2022年10月26日
オンスタックル新製品モニター

アジつくしST(1.9インチ)とアジつくしmini ST(1インチ)が届いた

オンスタックルとは2020年に淡路島で開かれたラウンドトリップトーナメントに初参戦し、がしら賞をいただいた縁がある。
以前にEXスーパーソフト素材のワームを貰える機会があり、初使用で良型タケノコメバルがヒットしたので高い信頼を置いている。
今回のアジつくしSTも柔らか素材で食い込みがよさそう

この秋に中古のワーミングロッドを手に入れたので、そろそろ地元のアジ調査に出かけたい。
<参考>
※2022年11月4日「アジつくしSTの初釣果」

1.7インチのストレートワーム。柔らか素材なので食い込みは抜群。
リトリーブで狙うメバルや、シェイクやカーブフォールでアジやカサゴ狙いに使いやすい。フグや餌取りには弱いので、ここぞという場面で投入する切り札ワーム。アジつくしSTは1.9インチの長さでマゴバチと同じ素材。EXよりもわずかに硬めの素材のようだ。

独特の形状がクレイジグレンジキープやレンジキープVRmini等のダート系ジグヘッドと組み合わせたワインド釣法で綺麗にダートして誘ってくれる。
最小は28mmからあり、太刀魚用として最大は105mm、ピンテールタイプやシャッドタイプのバリエーションもある。