2022年11月04日
アジつくしSTの初釣果
週末に出張予定が入っていてしばらく地元釣行ができないので、一仕事終えた後で深夜の釣行。
この日は風も弱くナイトゲーム日和
市内のアジングポイントをラン&ガンし、平日深夜ということもあって狙いのポイントに入れた。
ゴッというバイトにアワセを入れると、重々しい引き。正体はまさかのヒラメ
前回のマゴチに続いて、フラットフィッシュの釣果が続く。
このポイントでは過去にもマゴチの釣果があり、フラットフィッシュの魚影が濃いのかも。ヒットルアーはレンジキープVRmini 1.8gに、この秋モニター当選したアジつくしSTの組み合わせ。

その後はカサゴが連発。20cmに満たないカサゴでもSBR-64は引き味を楽しめて、安心してやりとり可能。
本命のアジは未だ見つけられないけど、アジつくしSTで釣果も得られて温まったところで満足して納竿。
10月27日(木) 2:30~4:00 潮位:100cm~60cm 中潮:干潮5:35(49cm)
Rod:Advancement SBR-64
Reel:12 Vanquish 1000S + Sensitive Short Handle + 1000SS Spool
Line:月下美人 月ノ響 #0.2(6lb)
Leader:NIGHTGAME THE Mebaru Leader FC #0.8(3lb)
≪ヒットルアー≫
アジつくしST 1.9インチ(シラス) + レンジキープVRmini 1.8g#6
この日は風も弱くナイトゲーム日和

市内のアジングポイントをラン&ガンし、平日深夜ということもあって狙いのポイントに入れた。

このポイントでは過去にもマゴチの釣果があり、フラットフィッシュの魚影が濃いのかも。ヒットルアーはレンジキープVRmini 1.8gに、この秋モニター当選したアジつくしSTの組み合わせ。
本命のアジは未だ見つけられないけど、アジつくしSTで釣果も得られて温まったところで満足して納竿。
10月27日(木) 2:30~4:00 潮位:100cm~60cm 中潮:干潮5:35(49cm)
Rod:Advancement SBR-64
Reel:12 Vanquish 1000S + Sensitive Short Handle + 1000SS Spool
Line:月下美人 月ノ響 #0.2(6lb)
Leader:NIGHTGAME THE Mebaru Leader FC #0.8(3lb)
≪ヒットルアー≫
アジつくしST 1.9インチ(シラス) + レンジキープVRmini 1.8g#6