2024年12月09日
6年ぶりの北海道釣行
写真は銭函駅で撮影した一枚。前回訪れた小樽エリアに釣行しようと思って下調べしていたら、突堤や港内の立ち入り禁止エリアが拡大したようなので、札幌から海に近い銭函駅で降りてサーフで竿を出すという釣行計画。
ライトも持参していたので釣行には支障は無いが、北海道の日没後の冷え込みは厳しく、パーカーとジャケットでかろうじて寒さはしのげるが、グローブを忘れてしまう

ロックフィッシュ狙いのベイトタックルだったので手指が冷たくなり、1時間も経たずに納竿。


竿を出したエリアはゴロタ混じりのサーフで、ジグヘッドやテキサスでワームの釣りも展開してみたが、狙っていたアイナメやクロソイなどの根魚の魚信は得られなかった。
牡鹿半島遠征時のように、もっとライトなタックルでエゾメバルを狙ったほうが確実だったかも

11月14日(木) 16:45~17:30 潮位:19cm~18cm 大潮:満潮15:22(20cm)
Rod:Shinkirow ON-SITE 69///80MHC(8'0″ mode)
Reel:19 MORETHAN PE 1000XH-TW + SLPW Power Round Cork Knob
Line:UVF Surf Sensor 6 Braid +Si #1.5(28.2lb)
Leader:FIRELINE SHOCK LEADER 12lb
<参考>
※2024年12月11日「北海道で購入したルアー」
※2024年12月13日「6年ぶりの北海道グルメ」