2020年10月01日
スーパーファイヤーラインの8本編み
セールで半額だったDECOYのライトゲームツイン#6(DJ-93)。
小型メタルジグにちょうど良いサイズのアシストフック。
タコハチベイト3号(夜行グリーンイエロー)は3年前にも同製品を買っていたけど、根魚&タコ狙い用。
ファイヤーラインの8本編みバージョン。
4本編みのファイヤーラインは1.2号をベイトリールに巻いている。
今回購入したのは、Revo MGXtreme 2500Sに巻くつもり。
Revo MGXtreme 2500Sはモノフィラライン用としてフロロを巻いていたリール。しかしほとんど使用機会がなく、やはり自分はPEラインの使用感に慣れているので巻き替える予定。

ライトゲーム用メタルジグに適したサイズのアシストフック。
ツインフック方式なのが特徴。

タコや根魚狙いのときのアピール力UPに。
セールで半額近い価格になっていれば買い時。

ファイヤーラインの8本編みは初めて購入。4本編みのスーパーファイヤーラインと比べて10%の飛距離アップとのこと。さらに他社PEと比べて細くなったのに強いのがウリらしい。
廃盤で安く入手したPEラインのストックはまだあったけど、アブのスピニングリールに合わせるために購入した。
Posted by shin1979 at 18:30│Comments(0)
│タックル