ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月04日

ニシンの塩漬け(シュールストレミング)

ニシンの塩漬け(シュールストレミング)
正月に友人がスウェーデンからニシンの塩漬けの缶詰、いわゆるシュールストレミングという奴を持ち帰ってきた。
この缶詰、ただの缶詰ではなく、世界一臭いと評されるモノ汗


これは滅多に経験できないので、ぜひニオイを嗅いでみたい。
せっかくの機会なので、1日(日)、友人・知人を集めて開封するイベントを行った。

開封場所は、公園だと迷惑がかかりそうだったので、東京の某河川敷に設定。
当日集まったのは11名。
もちろん、ただ開けるだけではなく、食べるつもりでパンやクラッカー、ワインなどを持ち寄る。

クジで開封する人と最初に食べる人を決めたところ、一番遠方(三重)からはるばるやってきた自分が開封する人に選ばれた・・・これも開封日程をこちらが指定した因果か・・・ガーン

レインコートとゴム手袋をして、完全防備で慎重に開封する。

缶切で少しずつ開けていくと、最初は特にヒドイ臭気は感じなかった。

むしろ釣りエサで使うアミエビや、放置された魚の生臭さの方が強烈だと思ったので、これなら大丈夫と安心し、ゴリゴリ缶を開けていくと、突然缶詰の汁が噴き出し、周囲を強烈な臭気が襲う!ビックリ

周りで開封の様子を見ていた人たちも、最初は安心して近づいてきていたが、一斉に蜘蛛の子を散らすように離れていった汗

しかしクジで負けた自分は離れることはできない・・・ガーン

ニシンの塩漬け(シュールストレミング)頑張って中身を取り出せるぐらい開封し、最初に食べる人が味見をする。
最初に食べた人、一瞬大丈夫そうな様子だったが、突然川に向かって走っていった・・・タラ~
そんな様子を見ても好奇心が勝るのか、2番手3番手と次々に箸をつける。
しかしみんな川の方に向かって走り去り、吐き出す羽目に汗

自分も食べてみたところ、息を止めていれば臭気もせず、少し塩辛いぐらい。
しかし呼吸をすると、これまで嗅いだことのない強烈な臭いが脳に達するような感じで、耐えられずに吐き出すことに・・・ウワーン

臭いをたとえると、真夏のドブ川の臭さをさらに強烈にしたような感じか、赤潮が放つ異臭をさらに強烈にしたような感じか、玉葱の腐った臭いをさらに強烈にしたような感じか、とにかく今まで嗅いだ臭いの中で最も強烈で、とても食べ物が発する臭いとは思えませんでした。

でもまあ、良い経験にはなりましたテヘッ

ニシンの塩漬け(シュールストレミング)
この切り身を釣り餌に使ったら面白そう・・・もしかするとガルプシリーズを超える最強の釣り餌になったりしてキラキラ
でもタックルにこの臭いが移るのは嫌だなあ汗


この記事を料理カテゴリーに入れるのもどうかと思ったのですが、一応スウェーデンでは食品としてスーパーに並んでいるらしいので汗





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(料理)の記事画像
今シーズンのバス開幕戦
土肥温泉とパックロッド釣行記
城山散策からの坂出市内釣行
厳寒期の船橋湾奥釣行
ヴェスパーダで初釣り釣行
12月の丸亀市沖離島釣行
お気に入り野池の水抜き
もっこく池釣り大会初参加
6年ぶりの北海道グルメ
西讃グルメと釣行
同じカテゴリー(料理)の記事
 今シーズンのバス開幕戦 (2025-05-14 18:30)
 土肥温泉とパックロッド釣行記 (2025-04-03 18:30)
 城山散策からの坂出市内釣行 (2025-03-02 18:30)
 厳寒期の船橋湾奥釣行 (2025-01-30 18:30)
 ヴェスパーダで初釣り釣行 (2025-01-26 18:30)
 12月の丸亀市沖離島釣行 (2025-01-22 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニシンの塩漬け(シュールストレミング)
    コメント(0)