2024年05月23日
GWのダブルヘッダー釣行
この日は日中に空港周辺の野池調査をして帰宅後、翌日の雨天前で夕方から曇天無風になったのでダブルヘッダー釣行。
ちょうどGW前に近所のポイントでメバルの好釣果を得たので、同じエリアを再訪し、同じ釣り方で攻めてみた。
この日は満潮からの下げのタイミングだったけど、潮の動きに合わせてダイヤモンドヘッド1gをドリフトさせると狙い通りバイトが出た
ドラグ音を響かせながら引きを堪能し、抜き上げると体高のある良型メバル
前回はタープル1.6インチに好反応だったけど、この日はジュニア1.3インチが当たりワームだった。

フグにテールを囓られて短くなったジュニア(ぱっしょんふるーつ)にもヒット。ジュニア(そら)にも反応あり。
連発することはなく単発のヒットだが、当たればサイズは20cmを超えている。潮位が下がってからも反応が出たのは前回にはない収穫。
単発のヒットだったので、メバル狙いの合間に今シーズン初のアコウを狙ってみた。
ナイトヒラメの実績場でもあるので、日中に野池で使用したMZ-7を用いてロック&フラットフィッシュ狙い。インターシンカー7gやウィードレスシンカー12gにソルトフック カサゴ#2/0の組み合わせで実績ワームのスクイー3.5やモスキートクロー3インチを付けて探るが反応なし。
メバル狙いに切り替えて家族分の食材を確保したところで納竿。
この日のメバルもダイヤモンドヘッド1gだとすっぽり丸呑みバイトのケースがあった。1号リーダーの太さなら飲み込まれてもラインは耐えられる。
これだけ丸呑みしてくれるということは、軽量ジグヘッドを潮に同調させたドリフトができていて、違和感を与えずに食わせることができているのだろう。
5月5日(日) 22:00~1:00 潮位:180cm~105cm 中潮:満潮21:08(199cm)
【メバル】
Rod:Advancement SBR-64
Reel:23 AIRITY ST SF2500SS-H-QD
Line:Sea Bass PE Shallow Finesse #0.4(6lb)
Leader:海藻ハリス #1
【根魚&フラットフィッシュ】
Rod:DearMonster MZ-7
Reel:17 STEEZ A TW XH-SLPW + 1012 G1 Spool
Line:RESIN SHELLER #0.8(11lb)
Leader:FIRELINE SHOCK LEADER 12lb
Sinker:Inter Sinker 7g/Weedless Sinker RG 12g
≪ヒットルアー≫
ジュニア1.3インチ(ぱっしょんふるーつ) + 34 ダイヤモンドヘッド1g
ジュニア1.3インチ(そら) + 34 ダイヤモンドヘッド1g
<参考>
※2024年5月1日「ジグ単メバルのドリフト釣法」
※2024年5月21日「GWの空港周辺野池調査」
ちょうどGW前に近所のポイントでメバルの好釣果を得たので、同じエリアを再訪し、同じ釣り方で攻めてみた。


前回はタープル1.6インチに好反応だったけど、この日はジュニア1.3インチが当たりワームだった。
連発することはなく単発のヒットだが、当たればサイズは20cmを超えている。潮位が下がってからも反応が出たのは前回にはない収穫。
単発のヒットだったので、メバル狙いの合間に今シーズン初のアコウを狙ってみた。
ナイトヒラメの実績場でもあるので、日中に野池で使用したMZ-7を用いてロック&フラットフィッシュ狙い。インターシンカー7gやウィードレスシンカー12gにソルトフック カサゴ#2/0の組み合わせで実績ワームのスクイー3.5やモスキートクロー3インチを付けて探るが反応なし。
メバル狙いに切り替えて家族分の食材を確保したところで納竿。
これだけ丸呑みしてくれるということは、軽量ジグヘッドを潮に同調させたドリフトができていて、違和感を与えずに食わせることができているのだろう。
5月5日(日) 22:00~1:00 潮位:180cm~105cm 中潮:満潮21:08(199cm)
【メバル】
Rod:Advancement SBR-64
Reel:23 AIRITY ST SF2500SS-H-QD
Line:Sea Bass PE Shallow Finesse #0.4(6lb)
Leader:海藻ハリス #1
【根魚&フラットフィッシュ】
Rod:DearMonster MZ-7
Reel:17 STEEZ A TW XH-SLPW + 1012 G1 Spool
Line:RESIN SHELLER #0.8(11lb)
Leader:FIRELINE SHOCK LEADER 12lb
Sinker:Inter Sinker 7g/Weedless Sinker RG 12g
≪ヒットルアー≫
ジュニア1.3インチ(ぱっしょんふるーつ) + 34 ダイヤモンドヘッド1g
ジュニア1.3インチ(そら) + 34 ダイヤモンドヘッド1g
<参考>
※2024年5月1日「ジグ単メバルのドリフト釣法」
※2024年5月21日「GWの空港周辺野池調査」