ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年01月21日

冬の高松市内巡回

前回のメバルの引きの感触が良かったので、この日は高松市内のご近所ポイントを巡回。
少し寒気が入って北東風が強いけど、風裏になるポイントをラン&ガン。
満潮からの下げに入る潮回り。大潮の満月だけど曇天で月明かりは抑えられている。
この日は魚の引きを味わおうと、久々にブロンズィーXRをチョイス。

冬の高松市内巡回初日の出釣行を行った近所の港内で、20cm程度のタケノコメバルテヘッ
石積み付近でショートバイトが続いていたのをようやく掛けられた。
ヒットルアーはクレイジグ波動カスタムモデル1.5gに昨年末の福袋で入手したギョピン1.7インチ(金粉ドットグロー)


冬の高松市内巡回冬の高松市内巡回この釣果の前までは、湾奥アジングポイントで可愛いサイズのメバルとタケノコメバルピンクの星
昨年末に中古で入手したチビヒラアジアダー(必殺クリアー)の初釣果。偏平ボディがスローに攻められるので厳寒期にも使い易い。

次第に風が強まってきたので、この日は冒頭の写真のタケノコメバルの引き味に満足して納竿。
冬のライトロックは癒しの釣りなので、サイズを問わずゆるく狙っていきたい。

1月10日(水) 22:00~0:00 潮位:150cm~20cm 大潮:満潮21:50(152cm)

Rod:Bronzee XR CBZS-69MLXR Custom version
Reel:22 EXIST LT2000S-H
Line:VARIVAS SALTWATER FINESSE PE X8 #0.4(9.2lb)
Leader:海藻ハリス #1

≪ヒットルアー≫
ギョピン1.7インチ(金粉ドットグロー) + クレイジグ波動カスタムモデル1.5g#10
チビヒラアジアダー(必殺クリアー) + クレイジグ波動カスタムモデル1.5g#10





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
GW釣行の備忘録
GW釣行で捕獲した大型魚
ミドルゲームカップ2025参戦記
今シーズンのバス開幕戦
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
ホームポイントの定点観測
一投目で春シーバス
中讃エリアの新規開拓
湾奥港内の鳥山とベイト動向
霞ヶ浦から銚子・犬吠埼釣行記
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 GW釣行の備忘録 (2025-05-22 16:30)
 GW釣行で捕獲した大型魚 (2025-05-19 18:30)
 ミドルゲームカップ2025参戦記 (2025-05-16 18:30)
 今シーズンのバス開幕戦 (2025-05-14 18:30)
 2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行 (2025-05-08 18:30)
 ホームポイントの定点観測 (2025-05-04 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の高松市内巡回
    コメント(0)