2020年05月20日
歓びが、満ちてくる。
6年前の某ハイエンドリールのキャッチコピーを借用
緊急事態宣言下で釣行方針を明示して穏健的反自粛派を自認していたものの、時間的余裕がなくて釣り場も人が多そうだったので釣行意欲がわかず、宣言解除後に約1ヶ月ぶりに近所の海へ釣具持参で出かけてみた。
清々しい朝日とともにキャストして、自然の中で釣りができる歓びを実感
2時間ほどの朝練を楽しんで、釣れなくても満足して納竿。
一投目から正体不明の重量感でドキドキしたけど、正体は海藻
海藻が掛かるだけでもワクワク感があって楽しい。
この時期は親コウイカの釣果が期待できるので、今年入手したNewロッドでエギングをしつつ、ミドルゲームを織り交ぜて、ボトムアッパー10g#1/0にスワシャXGの組み合わせでヒラメやマゴチを狙うが不発に終わる。
しばらく風が強い日が続く予報だったので、翌週も早朝に同じポイントへ。
雨上がりで西風が吹き始めたので、風を背負ってキャストを繰り返す。
ベイトは確認できるものの、魚やイカからの反応はナシ。
近隣アングラーさんのSNSでは、先月からアジが好調だった様子。そろそろイカナゴパターンとサーフメバルの調査にも行きたい
5月15日(金) 5:00~7:00 潮位:230cm~205cm 小潮:満潮5:13(234cm)
5月19日(火) 5:00~7:00 潮位:100cm~190cm 中潮:満潮9:06(226cm)
Rod:Emeraldas Saltist X’treme STX-EG 7102ML-SV
Reel:18 EXIST FC LT2500S-CXH + LT2500 Spool
Line:G-soul Upgrade X8 #1(22lb)
Leader:Joinar Bosment #2.5

清々しい朝日とともにキャストして、自然の中で釣りができる歓びを実感

2時間ほどの朝練を楽しんで、釣れなくても満足して納竿。

海藻が掛かるだけでもワクワク感があって楽しい。
この時期は親コウイカの釣果が期待できるので、今年入手したNewロッドでエギングをしつつ、ミドルゲームを織り交ぜて、ボトムアッパー10g#1/0にスワシャXGの組み合わせでヒラメやマゴチを狙うが不発に終わる。
雨上がりで西風が吹き始めたので、風を背負ってキャストを繰り返す。
ベイトは確認できるものの、魚やイカからの反応はナシ。
近隣アングラーさんのSNSでは、先月からアジが好調だった様子。そろそろイカナゴパターンとサーフメバルの調査にも行きたい

5月15日(金) 5:00~7:00 潮位:230cm~205cm 小潮:満潮5:13(234cm)
5月19日(火) 5:00~7:00 潮位:100cm~190cm 中潮:満潮9:06(226cm)
Rod:Emeraldas Saltist X’treme STX-EG 7102ML-SV
Reel:18 EXIST FC LT2500S-CXH + LT2500 Spool
Line:G-soul Upgrade X8 #1(22lb)
Leader:Joinar Bosment #2.5