ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月27日

再びホーム河口

昨夜に引き続き、今夜もホームの河口でシーバス調査。

今日はポイントK河口へ。
この日は初釣りで試し振りをして以来、自宅で眠らせていたプレミアPMPE-91Lを実戦投入。
潮位が高いうちは橋のライト付近でルアーのスイムテストとキャストフィールの確認をする。
ナイトレイド80F(8g)からスタッガリングスイマー125(21g)までを使用したが、
ライトクラスのしなやかさを活かして、ルアーの飛距離、操作性はとても良好ニコニコ
感度も流芯にさしかかる潮流の変化を感知でき、ルアーが底にあたる感覚や海草の引っ掛かりも明確にわかる。
あとはこれでシーバスを掛けるだけテヘッ

潮位が下がり始めた頃を見計らって、河口側のお気に入りポイントへ。
良い潮目が出ていたので、レイジー95S(15g)で遠投して通すと、潮目付近でヒット!
しかしそれほど重量感は感じない。
ゆっくり巻いていたら、エラ洗いのジャンプでバレるガーン
巻きアワセだったのでフッキングが浅かったか・・・おそらく30cm前後のセイゴサイズ。
ヒット時刻は21時30分ごろ。

俄然気合が入るものの、その後は沈黙汗
結局バラした1ヒットのみで納竿とした。

まだそれほどサイズの良いシーバスは入ってきていないか。
昨夜と今夜もシーバス狙いの釣り人は何人かいたので、シーズンインはもう間近かなキラキラ

この日はルアーのスイムテスト中にスライドスイムミノーが殉職ウワーン
釣果実績があったルアーだけに残念でならない。

2月26日(木) 21:00~23:00 潮位:190cm~92cm 大潮:満潮19:10(230.6cm)

Rod:Premier PMPE-91L
Reel:Sephia CI4 C3000SDH
Line:チタニウムブレイド 0.6号(14lb)
Leader:パワード 3号

≪ヒットルアー≫
ダイワ レイジー 95S(レコードブレイカー)  
タグ :シーバス


Posted by shin1979 at 02:00Comments(0)釣行記