2023年09月07日
東京釣行と特価品
前日の野池調査の後は東京へ出張。仕事後に宿から徒歩20分の運河周りへ。
以前にポイントの下見をしていたので、今回はシーバス&チヌ狙いでプラグやワームをキャスト。
今回の出張釣行の本命は翌日の新潟サーフを想定して持参したのがメタルジグ中心だったこともあり、数投してルアーローテーションをする余裕がなくなったので納竿
翌日は午後から新潟に移動予定だったので、午前中は仕事の合間にキャスティングへ。冬に訪問したときのワゴンコーナーは無くなっていたが、バス用品の特価コーナーでお買い得品を購入。バレーヒルのTGシンカー18 バレット8.8gとレインのタングステンスリップシンカー12.3gを2個ずつ購入。
特価コーナーに置いてあったけど、価格的には通常価格だった
ダイワのハイドロハンド2.5インチ(ジュンバグ)を290円でGet。
バス用ワームだけどライトゲームでも使えそうな形状だったので、小型ジグヘッドと組み合わせてみたい。
廃盤品のようだが、後継モデルとして類似した形状のハイドロスティックという製品があった。
9月2日(土) 21:30~22:30 潮位:125cm~80cm 中潮:満潮18:50(217cm)
Rod:EGIST TZ 83M-P4
Reel:19 CERTATE CUSTOM BODY LT2500-XH + LT2500 Spool + RCS Machine Cut Light Handle 55mm + SLPW Power Square Cork Knob
Line:G-soul Upgrade X8 #1(22lb)
Leader:Seaguar #3.5
<参考>
※2023年9月10日「新潟釣行と食事」
以前にポイントの下見をしていたので、今回はシーバス&チヌ狙いでプラグやワームをキャスト。
今回の出張釣行の本命は翌日の新潟サーフを想定して持参したのがメタルジグ中心だったこともあり、数投してルアーローテーションをする余裕がなくなったので納竿

特価コーナーに置いてあったけど、価格的には通常価格だった

バス用ワームだけどライトゲームでも使えそうな形状だったので、小型ジグヘッドと組み合わせてみたい。
廃盤品のようだが、後継モデルとして類似した形状のハイドロスティックという製品があった。
9月2日(土) 21:30~22:30 潮位:125cm~80cm 中潮:満潮18:50(217cm)
Rod:EGIST TZ 83M-P4
Reel:19 CERTATE CUSTOM BODY LT2500-XH + LT2500 Spool + RCS Machine Cut Light Handle 55mm + SLPW Power Square Cork Knob
Line:G-soul Upgrade X8 #1(22lb)
Leader:Seaguar #3.5
<参考>
※2023年9月10日「新潟釣行と食事」
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。