ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月04日

コルク/EVAノブ追加

コルク/EVAノブ追加サマーセールで小物類を購入したとき、18イグジストLT3000-XHに装着していたパワーラウンドコルクノブが安くなっていたので追加購入し、昨年5月に新発売されたパワーライトノブMロングも併せて購入テヘッ
18イグジスト装着分と合わせてベイトリールに移植し、18イグジストはEVAノブに交換する予定。

コルク/EVAノブ追加パワーライトノブMが若干長くなり、握りやすくなった。
パワーラウンドコルクノブとほぼ同じ長さ。
自重はコルクノブが8g、Mロングが9g。
アルミラウンドノブS(14g)と迷ったけど、重量差でコルクとEVAノブを選択。


コルク/EVAノブ追加メタルパーツもガンメタ系でシックな色合い。
早速ベイトリールとスピニングリールに装着し、複数リールのノブ交換を実施したので備忘録として別記事で整理したい。



ダイワ(Daiwa) SLPW パワーラウンドコルクノブ

店頭ではSLPWのパーツ類は値引きが渋いが、ナチュラムだと2割引以上のタイミング有り。
パワーラウンドコルクノブより1g軽いパワースクエアコルクノブもあり、スクエア型は19セルテートに装着しているけど、さらに力強く握り込める印象。


ダイワ(Daiwa) RCS パワーライトノブ Mロング

重量的にはパワーライトノブS(8g)パワーライトノブM(10g)の中間に位置する9gの自重。
パワーラウンドコルクノブとほぼ同じサイズ感。価格は4000円以上するので、2000円台後半で買えるコルクノブのほうがお買い得感はある。


<参考>
※2022年8月8日「ノブ交換
※2022年8月24日「【SLP WORKS】10th Anniversary購入キャンペーンの特賞





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

最新記事画像
LT2000Sのライン巻き替え
湾奥港内の鳥山とベイト動向
割引ハガキでお買い物
【Ocean Ruler】愛用してきたオーシャンルーラー製品【釣研】
【Ocean Ruler】オーシャンルーラーと共に歩んだ10年間【釣研】
ミドゲーカップ2025に備えて
千葉から山梨滞在と芝浦PAのラーメン自販機
霞ヶ浦から銚子・犬吠埼釣行記
潮来つり具センター初訪問
西伊豆から南船橋へ(千葉ジェッツ観戦記)
最新記事
 LT2000Sのライン巻き替え (2025-04-25 18:30)
 湾奥港内の鳥山とベイト動向 (2025-04-22 18:30)
 割引ハガキでお買い物 (2025-04-20 18:30)
 【Ocean Ruler】愛用してきたオーシャンルーラー製品【釣研】 (2025-04-18 18:30)
 【Ocean Ruler】オーシャンルーラーと共に歩んだ10年間【釣研】 (2025-04-15 18:30)
 ミドゲーカップ2025に備えて (2025-04-13 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コルク/EVAノブ追加
    コメント(0)