2023年02月15日
ライトプラグ用収納ケース
ライトプラグだけでなくメタルジグやメタルバイブ、ジグヘッドやワームも収納できて、薄型コンパクトなケース。両面収納で見た目以上に収納力はある。
出張時などで荷物が制限されるとき、厳選したルアーを入れてコンパクトに携行したいときに、こうした収納ケースは重宝する。
冒頭の写真にあるように、深型D-86ならライトプラグが1つの仕切りに複数個収納でき、両面収納できるのでかなりの量のプラグを整理できる。
浅型F-86はこの薄さで両面収納でき、近場のライトプラッギングならこれ1つで完結できる。
今回は昨年秋以来となるジャンプワールドで購入。
普段はポイント2倍になる水曜日に訪れるが、7の付く日にポイント7倍になる掲示を見たので、7の付く日に再訪して購入。
これで市内では5の付く日の釣具のポイント、6の付く日のかめや釣具、7の付く日のジャンプワールドと、ポイントアップを巡って激しい競争が始まった。

2017年のフィッシングショー大阪で実物を見て、これは使えそうだと思って購入して以来、沖縄遠征に持参したり、ホームのライトプラッギングで愛用している収納ケース。水切りダクト付きでこのまま水洗いできるけど、未使用プラグを水にさらすのに抵抗があるので、自分は使用済みプラグは別容器に入れて釣行後に使った分だけ洗うタイプ。

深型タイプは厚みはあるが、小型プラグの収納力は圧倒的。
ナチュラムなら2個セットや、アブガルシア、ガンクラフト、スミス、パームスなどのロゴ入りバージョンも販売。
AmazonではF-86とD-86のセット販売も。
Posted by shin1979 at 18:30│Comments(0)
│タックル