ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 本日の空模様アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月30日

三沢基地航空祭

三沢基地航空祭前日はレンタカーで三沢から下北半島を周り、本州最北端の地で釣果を得ることができた。
その後は八戸に宿をとり、翌朝にレンタカーを返しに再び三沢まで移動。
レンタカー返却後は三沢基地航空祭に参加するという強行スケジュール汗
写真は米兵のお店で昼食用に購入したチリチーズドッグ。200円。

三沢基地航空祭三沢基地航空祭写真はF-16をベースに日米共同開発によって製造されたF-2戦闘機
隣には比較のためにF-16 ファイティング・ファルコンの展示もあった。


三沢基地航空祭航空祭のメインイベントは、ブルーインパルスのアクロバット飛行。今回は4機編隊。この後は米軍のF-16とオスプレイによる展示飛行もあった。
アクロバット飛行用のブルーインパルスの機体と違い、戦闘機のF-16は、まさに爆音という形容が相応しい。これなら夜間離発着訓練の騒音に対する苦情も理解できる。

三沢基地航空祭航空自衛隊が保有する地対空誘導弾ペトリオット(PAC-3)も展示。
ミサイル発射車両、レーダー車両、アンテナ車両、電源車両、管制車両の5台1組で行動するとのこと。
今回の青森滞在中は連日30度を超える真夏日だったが、天候には恵まれたので航空祭日和だった。

三沢基地航空祭帰りに米兵のお店で完売間際のターキーレッグ(900-1000円)を購入。
暑さと喉も渇いていたので涼をとるため、途中のコンビニで発泡酒を買って、駅まで歩く途中の公園で一人宴会。
航空祭当日じゃなかったら職質されてもおかしくない汗
ターキーレッグは500ml缶と遜色ない大きさで食べ応えは抜群。

今回初めて航空祭に参加したが、三沢基地は航空自衛隊と米軍の共用なので、米兵のお店がたくさんあるのが面白かった。
故郷の花火大会も自衛隊の基地で開催されるが、一般の的屋ばかりで自衛隊関係者の店はほとんど無かったと思うので、米軍関係者のお店は新鮮な感じ。
地元住民も米軍のピザやターキーレッグを買いに来ていて、さながら学園祭の出店のようだった。

昨年は沖縄を訪問して基地周辺の自治体も見て回ったが、同じ基地の街といえども、やはり沖縄とは違うというのを実感。街の形成史も違うし、米軍の質的な違いもあるのだろう。

航空祭には三沢駅前と基地を結ぶシャトルバスが出ているが、大変な行列で待ち時間もかかる。
体力に余裕がある人は歩いて移動するのがお薦め。
駅から街中までは少し坂を上るが、30分ほど歩けばたどり着ける。

しかし帰りに三沢駅から八戸駅まで移動するためには青い森鉄道に乗車する必要があるが、航空祭当日にもかかわらず通常編成だったので車内は大混雑汗

八戸駅は新幹線接続駅だが、市街地は本八戸駅なので八戸線に乗り換え。
本八戸駅から歩いて15分前後で市内中心部にたどり着ける。

三沢基地航空祭市内中心部にあるさくら野百貨店で北海道物産展をやっていたので覗いたら、いかめしを800円のところ500円にまけてくれたので夕食用に購入。
八戸滞在記釣行記は別記事で。




タグ :散策

このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(料理)の記事画像
サッカー観戦と釣具屋巡りと食の旅
引田エリア散策と日中ライトゲーム
【ダイワ】釣具体感会inサンポート高松に初参加
遊動ガン玉でルアーフィッシング
9月の丸亀市離島釣行(エギング編)
帰省時の釣具屋巡りとスガキヤラーメン
移転後のラーメン若松訪問記
博多グルメと中古釣具
送迎の合間の短時間釣行
8月の丸亀市離島釣行
同じカテゴリー(料理)の記事
 サッカー観戦と釣具屋巡りと食の旅 (2024-11-05 18:30)
 引田エリア散策と日中ライトゲーム (2024-10-30 18:30)
 【ダイワ】釣具体感会inサンポート高松に初参加 (2024-10-28 18:30)
 遊動ガン玉でルアーフィッシング (2024-10-22 18:30)
 9月の丸亀市離島釣行(エギング編) (2024-10-20 00:30)
 帰省時の釣具屋巡りとスガキヤラーメン (2024-10-14 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三沢基地航空祭
    コメント(0)