2015年05月04日
エギ王Kブログモニター当選

3年前はエギ王Q Liveだったが、今回は新製品のエギ王Kのモニター

送られてきたのは、ナチュラルカラーのエギ王Kベーシック3.5号(アオアジ・ホロテープ、22g)と、シャロータイプのエギ王Kシャロー3.5号(オレンジゴールド・金テープ、20g)。
沈下速度はベーシックが3-3.5秒/mに対し、シャローが5.5-6秒/mと、
香川のシャローエリアでも扱い易い。
昨年はMariaブログモニターに当選するが、フラペンもブルースコードIIも釣果を得る前にロストし、ヤマリアさんには申し訳ないことをしたので、今回こそはお役に立ちたいところ。
しかし、これまでエギングは秋イカ専門だったので、モニター期間の6月末までにエギ王COMMUNITYへの釣果投稿5回以上を達成できる自信はない

高松に来てからは、6月中旬や7月上旬に親イカの姿を確認済み。
この時期はトップチヌも始まるし、マゴチやアコウ、梅雨メバルと、釣り物が増えて悩ましい

まずはこれからシーズンインするコウイカやタコ狙いで使ってみたいが、ロストには気をつけよう

オーシャンルーラーさんには一報入れて、スペシャルスタッフとの兼務も調整済み。
エギングの合間にガンガンジグSJで美味しい魚が釣れると良いな


Posted by shin1979 at 00:30│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
おはようございます、ろーどきんぐです。ヤマシタさんエギングブログモニターご当選おめでとうございます! エギ王シリーズは僕も実績十分なACEなので、新商品のインプレ楽しみにしています! kgUPの釣果期待しています~!
Posted by roadking
at 2015年05月04日 05:25

《ろーどきんぐさん》
ありがとうございます!
僕もエギングを始めた頃からエギ王シリーズを愛用していました。
春イカを釣り上げたことはないので、釣果が得られるかどうかわかりませんが、がんばります!
ありがとうございます!
僕もエギングを始めた頃からエギ王シリーズを愛用していました。
春イカを釣り上げたことはないので、釣果が得られるかどうかわかりませんが、がんばります!
Posted by shin1979
at 2015年05月04日 12:17
