ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年02月27日

【釣研】クリアポーチとマルチケースとジグヘッド

【釣研】クリアポーチとマルチケースとジグヘッド先日手に入れた釣研システムマルチバッグTSM191がファスナーの動きも良好で使い勝手が良かったので、クリアポーチTCP191 STCP191 MマルチケースTMC211も導入。現場での小物類の整理に役立てたい。
マルチケースはバッカンにも装着可能だけど、自分はアジング大会でGetしたトランクカーゴに付けることで、車内での収納力がアップしたニコニコ

【釣研】クリアポーチとマルチケースとジグヘッドシーズン開幕に備えて、オーシャンルーラーの軽量ジグヘッド類を補充。
レンジキープVRminiの1g#6、1.2g#6、1.8g#6。昨秋に重めのサイズを補充していたので、今回は軽量モデルを選択。
ライズアッパーの1.8g#1と2.2g#2/0。昨年末に補充したサイズよりも軽量で異なるフックサイズのモデルを選択。

リトリーブとワインドによるダート釣法のどちらにも対応するジグヘッド。
フックの軸が太めでゲイブ幅があるので、ベイティのようなシャッド系ワームやジュラクローXGのような小型のクロー系ワームとの相性が抜群。

ミドルゲーム用途で愛用しているジグヘッド。自重だけでなくフックサイズのバリエーションも豊富なので、ワームサイズや水深、潮流に合わせて使い分けられる。スワールテールシャッドXGグラスミノーMのサイズにちょうど良い具合。






このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
湾奥港内の鳥山とベイト動向
割引ハガキでお買い物
【Ocean Ruler】愛用してきたオーシャンルーラー製品【釣研】
【Ocean Ruler】オーシャンルーラーと共に歩んだ10年間【釣研】
ミドゲーカップ2025に備えて
千葉から山梨滞在と芝浦PAのラーメン自販機
潮来つり具センター初訪問
徳島チャーターボート釣行記
梅田の釣具屋での購入品
fimoプライヤーMINIの比較インプレ
同じカテゴリー(タックル)の記事
 湾奥港内の鳥山とベイト動向 (2025-04-22 18:30)
 割引ハガキでお買い物 (2025-04-20 18:30)
 【Ocean Ruler】愛用してきたオーシャンルーラー製品【釣研】 (2025-04-18 18:30)
 【Ocean Ruler】オーシャンルーラーと共に歩んだ10年間【釣研】 (2025-04-15 18:30)
 ミドゲーカップ2025に備えて (2025-04-13 18:30)
 千葉から山梨滞在と芝浦PAのラーメン自販機 (2025-04-11 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【釣研】クリアポーチとマルチケースとジグヘッド
    コメント(0)