ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アジング:ルアーインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年09月16日

秋のウルトラライトショアジギングに向けて

秋のウルトラライトショアジギング用にオーシャンルーラーのガンガンジグシリーズを補充。
今回揃えたのは、ガンガンジグ マイクロブレードガンガンジグ マイクロスロー

秋のウルトラライトショアジギングに向けてカラーはマイクロブレードの方が、3g(ゼブラグロー)、5g(イワシ)、7g(ゼブラグロー)、10g(イワシチェリー)。
マイクロスローの方は、3g(イワシ)、5g(UVシルバー)、7g(アカキン)、10g(ブルピン)。


秋のウルトラライトショアジギングに向けてガンガンジグ ミニスローブレードチューンでは釣果実績を残しており、小型メタルジグは遠征時のライトゲームにも活躍してくれる。地元でもキスの釣果実績があり、メタルジグは意外な魚種がヒットする楽しみがある。
7月8月と離島釣行を試みたので、秋以降の離島釣行にも持参したい。
夏の野池の小バス狙いにも好反応を見せた。

フロントにダブルのアシストフックとリアにブレードのみという仕様。ブレードバイトが多発するならアシストフックを付けても良いかも。


軽量ウェイトのスロー系ジグではガンガンジグ ミニスローもある。ミニスローがフロントのシングルアシストフックとリアのトレブルフックという組み合わせに対し、マイクロスローはフロントのダブルアシストフックという仕様。


<参考>
※2024年9月12日「中讃エリアの夏バス釣行
※2024年10月18日「9月の丸亀市離島釣行(ウルトラライトショアジギング編)





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
【Ocean Ruler】オーシャンルーラーと共に歩んだ10年間【釣研】
ミドゲーカップ2025に備えて
千葉から山梨滞在と芝浦PAのラーメン自販機
潮来つり具センター初訪問
徳島チャーターボート釣行記
梅田の釣具屋での購入品
fimoプライヤーMINIの比較インプレ
fimoショップの決算セールで初購入
アジングカップ愛媛大会2025参戦記
ヴェスパーダで徒歩釣行
同じカテゴリー(タックル)の記事
 【Ocean Ruler】オーシャンルーラーと共に歩んだ10年間【釣研】 (2025-04-15 18:30)
 ミドゲーカップ2025に備えて (2025-04-13 18:30)
 千葉から山梨滞在と芝浦PAのラーメン自販機 (2025-04-11 18:30)
 潮来つり具センター初訪問 (2025-04-07 18:30)
 徳島チャーターボート釣行記 (2025-03-28 18:30)
 梅田の釣具屋での購入品 (2025-03-25 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋のウルトラライトショアジギングに向けて
    コメント(0)