3

≪ヒットルアー≫
エギ王Kシャロー3.5号(オレンジゴールド・金テープ)





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
GW釣行の備忘録
GW釣行で捕獲した大型魚
ミドルゲームカップ2025参戦記
今シーズンのバス開幕戦
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
ホームポイントの定点観測
一投目で春シーバス
中讃エリアの新規開拓
湾奥港内の鳥山とベイト動向
霞ヶ浦から銚子・犬吠埼釣行記
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 GW釣行の備忘録 (2025-05-22 16:30)
 GW釣行で捕獲した大型魚 (2025-05-19 18:30)
 ミドルゲームカップ2025参戦記 (2025-05-16 18:30)
 今シーズンのバス開幕戦 (2025-05-14 18:30)
 2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行 (2025-05-08 18:30)
 ホームポイントの定点観測 (2025-05-04 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初イカ!
    コメント(0)