ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 エギングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年06月21日

深夜の親イカで墨付け完了

この日は雨が降り始める前までの予定で、深夜にイカ狙い。
今シーズンはコウイカの釣果はすでに得たので、アオリイカを狙いたい。

短時間のつもりだったので梅雨アオリの実績場には行かず、近所のポイントへ。
ここはシリヤケイカの実績場だけど、アマモが繁茂していてアオリイカも狙えるはず。

深夜の親イカで墨付け完了本命ではないけど妻にはアオリイカより喜ばれるコウイカをGetテヘッ
最初は海藻がかかったように重かったけど、水面に浮上したところで強力なジェット噴射で抵抗汗
ロッドのパワーでいなして、無事に捕獲し、墨付け完了キラキラ
ヒット餌木は、5年前の夏に大阪で入手したアオリーQゼット3号

先日エメラルダスに墨付けしたので、この日は昨年入手したブリゲイドグレイスC・N・Tを使用。
自重は116gで近年のエギングロッドと比較すると数値上は重いけど、バランスが良く持ち重り感はない。
このロッドの特長の1つであるC・N・T素材の反発力を活かしたキャストフィールが気持ち良い。
C・N・T効果か、曲がってからのパワーはなかなかのもの。

ボトムアッパー7gスワシャXGの組み合わせでミドルゲームも試してみたけど、小口径ガイドでボトムや潮受けの感度も良好。
後継モデルのブリゲイドフリップも何でもロッドとしての性格が強調されているけど、旧モデルでも様々な用途に使えて十分楽しめる。
ガイド設定やグリップ周りが異なるので、新モデルのほうが自重も軽くより軽快に操作できるけど、LDBガイド好きの自分としては、旧モデルの中古が格安で入手できたのはお買い得だったニコニコ

6月11日(木) 2:00~3:00 潮位:250cm~245cm 中潮:満潮2:52(255cm)

Rod:BRIGADE GRACE C・N・T GC85M
Reel:18 EXIST FC LT2500S-CXH + LT2500 Spool
Line:G-soul Upgrade X8 #1(22lb)
Leader:Joinar Bosment #2.5

≪ヒットルアー≫
アオリーQゼット3号(ゴールドエビサイトオレンジ)





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
徳島チャーターボート釣行記
ベイトっ気の正体
マズメ時のプラッギング
アジングカップ愛媛大会2025参戦記
ヴェスパーダで徒歩釣行
車検前釣行
城山散策からの坂出市内釣行
【APIA】Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLのファーストインプレ
冬晴れのナイトゲーム
厳寒期のワーミング
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 徳島チャーターボート釣行記 (2025-03-28 18:30)
 ベイトっ気の正体 (2025-03-22 18:30)
 マズメ時のプラッギング (2025-03-14 18:30)
 アジングカップ愛媛大会2025参戦記 (2025-03-11 18:30)
 ヴェスパーダで徒歩釣行 (2025-03-08 18:30)
 車検前釣行 (2025-03-05 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
深夜の親イカで墨付け完了
    コメント(0)