ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年05月29日

ルアーの試し投げとポイント調査

ルアーの試し投げとポイント調査GW中に購入したシーバス大人買いセットの試し投げを兼ねて、リベラリスト803M+とともにサーフへ繰り出した。
新たに追加したフィッシュグリップウォルナットシェルに装着し、ペットボトルホルダープライヤーも取り付けてラン&ガン時の操作性を確認。
各種ツールが機能的に携行できて軽快に移動できたニコニコ

ルアーの試し投げとポイント調査瀬戸大橋を見ながらキャストを繰り返す。プレジャーボートが3隻ほど近くにいたが釣れている気配はナシ。大人買いセットのルアーの使用感は、IP-26がシングルフックで飛距離も稼げてキャストフィールが気持ち良い。UK BAIT21はミディアムからスローリトリーブ向け。チャタビー85はアピール度が高い。サルベージソリッドES60はオールマイティにこなせる小型バイブ。

ルアーの試し投げとポイント調査1時間ほどで場所移動し、高松市内のホームポイント近くの小突堤へ。
久々に訪れた場所だけど、この時期は海藻が密集している。
以前にデイゲームで藻場から良型タケノコメバルの釣果を得たことがあったので、サルベージソリッドES60で藻場の周辺を探るが魚信ナシ。
沖合には意外な場所でアマモ場を発見キラキラ

ルアーの試し投げとポイント調査干潮時に捨て石に引っかかっていたラインを回収し、ワームをGetテヘッ
ブリーデンネジネジ(グローオレンジ)のようだ。
ジグヘッドは針先が折れているけどシンカー部分に潮受けカップがある形状から、マグバイトアッパーカット フィールティクトブルヘッドっぽい。
結局GW以来、10日以上釣果ナシに終わるタラ~

5月17日(火) 12:30~13:30 潮位:260cm~210cm 大潮:満潮11:13(280cm)
          14:00~15:30 潮位:105cm~50cm 大潮:干潮17:23(20cm)

Rod:HEARTLAND LIBERALIST 803M+RSB-22
Reel:19 MORETHAN PE 1000XH-TW
Line:UVF Surf Sensor 6 Braid +Si #1.5(28.2lb)
Leader:Shock Leader Light Jigging Nylon #5

<参考>
※2022年6月14日「出張タックル備忘録





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
ミドルゲームカップ2025参戦記
今シーズンのバス開幕戦
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
ホームポイントの定点観測
一投目で春シーバス
中讃エリアの新規開拓
湾奥港内の鳥山とベイト動向
霞ヶ浦から銚子・犬吠埼釣行記
土肥温泉とパックロッド釣行記
徳島チャーターボート釣行記
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 ミドルゲームカップ2025参戦記 (2025-05-16 18:30)
 今シーズンのバス開幕戦 (2025-05-14 18:30)
 2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行 (2025-05-08 18:30)
 ホームポイントの定点観測 (2025-05-04 18:30)
 一投目で春シーバス (2025-05-01 18:30)
 中讃エリアの新規開拓 (2025-04-27 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルアーの試し投げとポイント調査
    コメント(0)