ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月18日

バーブレスチューン(トラスティンBLX)

バーブレスチューン(トラスティンBLX)以前に記事にしたナッゾブレードと同時期にインクスレーベルから発売された、シングルバーブレスフック。その名もトラスティン BLX(18本入りエコノミーパック)。今シーズンのメバルプラッギングの連続ヒットや、チヌの口からフックを外す際に、トレブルフックの1つが折れたので、この機会にシングルバーブレスフックに交換することにした。

バーブレスチューン(トラスティンBLX)ギガスクリューには#10ルナ47Sには#8を装着。
ナッゾブレードを付けるかどうか迷ったけど、これらのプラグはアピール力の弱さが効果的なので、今回はフック交換のみ。
トレブルフックの1つが折れた程度ではまだ使えるけど、初夏の藻場を攻める時にはシングルフックのほうが海藻が掛かりにくいので使い易い。

バーブレスチューン(トラスティンBLX)今春に購入した後でロストしたナッゾジグ8gを干潮時に救出し、数日間海に浸かってフックが錆びていたので交換。
純正は#8だったけど一回り大きめの#6に交換。
ナッゾブレード(#1、コッパー)を1つ追加して2個仕様にチューンしてみた。


バーブレスチューン(トラスティンBLX)上記のバーブレスチューン後の釣行で、アタリはあるけど乗らないバイトが続いたので、リアフックをナッゾジグと同じ抱き合わせ地獄針仕様に変更。
チューン後のプラグは最初にヒットするまでどうしても不安が募るが、無事に梅雨メバルを連れてきてくれたニコニコ
ブレードチューンのトッププラグにもヒット。

<参考>
※2022年12月16日「ライトプラグ用バーブレスフック

インクスレーベル(INX.label) トラスティンBLX 18本入りエコノミーパック

メバル用プラグにはスミスシラスミノーフックメバルフック バーブレス)をバーブレス化して愛用している。刺さりは抜群だけど良型の魚のフックを外すときに暴れて折れることがしばしばあった。
シングルフックでしっかり掛ければバレにくいし、フックを外すときも楽。
何より標準でバーブレス仕様なのが有り難いニコニコ


インクスレーベル(INX.label) ナッゾ ブレード ウィローリーフ

アピール力を追加したいなら、ウィローリーフ型コロラド型ナッゾブレードがある。
ブレードチューンしたルアーも今シーズン釣果実績を残してくれた。



バレーヒル(ValleyHill) クイックリングプライヤーII

小型プラグの極小スプリットリングの開閉には、バレーヒルクイックリングプライヤーが便利。腕時計のバンド交換にも流用できる。






このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
【Ocean Ruler】オーシャンルーラーと共に歩んだ10年間【釣研】
ミドゲーカップ2025に備えて
千葉から山梨滞在と芝浦PAのラーメン自販機
潮来つり具センター初訪問
徳島チャーターボート釣行記
梅田の釣具屋での購入品
fimoプライヤーMINIの比較インプレ
fimoショップの決算セールで初購入
アジングカップ愛媛大会2025参戦記
ヴェスパーダで徒歩釣行
同じカテゴリー(タックル)の記事
 【Ocean Ruler】オーシャンルーラーと共に歩んだ10年間【釣研】 (2025-04-15 18:30)
 ミドゲーカップ2025に備えて (2025-04-13 18:30)
 千葉から山梨滞在と芝浦PAのラーメン自販機 (2025-04-11 18:30)
 潮来つり具センター初訪問 (2025-04-07 18:30)
 徳島チャーターボート釣行記 (2025-03-28 18:30)
 梅田の釣具屋での購入品 (2025-03-25 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バーブレスチューン(トラスティンBLX)
    コメント(0)