2014年02月28日
ソアレCI4の帰還と3台目のヴァンキッシュ
初日に出していた10 ソアレCI4 C2000PGSが無事帰還

前回はエギング用にメインで使っていた08 セフィアCI4だったので、
Aコースのフルメンナンスでお願いしたが、今回はサブリール扱いのため、
Bコースで依頼。技術料が25%オフなので、工賃は2625円。
しかし予想以上に交換部品が多く、4300円分も交換をする羽目に

2年以上使い込んでシーバスの引きにも何度も耐えてくれたリールなので、仕方ないか

自分は傷はあまりに気にしないので、フィッシングタオルの方が嬉しい

結構しっかりしたタオルだと思っていたら、なんと今治タオルだったみたい

今回のオーバーホールを機にサブ扱いにする理由は、
12 ヴァンキッシュ1000Sを入手したから

ポイントが3万5千円以上あったので、増税前に全額投入して無事Get

一昨年の冬に購入したヴァンキッシュ1000SSスプールを付けて、
月下美人 月ノ響0.2号でジグヘッド単体用にするつもり。
通常の1000Sスプールは、少し太めのPEを巻いてライトプラッギング用にしてセルテート2004CHと使い分けるつもり

これでヴァンキッシュは4000、2000Sに続き3台目

セルテートと入れ替わりに売却した11 ツインパワーC2000HGSのリールスタンドを装着。
1000SはC2000番手ともスプール互換性があるので、ソアレCI4のスプールも使用可能。
業界的には14ステラの話題で盛り上がっているけど、ヴァンキッシュの使用感が気に入っているので、クイックレスポンスシリーズ最高峰のリールとして末永く愛用するつもり

ただ、ヴァンキッシュの使用感を知ってしまったためか、オーバーホール直後のソアレCI4の巻き心地が微妙な感じの印象を受ける

とはいえ、サブリールとしてまだしばらくは現役で活躍してもらう予定。
オーバーホールキャンペーンは4月15日まで続いているが、4月以降に受け取ると余分に消費税がかかるので、オーバーホールを考えている人は早めに出しておいたほうがお得です

<参考>
※2025年1月2日「SR WORKSさんでオーバーホール」
Posted by shin1979 at 21:20│Comments(0)
│タックル