ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 メバリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月01日

ジグ単メバルのドリフト釣法

この日はGWの帰省前にアジの動向調査。
4月の実績場まで行く余裕はなかったので、前回と同様に近場のポイントを探る。

ジグ単メバルのドリフト釣法秋のアジングポイントだけど、この日はアジは不発で20cmUPの良型メバルが好反応だったテヘッ
結構肉付きの良い個体で美味しそうだったけど、翌日から帰省するため今回はキープなし。SBR-64で引きを楽しむのに良いサイズだった。


ジグ単メバルのドリフト釣法ジグ単メバルのドリフト釣法ちょうど満潮を迎える潮回り。潮の流れが速い場所で、巻かずに時々さびいてドリフトさせていると、鋭いバイトが連発キラキラ
以前にプラッギングでメバルの反応があったポイント。ジグ単のドリフト釣法はこの場所では初めて。

ジグ単メバルのドリフト釣法ジグ単メバルのドリフト釣法ヒットルアーは4月上旬のメバリングでも好反応だったタープル1.6インチダイヤモンドヘッド1gの組み合わせ。この時期はメバルの活性が高く、先日と同様に丸呑みバイトもしばしばあるので、フォーセップがあると便利。

この時期は内湾エリアでメバルシーバス狙いが多かったので、潮流のあるオープンエリアのポイントに入り、沖に向かって潮に乗せて流しながらドリフトさせて反応を待つ釣り方で、再現性のある釣果が得られたのが最大の収穫ニコニコ

4月26日(金) 23:30~1:00 潮位:195cm~220cm 中潮:満潮1:24(227cm)

Rod:Advancement SBR-64
Reel:23 AIRITY ST SF2500SS-H-QD
Line:Sea Bass PE Shallow Finesse #0.4(6lb)
Leader:海藻ハリス #1

≪ヒットルアー≫
タープル1.6インチ(はながすみ) + 34 ダイヤモンドヘッド1g





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
チャンピオンズリーグ決勝前釣行
23エアリティSTSF レンタル最終週の釣行(後編)
23エアリティSTSF レンタル最終週の釣行(前編)
東京湾奥ライトゲーム
オクトパス新色でメバル
【釣研】エギスタ交流大会(5/19)参戦記
初夏の淀川釣行
爆風下のポイント開拓
オクトパス新色釣行
GWのダブルヘッダー釣行
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 チャンピオンズリーグ決勝前釣行 (2024-06-17 18:30)
 23エアリティSTSF レンタル最終週の釣行(後編) (2024-06-14 18:30)
 23エアリティSTSF レンタル最終週の釣行(前編) (2024-06-11 18:30)
 東京湾奥ライトゲーム (2024-06-09 18:30)
 オクトパス新色でメバル (2024-06-07 18:30)
 【釣研】エギスタ交流大会(5/19)参戦記 (2024-06-04 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジグ単メバルのドリフト釣法
    コメント(0)