ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 メバリング:ラインインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月12日

LT2500SSスプール + Ar.PE レンジブレイド

LT2500SSスプール + Ar.PE レンジブレイド先月手に入れたNewロッド試し投げプラッギング釣行で、メタルジグや自重のあるプラグをキャストしたところ、40m以上飛んで下巻きまでラインが出てしまったので巻き替えることにした。
今回は、アルカジックジャパンAr.PEレンジブレイド0.4号(10lb、150m)を初めて巻いてみた。

LT2500SSスプール + Ar.PE レンジブレイドもともと巻いていたのは2019年に巻いたリアルデシテックス0.4号(12lb)だったけど、7割引き近くまで値下がりしているとはいえ4000円以上するので、3年前に大人買いしたレンジブレイドを初使用。
LT2500SスプールのほうにハイグレードPE X8 0.6号(13lb)を巻いているので、今回はレンジブレイド0.4号(10lb)を選択。

<ラインメモ:18イグジストLT2500SSスプールAr.PE Range Blade(0.4号、10lb、150m)を巻き替え(3月下旬)。下巻糸はラグーンソフト(2号、500m、ピンク)を少々。>

<参考>
※2021年4月14日「Newラインで初釣行
※2022年3月1日「1000Sと2500SSのライン巻き替え

アルカジックジャパン (Arukazik Japan) Ar.PE レンジブレイド

3色のマーキングが特徴的なライン。4本組ラインだが触ってみた感じはざらつきもなく適度なコシがあって扱い易そう。
0.2号から0.6号まで揃っているのでライトゲームの様々な釣り方に対応できるPEライン。
シャローフリークのメーカーのラインなので、フロート釣法でも使いたい。






このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
徳島チャーターボート釣行記
梅田の釣具屋での購入品
fimoプライヤーMINIの比較インプレ
fimoショップの決算セールで初購入
アジングカップ愛媛大会2025参戦記
ヴェスパーダで徒歩釣行
城山散策からの坂出市内釣行
タイガー釣具でお買い得品を物色
【APIA】Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLのファーストインプレ
【APIA】Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLを入手
同じカテゴリー(タックル)の記事
 徳島チャーターボート釣行記 (2025-03-28 18:30)
 梅田の釣具屋での購入品 (2025-03-25 18:30)
 fimoプライヤーMINIの比較インプレ (2025-03-19 18:30)
 fimoショップの決算セールで初購入 (2025-03-16 18:30)
 アジングカップ愛媛大会2025参戦記 (2025-03-11 18:30)
 ヴェスパーダで徒歩釣行 (2025-03-08 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LT2500SSスプール + Ar.PE レンジブレイド
    コメント(0)