2018年04月12日
スティーズ セミオーダーシステム

SLP WORKSで昨年から始まったスティーズ セミオーダーシステム。
昨年は16 STEEZ SV TWのセミオーダーだったけど、今年は17 STEEZ A TWがラインナップに加わった。
2016年から使い始めた16スティーズは、フロートメバルやベイトエギングで愛用中。
タコ&根魚用に使っている15ジリオンと比べて、軽量感と巻き心地、メンテナンスの容易さで気に入っていたけど、唯一の不満はドラグ音がならない点。
特にベイトエギングのときは、ドラグ音があるほうが取り込みのタイミングが測りやすい。
そこでドラグ音付きの17スティーズAの存在が気にはなっていたけど、ギア比やスプールサイズをどうしようか検討していたところ、今年のフィッシングショー参加者のブログ情報から、スティーズのセミオーダーシステムに17スティーズAも加わるという情報に接した

今年は18イグジストの発売時期を楽しみにしていて入手もしたけど、実はセミオーダーシステムの動向にも関心を持ってSLP WORKSのサイトをチェックしていた。
そして4月1日にサイトが更新され、セミオーダーシステムの対象に17スティーズA TWが加わり、早速飛びついて注文するに至る

どのようなセッティングでオーダーしたのかは、実際に届いてから紹介したい

<参考>
※2018年5月19日「スティーズAセミオーダー品の紹介」
※2018年5月21日「17スティーズA TW + DURA AR-C Eginger」
※2018年7月9日「STEEZ セミオーダーキャンペーン2018」
※2018年7月15日「梅雨イカから夏イカへ」
※2018年11月4日「スティーズ セミオーダーシステムによる点検作業」
Posted by shin1979 at 12:30│Comments(0)
│タックル