ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月11日

レアニウムCI4 1000S + メバリン0.4号(8lb)

今年の初売りで購入したレアニウムCI4メバリン0.4号の組み合わせについて、初釣り以来、釣行回数が激減したためインプレが滞っていたけれど、三重での実釣を何度か行ったので(3月9月)、以前に下書きしていた記事をもとに、今更ながらインプレをしてみたい。

まずレアニウムCI4について、CI4素材を使用したシマノの超軽量リールということで、やはり特筆すべきはその自重。なんと1000Sの番手で170g!ビックリ
巻き心地は、このクラスになると一般的な使用であれば問題ないレベル。
ドラグもライトゲームで使う分には十分。
3割引で実売2万円以下という価格設定は、ライバル機のルビアスよりお買い得感があるニコニコ

最近のシマノの技術で最も気に入っているAR-Cスプールも、もちろん搭載している。
AR-Cスプールについては、セフィアCI4 C3000SDHを使い始めて以来、ライントラブルの解消効果に驚嘆し、’05バイオマスター2500Sでわざわざレアニウム2500Sのスプールを取り寄せてAR-C化したほど惚れ込んだ技術キラキラ
とりわけレアニウムに搭載されているのはAR-Cライトスプールであり、アルテグラ・アドバンス’08バイオマスターのスプールよりも一層の軽量化が図られている。
シマノの回し者ではないけれど、PEラインを用いた釣りをする人には、是非AR-Cスプール搭載リールを使ってその効果を実感してほしいテヘッ

このレアニウムCI4 1000Sは、PE0.6号が140m巻けるようになっている。
今回、リールの購入と合わせてライトゲーム用のPEラインを新調した。
購入したのはゴーセンのメバリン0.4号(8lb)の120m巻き。
価格は安い店だと2000円以下で購入できるので、PEとしては手ごろな価格帯ニコニコ
商品ラインナップとしては、0.3号(7lb)や、80m巻きのものもあるようだが、なるべく下巻きはしたくないので、0.4号120mを下巻きなしで巻いてみた。

レアニウムCI4 1000S + メバリン0.4号(8lb)これが下巻きなしで1000Sのスプールに120m巻いた状態。
セフィアCI4で巻いているラパラのチタニウムブレイド0.6号(14lb)が、0.6号とはいえ他社メーカーの0.8-1号ぐらいあるような太さだったのとは対照的に、メバリンの0.4号はおそらく標準的な太さ。0.4号120m巻きぐらいでちょうど良いだろうと思っていたが、少し短かったかも汗

0.4号で8lbという強度も心強い。実釣では1号から2号までのリーダーを用いたが、PEから切れることはなかった。根が激しいポイントや対象魚によっては太目のリーダーを使うことで、0.4号の細さでも安心して使用できる。
ライン自体はしなやかでキャストフィールもよく、飛距離も納得いくレベル。視認性もナイトゲームでの使用に支障はない。
耐久性については、1枚目の写真と最後の写真で明らかなように、色落ちと多少の毛羽立ちは見られるものの、傷んでそうな部分をカットして使えば、強度に遜色はない。
ただし細くてしなやかなPEなので、風には弱く、操作には若干の注意が必要。
まあPEラインの中では価格も手頃だし、細番手のPEでこのレベルの強度があるのは他には見られないので、今のところ満足して使い続けているニコニコ

レアニウムCI4 1000S + メバリン0.4号(8lb)レアニウムCI4 1000Sと手持ちのロッドの組み合わせでは、やはりチータ66L(77g)と合わせるのが使い易い。ロッドとリールの総重量が250g以下という点は、ライトゲームで繊細なバイトを感知する際や、ロッドアクションが必要な釣りでは特に長所となって表れる。最近のメバルやアジ用の100g以下のロッドと組み合わせても良いだろうキラキラ

レアニウムCI4 1000S + メバリン0.4号(8lb)ホーネット・スティンガー(114g)との組み合わせでは、チータ66Lほどの絶妙なバランス感は得られなかった。ホーネット・スティンガーには、同じアブ・ガルシア製のカーディナル301MS(190g)を合わせるほうが、気分的な面も含めてバランスが良いように感じたニコニコ でも巻き心地やドラグ性能、ライントラブルの防止、耐久性は、レアニウムのほうが圧倒的に優れているけどタラ~

