ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年12月14日

初冬のデイゲーム

何かと忙しい師走に入り、12月最初の釣行は1週間ぶりのデイゲーム。
前回と同じ近所の青物ポイントに入り、先月入手した鉄PANバイブで初冬のデイシーバス狙い。

初冬のデイゲーム初冬のデイゲームシーバスは不発だったが30cm程度のエソがヒットキラキラ 前回の釣行のバイトもやはりエソだったのかも。
今回はWアシストフック付きのガンガンジグII-W 20gにヒット。午後から会議が入っていたので、11月以来の釣果に満足して納竿。

初冬のデイゲームこの日の釣行では、先日入手したウォルナットシェルを初使用。
ランディングツールを装着した状態でバッグをスライドさせて、ルアー交換に支障がないことを確認できたニコニコ 先日の釣行と同様にショルダーベルトからランディングシャフトを取り出すシミュレーションも繰り返して練習。
実釣に基づくウォルナットシェルのインプレは別記事でまとめたい。

12月7日(火) 10:00~11:00 潮位:140cm~185cm 中潮:満潮13:23(239cm)

Rod:TIDEMARK Artesano Castasia TMACS-96/08 TZ version
Reel:18 EXIST LT3000-XH + SLPW Power Round Cork Knob
Line:Ultra Surf WX4 #1 (17lb)
Leader:Shock Leader Light Jigging Nylon #5

≪ヒットルアー≫
オーシャンルーラー ガンガンジグII-W 20g(UVゴールド)





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
GW釣行の備忘録
GW釣行で捕獲した大型魚
ミドルゲームカップ2025参戦記
今シーズンのバス開幕戦
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
ホームポイントの定点観測
一投目で春シーバス
中讃エリアの新規開拓
湾奥港内の鳥山とベイト動向
霞ヶ浦から銚子・犬吠埼釣行記
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 GW釣行の備忘録 (2025-05-22 16:30)
 GW釣行で捕獲した大型魚 (2025-05-19 18:30)
 ミドルゲームカップ2025参戦記 (2025-05-16 18:30)
 今シーズンのバス開幕戦 (2025-05-14 18:30)
 2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行 (2025-05-08 18:30)
 ホームポイントの定点観測 (2025-05-04 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初冬のデイゲーム
    コメント(0)