レアニウムCI4 1000S + メバリン0.4号(8lb)デクスターTBX-88(110g)は、ロッドが長いため、レアニウムCI4 1000Sの軽さではバランスが取れないように感じた。
レアニウムCI4 1000S + メバリン0.4号(8lb)8.8ft.のデクスターには、セフィアCI4 C3000SDHを合わせるほうがバランスが良く、ドラグ性能やロッドパワーから言っても大物に対応できるだろう。



レアニウムCI4 1000S + メバリン0.4号(8lb)最後に、鱒レンジャーにも合わせてみた。PEラインを巻いたリールを鱒レンジャーと合わせて実際に使うことはないだろうが、バランスとしては問題ない。ナイロンラインを巻いて管釣りに使っても面白そうニコニコ


今回レアニウムCI4を購入するにあたり、1000SかC2000Sかどちらにするかで相当悩んだ。
重量差はわずか5g。ナイロン用であれば巻き癖の影響も考慮してC2000Sにしたところだが、PEをメインで使うので結局最軽量となる1000Sを選択。
メバリン0.4号との相性はまずまずで、飛距離も申し分ない。
しなやかなPEラインをメインで使う人であれば、小口径スプールでも問題ないだろう。

以上がレアニウムCI4 1000Sとメバリン0.4号(8lb)を組み合わせて使ったインプレ。
今まではチタニウムブレイド0.6号(14lb)を巻いたセフィアCI4 C3000SDHで、リーダーを付け替えていろんな釣りに使っていたが、これで状況に応じて現場でも使い分けることができ、釣りの幅が広がったテヘッ

でも先日のメッキ釣行の結果、メッキや根魚用にハイギヤのリールとしてコンプレックスCI4 2000HGS-F3の物欲が沸いてきてしまったタラ~
メバルにはレアニウムCI4、根魚やメッキにはコンプレックスCI4と使い分けるのも面白そうキラキラ
まあ釣行回数も三重にいた頃よりは減っているので、当分買うことはないかな汗
まずは釣行範囲を広げるために、車を買わないとガーン

ところで、セフィアCI4には標準でリールスタンドが付いているけれど、レアニウムCI4には付いていない。そこで、シマノの純正リールスタンドを取り寄せて、装着してみた。
レアニウムCI4 1000S + メバリン0.4号(8lb)装着したのは、夢屋 リールスタンドS
三重の釣具屋で取り寄せてもらったところ、価格は定価どおりの2000円。
地面に置いて撮影する機会も多いので、スプールに傷が付く可能性を減らすことを思えば、買って装着しても損はないかなニコニコ
リールスタンドの重量が5.7gなので、総重量は約176gになったものの、
操作で特に違和感はなかった。





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
秋のシーバス釣行記
【釣研】防水ジャケットのインプレ
【シマノ】スタンプラリーキャンペーンの当選品♪
ロッドセパレーターという製品
ダーウィンのプラグ(フィンチ、カンニバル)
【G-TEC】ブラックウィング(XBWS-70)というロッド
リニューアルした徳島・いはら釣具本店へ
サッカー観戦と釣具屋巡りと食の旅
秋の琵琶湖釣行
【ダイワ】釣具体感会inサンポート高松に初参加
同じカテゴリー(タックル)の記事
 秋のシーバス釣行記 (2024-11-23 18:30)
 【釣研】防水ジャケットのインプレ (2024-11-21 18:30)
 【シマノ】スタンプラリーキャンペーンの当選品♪ (2024-11-19 18:30)
 ロッドセパレーターという製品 (2024-11-17 18:30)
 ダーウィンのプラグ(フィンチ、カンニバル) (2024-11-15 18:30)
 【G-TEC】ブラックウィング(XBWS-70)というロッド (2024-11-11 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レアニウムCI4 1000S + メバリン0.4号(8lb)
    コメント(0)